
348: 2022/05/29(日) 05:20:23.06 ID:CFwm4bNy0
昨日までずっと単価35000ぐらいで推移してたものがなんで10000切ってるんだ
死ぬほどせっかちなのか慈善事業のつもりなのか知らないけど
価格崩壊させて進んで損したがるのまじで意味分からん
死ぬほどせっかちなのか慈善事業のつもりなのか知らないけど
価格崩壊させて進んで損したがるのまじで意味分からん
352: 2022/05/29(日) 07:45:51.13 ID:ZLhH233Ud
>>348
今売ろうとしてる装備も自分が出品した時は95万だったのにアホが数万単位でどんどん値下げ合戦するから3日で最低価格が75万
値下げなんぞほんの数十数百ギルずつでいいんだよ
今売ろうとしてる装備も自分が出品した時は95万だったのにアホが数万単位でどんどん値下げ合戦するから3日で最低価格が75万
値下げなんぞほんの数十数百ギルずつでいいんだよ
360: 2022/05/29(日) 10:50:53.69 ID:u8TZScXw0
>>352
値下げは最低価格と同じ値段にしておけ。
数十ギルの値下げとか鬱陶しくて一気に1割いじょう下げて売られるぞ
値下げは最低価格と同じ値段にしておけ。
数十ギルの値下げとか鬱陶しくて一気に1割いじょう下げて売られるぞ
385: 2022/05/29(日) 15:29:24.79 ID:Xa8QF2qqa
>>360
これな放置botツールで1ギル下げ10ギル下げに付き合うのがダルいから一気に下げて自分のさっさとさばくんだよ
これな放置botツールで1ギル下げ10ギル下げに付き合うのがダルいから一気に下げて自分のさっさとさばくんだよ
353: 2022/05/29(日) 08:30:25.32 ID:sQrcX1mr0
>>348
つまりそれを転売したら2万の儲けってこと?
つまりそれを転売したら2万の儲けってこと?
354: 2022/05/29(日) 08:37:24.33 ID:SX70ci1h0
>>353
違うと思う
違うと思う
377: 2022/05/29(日) 13:09:17.49 ID:uxJfi1AO0
単価下げられて怒ってる奴って頭悪過ぎだろ
ゲームの仕様上何ら問題ないのに文句言われても
需要が多けりゃ単価が下がるのは当然だろが中学校からやり直してこいアホ
ゲームの仕様上何ら問題ないのに文句言われても
需要が多けりゃ単価が下がるのは当然だろが中学校からやり直してこいアホ
379: 2022/05/29(日) 13:09:57.38 ID:uxJfi1AO0
供給の間違いな
380: 2022/05/29(日) 13:11:10.42 ID:9MeL+1F60
中学生の子供に聞いたら需要曲線供給曲線というのがあって
需要が多ければ単価が上がるといわれました!
需要が多ければ単価が上がるといわれました!
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1653372004/