
297: 2022/05/28(土) 16:29:15.83 ID:nwYSR86s0
タンクより前にでる理由がない
298: 2022/05/28(土) 16:33:22.88 ID:gdVJzqiR0
全ジョブの理屈わかってても前に出た時点でゴミ認定するから黙って後ろ付いてこカス。
299: 2022/05/28(土) 16:35:43.43 ID:JM0C7X1i0
それな
故意じゃなくても敵引っかけて先釣りするリスクなどが生まれるかわりに、反面タンクより前にでるメリットがない
故意じゃなくても敵引っかけて先釣りするリスクなどが生まれるかわりに、反面タンクより前にでるメリットがない
300: 2022/05/28(土) 16:36:54.85 ID:TNjkan9z0
前出るDPSなんてまとめて止まるまでのダメージ肩代わりするバリアぐらいにしか思わないけどなあ
302: 2022/05/28(土) 16:40:58.56 ID:wXmMd6fad
DPSが肉バリアするくらいならタンクにバリア張ったほうが硬い定期
303: 2022/05/28(土) 16:42:02.01 ID:JM0C7X1i0
あれだろ、戦場でみんなは戦車と陣形組んで進軍してるのに、ひとりペラ装備で突っ込んでいく感じだろ
305: 2022/05/28(土) 16:54:58.36 ID:qslhhqXV0
先釣りもやるべきじゃない
対応出来る出来ないの話じゃなくて自分の思い通りにならないと癇癪を起こす異常者がオンラインゲームには多いから正常者が多数のルールに従って動いてあげるのが正解
確かに先釣りされるような動きの遅いタンクに苛つくのはわかるがまともに動けないタンクなんだから精神異常の癇癪持ちの可能性が高いから大人しくついていってあげるべき
対応出来る出来ないの話じゃなくて自分の思い通りにならないと癇癪を起こす異常者がオンラインゲームには多いから正常者が多数のルールに従って動いてあげるのが正解
確かに先釣りされるような動きの遅いタンクに苛つくのはわかるがまともに動けないタンクなんだから精神異常の癇癪持ちの可能性が高いから大人しくついていってあげるべき
309: 2022/05/28(土) 17:52:33.43 ID:HYrScWAJd
id内のカメラワークあんま好きじゃ無いから場所によっては戦い始めたらタンクより前に居ることあるけど特に問題ないよな?
311: 2022/05/28(土) 17:58:56.88 ID:ztuP+6YW0
>>309
ゴミタンクが文句を言うが、ゲーム内ではチャット未実装だから気にしなくていいと思う
ゴミタンクが文句を言うが、ゲーム内ではチャット未実装だから気にしなくていいと思う
310: 2022/05/28(土) 17:57:49.64 ID:nwYSR86s0
戦闘中なら問題ないんじゃね?
って言うかタンクの前方範囲とか近接なら方向指定きにしないやつなんだなとしか思わないけど
って言うかタンクの前方範囲とか近接なら方向指定きにしないやつなんだなとしか思わないけど
312: 2022/05/28(土) 17:59:39.49 ID:nwYSR86s0
もちろん戦闘終わりにはちゃんとタンクの後ろにもどるんだろ?
313: 2022/05/28(土) 18:03:09.02 ID:HYrScWAJd
もちろん戦闘終わったらタンクが動くの待ってるぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1653372004/