
443: 2022/05/30(月) 12:51:40.57 ID:oGjlGSuia
潜水艦作りたくてFCメンに声かけたら最初の1隻目の建造は一緒にやったけどめんどくさくなったのかそのあと全部押し付けられた上で金策やっとできそうだなーってくらいランクと建造進んできた頃に急に他のやつが分配とかで仕切ろうとしてきて草なんだが
別に分配するのは最悪構わんけどなんでお前が仕切ってるんだよ
444: 2022/05/30(月) 12:56:41.70 ID:M7H9vWw20
分配求めるなら今までかかった費用も頭割りにしようって言っとけ
まともな奴なら納得する
445: 2022/05/30(月) 13:02:16.47 ID:Gw9wzIuE0
>>443
444も言ってるけど費用まじでちゃんと請求した方がいいよ
じゃないとこの先ずっといいように使われるだけになる
454: 2022/05/30(月) 13:58:55.26 ID:4o7v6lKFa
>>444
>>445
きっちり請求してみるわ
「お前の分配多めにするから長い目でペイできるだろ」とか言われてたけどそう言う問題じゃないしね
461: 2022/05/30(月) 14:35:56.64 ID:legwEYpga
>>454
額出したら出したで揉めるから、建造にかけた期間と同じだけの期間の売り上げとかでやるといいかと
期限後は全員頭割りにすれば利益増すから長い目で見てそっちが良いよね、とでも言っとけ
449: 2022/05/30(月) 13:19:34.56 ID:+0KapmNa0
>>443 乙
もうお前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
450: 2022/05/30(月) 13:22:55.33 ID:2ycomigN0
>>443
潜水艦は一応FCの共有財産を使ってるから分配は仕方無いと思うけどそれまでにかかった制作費と修理費は請求すれば良いんじゃね
451: 2022/05/30(月) 13:25:45.77 ID:M7H9vWw20
とりあえず今後のやりとりはスクショとかで保存してた方が良いぞ
>>443が一方的に悪者扱いして追い出される可能性もゼロじゃないし
447: 2022/05/30(月) 13:09:53.51 ID:+0KapmNa0
潜水艦完成したあとに作った奴を追い出せば丸儲けできるじゃんm
448: 2022/05/30(月) 13:13:56.46 ID:nzIH/usZ0
なんかそれで祭りになったFCなかったっけか?
(潜水艦担当を除名した)
452: 2022/05/30(月) 13:28:12.43 ID:TSE9u68sa
うちの潜水艦担当は周りが手伝うって言ってるのにひとりで全部やって周りには「全然大丈夫ですよー!」とか言いながら裏で費用がいくらかかっただとかネチネチ文句言ってくるから面倒くさい
453: 2022/05/30(月) 13:38:58.59 ID:legwEYpga
少人数FCってのもあるが有志でボックスにギル突っ込んで、材料費はつど引き出して清算してる
潜水艦とかの売り上げも基本ボックス行きでFCもしくは全員に利益が回せる事以外には使ってない
ギルの分配って良さそうに見えるけど、このゲームってあんまりギルが必要なコンテンツって無いから、FC関係無い事に使わせないってのもトラブル回避に良いよ
456: 2022/05/30(月) 14:02:28.14 ID:nzIH/usZ0
一人ででも出来るけど 一人じゃやりたくねぇ物量、それが潜水艦建造
日々のついでで青燐水のポイント代稼いできましたぐらいで大きな顔されても困るしな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1653372004/