コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)00:34:31 ID:???
貴様呼びでイラつく人はメディアに毒されているし学が無いとはっきりわかるね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)00:59:26 ID:???
俺の事はガーロンドォって呼んでください - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:05:05 ID:???
学が無い人の典型 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:06:42 ID:???
※1
学がないのは君の方だよ
元がどうであれ江戸時代には既に侮蔑の意味でしか使われないようになってたんだから
まぁ吉田も学ないし14のスタッフなんてこんなもんよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:12:28 ID:???
マジモンの学無し湧いてるやん
これ別に誤用じゃなくて近世では普通に侮蔑の意味でしか使われてないよ
どうせフィクションだからとか言い訳するんだろうが、それを元々日本語訳してる体なんだから
まぁ元の馬鹿なシナリオライターなりのせいなんだろうが
元は一介の冒険者だったとはいえ今の立場のヒカセンに対して使う言葉遣いとしては明らかにおかしい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:20:56 ID:???
中日の応援歌で『お前』が問題視されたしそういう時代。
けどラウバーンが『貴公』『貴殿』『貴君』と言ってもなんか違うし
敬っているのはナナモ様だけだしな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:33:17 ID:???
じゃあラウバーンがお前らのことを子猫ちゃんとか呼びはじめてもいいのかよ? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:43:55 ID:???
>>5
マジレスすれば帝国との最前線で獅子奮迅の働きを示した先駆者
そこがラウバーン緩衝地という地名になったほど - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:44:40 ID:???
最近の人は「同期の桜」は知らんかな
帝国海軍では同期を「貴様」と呼んだんだけど
親しみを込めた言葉であって、対等の相手に使われた言葉なのね
ラウバーンって兵士上がりだし、軍隊用語が混じってもおかしくないと思うよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)01:59:40 ID:???
>>9
これなんだよなあ>>4と>>5が認識違いで叩いてるのほんと草だわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)02:01:31 ID:???
>>9
艦これ好きなら分かるけどなー - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)03:26:27 ID:???
イラッとしてりゃいいんじゃね?w
イライラするのはいいけど罪だけは犯すなよw - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)04:38:57 ID:???
>>4
いや、学無いの君だよ。
福岡の杷木朝倉等では普通に2次大戦以降も普通に使用されてたし、地方によっては昭和辺り迄普通に「貴様=あたなさま」って意味で使用される地方はあったぞ。
実際辞書にも、尊敬に意味で使用された表記あるし。
軍事用語での貴様は、基本的に同輩に使う尊敬用語だぞ「貴様と俺が」って時など。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)05:33:48 ID:???
コメント見てるとはえーってなる
みんなよく知ってるねー - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)06:03:31 ID:???
近代では、同志を意味する場合、下に見る場合、罵る場合の3つある。
ずっと貴様と言われてるので罵る場合は除外。
同志か下に見てるかのどちらか。
主に軍人は同志という意味で貴様を使う。
なのでラウバーンの場合は軍人なので同志という意味合いの可能性がある。
ただ、主人公は軍人ではないし、当初から貴様と言われているので、下に見る意味合いのまま使われている可能性もある。 - 投稿日:2022/05/26(木)06:14:38 ID:???
元々はそうとか本来誤用であっても現代では逆の意味で使われてる言葉はあるわけで自分の方が遥か格上だと思ってるベジータが悟空に貴様言うてるしその印象は強いわな
とりわけこの『貴様』だけやたらと博識マウント取ってくる豚がキモくてしょうがない - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)06:55:20 ID:???
貴様と言い返したらラウバーン喜んでたし、いつもこれあなたさまと脳内変換してたから何とも思わんかったわ
こうやって学びの機会が得られるわけだから話題振りとしては大成功だね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)07:02:36 ID:???
ベジータで言い訳ワロタw
無知バレちゃって顔真っ赤でちゅねwww - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)07:26:05 ID:???
で、まとめサイトで取り上げられるまで貴様の意味を知らなかった学のある人はどれくらいいるのよ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)07:38:17 ID:???
「ベジータが悟空に貴様言うてるし」
くっそわろた
この程度の頭の中身のやつが貴様呼びに反感を喚いてるわけね
560も大抵こんなとこだろう
あちゃー馬鹿晒しちゃったね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)08:17:23 ID:???
陰キャオタクがハッスルしてんなウキウキじゃん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)08:55:13 ID:???
まあなんだな、同期の桜を知ってるかどうかで変わってるみたいだね。
さすが高齢者も多いFF14だね。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)09:11:20 ID:???
