人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

20 コメント

【FF14】数万単位でどんどん値下げする奴ってなんなの?

FF14 マーケットボード


348: 2022/05/29(日) 05:20:23.06 ID:CFwm4bNy0

昨日までずっと単価35000ぐらいで推移してたものがなんで10000切ってるんだ
死ぬほどせっかちなのか慈善事業のつもりなのか知らないけど
価格崩壊させて進んで損したがるのまじで意味分からん






352: 2022/05/29(日) 07:45:51.13 ID:ZLhH233Ud

>>348
今売ろうとしてる装備も自分が出品した時は95万だったのにアホが数万単位でどんどん値下げ合戦するから3日で最低価格が75万
値下げなんぞほんの数十数百ギルずつでいいんだよ





360: 2022/05/29(日) 10:50:53.69 ID:u8TZScXw0

>>352
値下げは最低価格と同じ値段にしておけ。
数十ギルの値下げとか鬱陶しくて一気に1割いじょう下げて売られるぞ





385: 2022/05/29(日) 15:29:24.79 ID:Xa8QF2qqa

>>360
これな放置botツールで1ギル下げ10ギル下げに付き合うのがダルいから一気に下げて自分のさっさとさばくんだよ





353: 2022/05/29(日) 08:30:25.32 ID:sQrcX1mr0

>>348
つまりそれを転売したら2万の儲けってこと?





354: 2022/05/29(日) 08:37:24.33 ID:SX70ci1h0

>>353
違うと思う





377: 2022/05/29(日) 13:09:17.49 ID:uxJfi1AO0

単価下げられて怒ってる奴って頭悪過ぎだろ
ゲームの仕様上何ら問題ないのに文句言われても

需要が多けりゃ単価が下がるのは当然だろが中学校からやり直してこいアホ





379: 2022/05/29(日) 13:09:57.38 ID:uxJfi1AO0

供給の間違いな




380: 2022/05/29(日) 13:11:10.42 ID:9MeL+1F60

中学生の子供に聞いたら需要曲線供給曲線というのがあって
需要が多ければ単価が上がるといわれました!





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1653372004/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/05/29 18:34 

需要があれば直ぐにまた高騰するだろ
戻らないならそれが現在適正な相場ということ

相場を決めるのはお前じゃねえ
名無しのひかせん 2022/05/29 18:46 

早く売り減らしたいだけだろ
大体たかだか35k程度のアイテムで価格崩壊だの相場だの笑わせんなよ
名無しのひかせん 2022/05/29 19:00 

たかだか数万でごちゃごちゃ言う人と金銭感覚が違うだけじゃない?
名無しのひかせん 2022/05/29 19:01 

うだうだ言うくらいなら安値出品を買い占めて転売しろよな
名無しのひかせん 2022/05/29 19:02 

早く在庫処理したい以上。
名無しのひかせん 2022/05/29 19:05 

数百万しか持ってないやつと数十億持ってるやつじゃ数万の価値が違うからな
再出品するの面倒いから適当に下げるわ
名無しのひかせん 2022/05/29 19:08 

下げると他も下げるから下げが続きそれが低値になり自分が出した価格じゃ売れなくなる
いつもの事や
  2022/05/29 19:09 

物が動く時に売ってがっぽり稼ぎなさい
売れない時に売れないのは当たり前よ
名無しのひかせん 2022/05/29 19:31 

数万値下げどころか、赤字になっても継続し続けるのもいるんだよな
(三国で出品してるから手数料考えたら、普通にマイナスになってるって言う)

多分、安く提供する事で私は人の役に立つんだって言う承認欲求?みたいなのが満たされてるんだろうけど、金取ってる時点でただの偽善、実際に人の声も聞かずにやってる独善でしかはいのにな
名無しのひかせん 2022/05/29 19:37 

納得した価格で売ったもんが正義なだけ
数量限定品とかならともかくまさか新式レベルでこんな話せんよね?
名無しのひかせん 2022/05/29 20:00 

この表題に沿った自分なりの感想を言うと
買い占めて転売する
損してもよいくらいの値段だしな
何百万もするのをガクッと落とされてから文句言ったほうがいいよ
名無しのひかせん 2022/05/29 20:25 

ソロじゃ取れないアイテム、楽譜
運がらみ、リアル長時間マウントの話やろ?
1つ3百万〜2千万くらいが相場の奴
普通に値下げされてそれが標準価格になったのか自分が出した価格じゃ売れなくなるとか普通にあるんですが?
出してから1年ずっととか余裕である物もある
そう言った話やろ
たかだか数十万ギルでガタガタ言ってんじゃねえよこちとら数百万単位やぞ
名無しのひかせん 2022/05/29 20:27 

198とか298とかキリ良い数字からちょっと下げるやつってbot使いなん?
名無しのひかせん 2022/05/29 20:34 

>>13
日本人じゃなくてキュッパがきり良いとは思わないんじゃね
名無しのひかせん 2022/05/29 20:44 

※7
定期的に供給し続ける奴がいなければ高騰する
他の奴らが撤退したあとも出品し続けて市場を独占している奴がいるなら、そいつの目論見通りということ
名無しのひかせん 2022/05/29 20:58 

時間が経てばある程度相場が戻ってくるものは
値下げ合戦になったら一旦下げるようにしている
名無しのひかせん 2022/05/30 00:48 

ギリギリで最安値ばっかりやってるヤツ見ると当然ガッツリ下げちゃうよね。みんな仲良く同値なら許してやるよ。
名無しのひかせん 2022/05/30 05:18 

安定して売れる奴を値下げしてくる奴いたらそいつから+1Gで出して値下げ停止させてるわ
もう一人値下げマンが乱入してきたら一旦別の安定品の方に力入れてほとぼり冷めてから戻る
2022/05/30 10:17 

日常的な金策と早く売りたいだけの差だろう
少量在庫で早く履けさせたいから値下げ競争すらめんどくさいパターン
邪魔だと思うなら買い取っていつもの価格で売ればいい
そんな差があるなら儲かるんだろ?
名無しのひかせん 2022/05/31 06:24 

短期で無制限に素材集められる時点で本来そんなもん無価値だろ。
転売ヤー的発想だわ。
素材や製作に苦労するものは値下がりしにくくて価値があるでしょ?

最新記事

【FF14】離席中のトラベラーをどうにかしてほしい! Jun 06, 2023
【FF14】フェーズ詐欺よりコミュニケーション取れない人がきついんだが Jun 06, 2023
【FF14】占星術師って明らかに難易度高いよな Jun 06, 2023
【FF14】クリ目で薬割らない奴wwwwww Jun 06, 2023
【FF14】幻ズルワーンのデモンクローってスイッチいるの? Jun 06, 2023
【FF14】「朝ですよ〜起きて〜?」「蘇生によって〇〇分のDPSが失われました」蘇生マクロって人によっては嫌味に聞こえることもあるの? Jun 06, 2023
【FF14】キャスいるPTに後から入ってきてD4宣言するやつってなんなの? Jun 06, 2023
【FF14】天獄編と煉獄編ってどっちが難しいの? Jun 06, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク