
109: 2022/05/25(水) 21:36:16.68 ID:emZQkda/0
黒で26戦やって、赤4回きた
4戦全勝。赤が好き勝手動けるから普通以上の腕の赤なら余裕で勝てる
4戦全勝。赤が好き勝手動けるから普通以上の腕の赤なら余裕で勝てる
113: 2022/05/25(水) 21:39:14.56 ID:CKRRXBmU0
>>109
黒が同格だとそうかもしれんが高レートだと自分で黒使わないと無理だけどな結局
黒が同格だとそうかもしれんが高レートだと自分で黒使わないと無理だけどな結局
115: 2022/05/25(水) 21:40:48.09 ID:IcBrGb6A0
黒でも上下差がありすぎる
神黒引くかゴミ黒引くかがそのまんま勝敗になってるわ
神黒引くかゴミ黒引くかがそのまんま勝敗になってるわ
121: 2022/05/25(水) 21:43:09.96 ID:XfREy3260
黒減ってきたな
やっぱ忍の方が強いか
やっぱ忍の方が強いか
124: 2022/05/25(水) 21:44:58.95 ID:31KUUqHM0
黒以外使ってる高レートの人は黒がクリ0もしくは同等のやつに作用される可能性が高い
自分で黒使う以外ないってのがここ30試合くらいの感想
自分で黒使う以外ないってのがここ30試合くらいの感想
125: 2022/05/25(水) 21:45:06.36 ID:ufUmAuNz0
黒の実力もそうだが肉壁軍団の強度も大事だろね
肉壁軍団が速攻とかされたら流石の黒王も下がるしか無くなるから
肉壁軍団が速攻とかされたら流石の黒王も下がるしか無くなるから
130: 2022/05/25(水) 21:50:02.60 ID:D4WYznGv0
黒減ってるのか?
10戦やって3回しか自軍に黒いなかったわ
対面は9戦黒あり
10戦やって3回しか自軍に黒いなかったわ
対面は9戦黒あり
132: 2022/05/25(水) 21:50:40.76 ID:WW9UWeef0
黒は狙われるからなー。
ライトちゃんは手を引いてそう
ライトちゃんは手を引いてそう
133: 2022/05/25(水) 21:51:56.17 ID:fMwzRLaDd
狙われるのが赤から黒になっただけやん
137: 2022/05/25(水) 21:52:53.01 ID:FgydTne80
黒は下手したら自分が殺され続けるだけのクソゲーになるから
それに耐えられないPCは別のジョブやるだろう
それに耐えられないPCは別のジョブやるだろう
158: 2022/05/25(水) 22:04:50.94 ID:tlRRvb5la
黒は実際大した事ないやつが多いよ
ただシーズン中にここまで変えるのはアホだと思うわ
ただシーズン中にここまで変えるのはアホだと思うわ
164: 2022/05/25(水) 22:09:57.56 ID:emZQkda/0
>>158
まぁPvEと同じで上下差がものすごい激しいわな
そして無茶苦茶狙われるようになってるから対処できないとさらに雑魚になるという
まぁPvEと同じで上下差がものすごい激しいわな
そして無茶苦茶狙われるようになってるから対処できないとさらに雑魚になるという
159: 2022/05/25(水) 22:05:04.70 ID:FgydTne80
優先的に殺され続けるライト黒「くっだらねえ!なんだよこれ!バカバカしい!」
161: 2022/05/25(水) 22:07:29.18 ID:tlRRvb5la
今の黒の狙われっぷりはフィの白に近いな
162: 2022/05/25(水) 22:09:25.88 ID:RI5xv5Eop
黒狙われすぎて人口激減してるじゃねーかw
163: 2022/05/25(水) 22:09:49.32 ID:vStybrnC0
黒を追いかけまわすゲームよりクリスタル周りでのライン戦がしたかったよ
332: 2022/05/26(木) 01:12:36.03 ID:kdDbY2cr0
黒順調に減ってるな
猛者黒じゃなけりゃ大した脅威じゃないな
猛者黒じゃなけりゃ大した脅威じゃないな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1653476221/