コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)07:50:18 ID:???
前からしましたよー、というつもりで誰かが挨拶した時に挨拶する。インもアウトも
そうすれば他のメンバーが返事を打ち込む回数が減って効率改善 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)08:26:36 ID:???
地図LSなのに挨拶しないやつは除名しますことがあったなー。それも(マスターの俺に)挨拶しないやつは除名だったから余計にやばい
この一件で有名になって周りにブラックリスト入れられまくってたけどw - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)08:31:01 ID:???
俺んとこは挨拶せんでもええけど地図や旨味あるとこには誘わんぞってスタイル
同じFCの他人よ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)08:34:19 ID:???
うちのFCも挨拶しない奴に限って禁断お願いしてくるから最後の会話割って入ってくるってのちと分かる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)08:51:10 ID:???
FCでのログイン時の自発的な挨拶はまあ分かる
ただ他人の挨拶監視マンまで行くとかなりキモい
挨拶は自分のためにするものであって他人の挨拶監視はめちゃくちゃ気持ち悪い
特に挨拶返しなんて離席やコンテンツ中で返せない人もいるだろうし - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)09:43:56 ID:???
挨拶は強要しないけど、する人の方が自然とよく遊ぶようになる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)10:18:23 ID:???
MMO向いて無いんじゃないかな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)10:32:49 ID:???
それも短文じゃダメ。顔文字が欠かせない
SNSと同じだな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)10:48:15 ID:???
しろとは思わないかな
ただ人格や育ちは見る - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)10:50:39 ID:???
🔃チワワン🔃 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)11:57:58 ID:???
今でも基本はそうだろ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)14:11:33 ID:???
挨拶しないは割とマジで発達障害の可能性
おまえらも叩くだけじゃなく理解してやれよ~ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)14:52:14 ID:???
>>12
人権屋のシノギは聞き飽きた。
差別ニダ、逮捕ニダと変わらん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)14:57:23 ID:???
状況やスタンスにもよるけど良くも悪くも挨拶をしないという選択は、孤立を招くだろうな
状況やスタンスというのは例えば最初から1人しかいない状況だったり、最初から誰とも関わらない関わりたくないと言うスタンスの事でこういう場合は挨拶する必要も意味もないだろうと思う - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)15:02:04 ID:???
別にいいんじゃね、その人の選択を尊重しよう。
誘わないけど。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)15:48:35 ID:???
ゴミみたいな陰キャが話す脳ヒョク低い自分を正当化するために外部理由あれこれ探そうとしてるの地獄すぎでしょ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)17:40:35 ID:???
挨拶は言われてするものではない。言われるようになったら終わり。
挨拶できない人は後々自分で自分の首を締める事になる。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)17:55:56 ID:???
フリカンとか入ったことないから知らん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)18:47:29 ID:???
そんなに手間かね?
それ打ち込むなりマクロポチるなりするだけで
評価というか印象が良くなることがあっても、落ちることはそうそうないぞ。
コストパフォーマンス良すぎだろ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)19:14:24 ID:???
挨拶などコミュニケーションの基本となる所作を省く傾向のある人の心理は
・馴れ合いを好まない
・人に頭を下げるのが苦手
・話の導線を他者に求めていない
・指摘なども含めて人とそれなりの距離で関わることを嫌う
等々
これらの特徴が見受けられるそうだ
指摘or提案後、一時的にすることはあっても精神的に慢性化しているため再発するみたいだね
言っても聞かない人はこの気がある模様 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/28(土)20:27:50 ID:???
俺もポコたんインしたおするし、自発的に挨拶する奴には挨拶するけど自分がしらないFCメンには向こうから話しかけてこない限り声かけない
でもよくしらないメンバーでもエーテライトで見かけたら軽くエモートを飛ばすのは少し楽しい
名前覚えてもらえると地図ツアー呼んでくれたり、極周回を相乗りしあったり
過去零式をボイチャでキャリーしてもらったりメリットはある
いつかは恩を返す側になりたい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/29(日)05:51:30 ID:???
みんな挨拶しないんじゃなくて、ディスコの方で挨拶してるんだよ^^ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/29(日)05:58:30 ID:???
最王手でもなければ挨拶嫌がる意味もわからん、クラウドごっこでもしたいならコミュニティに属さなければいいのに - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/30(月)11:08:56 ID:???
強要するしない以前に挨拶って当たり前にすることだから意識したことなかったわ。
まぁしない人にしろ!って注意までする人はちょっと〜とは思うね。