まいりましたごめんなさいも言えない貴様イラつき陰キャども - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)09:25:17 ID:???
暁月のクエストでラウバーンに貴様呼びする会話があるんだけど
あれをやってればなぜその呼び方に拘っていたのかと疑問に思って調べると思うんだ
同輩として認めてくれて呼んでくれたことに喜びを露わにする流れのとこね
まあ、あそこまで進めなくとも歴史や文学を齧ってたら普通は不快にはならない
要するにこいつが普通ではなかっただけ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)10:26:04 ID:???
知らないことは恥じゃないよ
そういう意味もあるのか、へぇーでいいじゃない
自分は単なる軍歌好きだけど、艦これ好きなら分かるってコメもあるし
年代は関係ないと思うな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)10:31:43 ID:???
単語の意味でマウント取れるスレは伸びる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)10:57:12 ID:???
マウント?これが?
知ってるか知ってないかの違いだろう
知らない側も調べる気概はあってもいいだろうし
恥の上塗りをしてまで反抗した物言いをしなければここまで酷くはなっていなかっただろう
どこが悪かったなんてみんなわかってる
そこを気を付ければいいだけ
馬鹿が自覚無く暴れてるだけだろう - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)11:00:03 ID:???
貴様呼びでイラついてる連中が調べてればこうはなってなかったんだよな
なぜこの呼び方に拘るんだろうって疑問に思わないのだろうか
むかつくな、何で拘ってんだ?→調べてみる→なるほどこういう意図があるのね
とならない?
というかそこまで思考が至らないって世の中の物事にあまりにも無頓着なんじゃないの - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)11:02:00 ID:???
貴様呼びの真意が分からなかったのを学無しと嘲りたいのはまぁ分かるんだけど
逆に何でそんなに敗北宣言させたがってるのかの方が気になってきた - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)11:24:02 ID:???
知人友人上司同僚に貴様呼びして文句でないならいんじゃね
怒られたらネットで貴様の語源調べてくださいwでOK
艦これ好きなら分かるけどなーでも可 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)12:00:15 ID:???
>>30
今までのコメ読んだ?
一般的に尊敬語として使われていたのは精々昭和まで
但し軍事用語では同輩の意味があるから
軍人のラウバーンが同輩の意味での「貴様」を使ってもおかしくないって話だよ
そもそも親しい同期に使う言葉だから上司や知人レベルは論外だし
現代の普通の職場では使わないよね
自分は学無しと罵るコメも敗北宣言させたいコメも書いてないけど
恥の上塗りもほどほどにした方がいいよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)13:44:41 ID:???
怖いホラーじゃん必死すぎるだろ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)14:46:39 ID:???
29はまあ雑魚みたいな話してるから無いとして
30は明らかに煽ってるだろ
そういうこと言うからお前の頭は足りないって言われるのさ
そうだったんだ、なるほどなで済ませきれないのが「貴様イラつき側」
創作もののFF14のストーリーでさえ許せないのか
物事の分別もできてないな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)14:51:25 ID:???
ラウバーンがベジータに見えるやつはちょっと落ち着けよと言いたい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)14:56:02 ID:???
ウルダハスタートのせいかもしれないけど
ラウバーンが「優秀な若者に出会えてうれしいぞ、ナナモ様のために共に頑張ろうな」みたいなノリで「貴様」って言ってきたから昔の軍隊における同輩の意味の「貴様」なんだなって思ってた。バリバリ軍人ぽいし
会話の流れとかNPCのキャラ設定とかで大体わかる気はするんだけど - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)15:16:56 ID:???
なるほど本当に怖いな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)16:03:45 ID:???
平日昼間のまとめサイトでまともなコミュニケーション
期待するとかピュアすぎるだろ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)16:07:49 ID:???
そもそも少なくとも現代語としては軍隊でも同輩に使わない言葉だし学ある以前の話では? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/26(木)17:07:31 ID:???
こういう話でも反感が先に来て覚えて帰るなんてできないのが馬鹿の頭の中 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/29(日)00:10:03 ID:???
ラウバーンとはあんま関係ないところで言い争い始まってて草 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/06/26(日)10:24:30 ID:???
貴様(きさま)って、貴様(あなたさま)って意味だから - 名無しのひかせん 投稿日:2022/06/26(日)15:30:09 ID:???
軍隊ノリの同輩呼びなのは分かるが
そんな関係になったつもりもないのでどのみちイラッとする