593: 2022/06/06(月) 06:23:25.15 ID:8CzEaTkZ0
キャスレンジにD2やらせてみれば理由が分かるよ
594: 2022/06/06(月) 06:30:56.28 ID:9CigoBN50
赤召たまにやるけどD2苦じゃないけどなあ
1層に至ってはむしろD1D2がいいくらい
595: 2022/06/06(月) 07:31:24.25 ID:BipCGHI50
今練習してるレンジがd3以外できるわけない
d3も怪しいだろ
596: 2022/06/06(月) 07:56:37.19 ID:zcaJs3b2p
共鳴の時にガイアからマナに行ってガイアだと消化はD2は遠隔もするからすぐに出発できて近接不足なんてならなくてバリア不足だったけどマナに行ったら近接待ちの赤の川がながれて数時間下手したら募集で解散の募集がかなりあったけどまだマナは絶対近接がD2なん?
今の時期はガイアもタンク、近接を少しだけ待つけど
597: 2022/06/06(月) 08:00:47.06 ID:EZpnVaeh0
キャスは近接位置の練習はできるけどレンジはまずしてない
そして1層がレンジ調整なのが今回は大きい
598: 2022/06/06(月) 08:05:15.07 ID:Y2lBnKEO0
散開位置が変わるだけでできなくなる意味がわからんからな
普通の人は8ヶ所覚えておけるのに
599: 2022/06/06(月) 08:13:27.05 ID:qzm82F/8p
最近の消化は気楽に踊で行くけど、
高確率で機に迅速D3取られるからD2ばかりやで
623: 2022/06/06(月) 12:54:23.60 ID:3MC3sf98a
>>599
詩人でRF行くと踊がマクロ流れる前にD3言うケースばっかりだし、PT募集でも後入りの灰踊がD3言うケースばっかだわ
そしてレンジ2だと後発の赤召がD1D2D3宣言して周りを困らせる地獄な
627: 2022/06/06(月) 13:00:25.15 ID:ebl39+Msp
>>623
自分がどうぞどうぞ系踊だから他の踊はわからんかったわ
なんでもええでと宣言待ってると詩は先にD2持ってってくれること多い気がする
さすが8アビさんが育てた職、皆気配りができる戦士たちや
630: 2022/06/06(月) 14:10:36.96 ID:cemDb77ba
>>623
メスッテ踊り子は中身姫だから遭遇したら挨拶と同時にD3宣言した方がいいぞ どうせ地雷なんだから抜けても構わないだろ
631: 2022/06/06(月) 14:17:50.74 ID:3MC3sf98a
>>630
俺も野良でシナジョブ出してるから人のことい言えんが野良踊り子自体が…な
本人弱いのに加えて未だに侍にクロポとかすんげーのが多い
600: 2022/06/06(月) 08:19:42.88 ID:xIdZIARSd
三層の練習に先に赤召で入って、後から来た黒がマクロ流れた瞬間にD4入れてて草
メレーで済だしD1でもD2でもいいが、後から入った奴は少しはわきまえろ
602: 2022/06/06(月) 08:32:47.93 ID:9CigoBN50
位置変わるのがそんなむずいんかな
ワイには理解できん
レンジとか詠唱ないのにどこでもいいんだけどなあー
603: 2022/06/06(月) 08:40:41.61 ID:UC/bUL+j0
ミス増えるくらいならいいけど3層以降はよくクリア不能レベルになる
605: 2022/06/06(月) 09:03:25.99 ID:5p7UdW+70
遠隔に近接ポジいきなりなんてやめておいた方がいい、碌なことがない
606: 2022/06/06(月) 09:10:28.45 ID:PwblzG720
レンジキャス埋まってる募集にあとからキャスorレンジで入ってきてd3取るやつもめちゃくちゃいる、レンジは百歩譲ったとしてもキャスはd4取らないならd2いけや
610: 2022/06/06(月) 09:54:30.71 ID:xIdZIARSd
>>606
メレー2、レンジ1、キャス1でレンジが迅速D4もあったな、二層で。やることかわらんやろ。
611: 2022/06/06(月) 10:09:16.40 ID:lmAQt3KRr
本の角で殴りたいからd2
612: 2022/06/06(月) 10:18:05.48 ID:cdlbMuwXa
D2行きます(出来るとは言ってない)
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1653869776/