266: 2022/05/19(木) 03:13:52.88 ID:Kag1cdHm0
>>262
もうじゃなくてまだだよ
後続が増えてそのうち人口差で逆転するから…
267: 2022/05/19(木) 03:14:39.41 ID:Kag1cdHm0
>>262
読み間違えてたごめん
既に逆転済みだったか
264: 2022/05/19(木) 00:20:22.71 ID:5SaFazUS0
使いこなせない強ジョブとかゴミなんですが
265: 2022/05/19(木) 02:43:03.04 ID:S4Wuhwwv0
でもでも白は弱くてテクニカルで回復量も低くてハブられて
270: 2022/05/19(木) 04:33:44.59 ID:ygXDiM9Z0
占星ハブられても困るやついなさそう
272: 2022/05/19(木) 05:45:31.75 ID:YVXVUvoI0
PH 白賢
BH 占学
の字面のぴったり感は異常
274: 2022/05/19(木) 06:08:43.48 ID:yp9roS5PM
PH要らねになるだけな気が
275: 2022/05/19(木) 07:19:56.15 ID:QXauSPlF0
結局白が弱いのが問題な気がするな
276: 2022/05/19(木) 08:28:56.93 ID:k4HISYZta
暁月中にバランス取れなかったら7.0で白賢と占学も検討して欲しいな
上手くいくならそれが一番だけど
279: 2022/05/19(木) 09:18:30.85 ID:ahFqgtJ40
ぶっちゃけ絶の最終に関しては輪よりテンパランスの方が有利じゃね
305: 2022/05/19(木) 19:29:45.66 ID:tGL6Si+ta
>>279
実際最終だけ占学じゃなくて白賢でやりたいって言ってる人見かけるしなw
280: 2022/05/19(木) 09:23:54.18 ID:L+/TjCjP0
白賢なんてシナジーのない粗大ごみ誰もいらんでしょう
ってことで賢に連環白にディヴィをくれ
281: 2022/05/19(木) 09:24:09.23 ID:s0ikETvd0
テンパランスの互換はニュートラルだし120s周期で2枚も軽減抜けてる白が弱いって話じゃないの?
283: 2022/05/19(木) 09:32:39.53 ID:fvklqGYE0
ニュートラルセクト+輪とテンパランスでどっちが有利不利か考えた方がいいぞ
テンパの軽減部分はニュートラルセクトのバリアで補える+追加で輪の軽減がギガフレアで使えるからな
288: 2022/05/19(木) 11:13:04.46 ID:ahFqgtJ40
>>283
アクモーンみたいな連続攻撃にバリア間に合うの?
291: 2022/05/19(木) 12:43:19.72 ID:9H/c8lES0
>>283
最終フェーズに関していえば輪は使い物にならないし、ギガフレアアクモーンでのニュートラルセクトの比較対象はインゲンになって、ここの性能はニュートラルセクトの方が高い
ただそれ以上にテンパベルラプチャーアサイラムケアルガ全部が適正高い白の方が圧倒的に有利だよ
ってか、「結果的に」2体フェーズのヒール漏らさず出来てパールダンの履行も越えられるなら普通に白の方が強いよ
293: 2022/05/19(木) 15:02:52.31 ID:+v7e2gkPa
>>291
輪はアクモーンでは使わないけどギガフレアは普通に使う
輪の軽減バフってしばらく残るからよく見た方がいいで
あとはインゲンとニュートラルの比較もよく分からない
インゲンなら対抗ホロスコアサリ輪の1分リキャセットと比較すべきじゃないかと思う
今さら白に着替えると軽減組み直しになるからやらんけど、白で圧倒的に有利になるか疑問しかない
294: 2022/05/19(木) 15:38:49.57 ID:9H/c8lES0
>>293
輪の軽減がしばらく。。。?
3秒軽減のこと言ってるんなら、1回しか軽減入らんからかよえーって言ってるんだけど
インゲンはリキャで言えばそうなんだけど、最終フェーズにおいては連続使用するGCDヒールの強化って意味合いが強いから単純な比較としてニュートラルセクト持ってきたって言うだけ
どっちかでクリアした後で、ちゃんとダメージ量と回復量計算して他方でヒールワーク組んで見りゃわかるわ。ただしそれ以上に賢学でやる方が楽
299: 2022/05/19(木) 17:19:15.18 ID:CtLSMxuQ0
>>294
輪は5秒だからギガフレア2回カバーできるんだけど本当に使ったことある?
そのうえで最終は白で構わないとは思うけど
298: 2022/05/19(木) 16:24:39.30 ID:ahFqgtJ40
>>293
バリアや軽減が1人漏れてても気にしないタイプのヒラなんだろうねw
284: 2022/05/19(木) 10:15:14.60 ID:nai3jyNx0
シェルとプロテスとブレイブくらい覚えさせてください!
292: 2022/05/19(木) 14:33:47.76 ID:CDlzRbd00
白来るなより白でもいいよと言われる方が堪える
295: 2022/05/19(木) 15:49:38.41 ID:9H/c8lES0
ただ2天竜は処理法次第だけど占星の方が圧倒的に楽だし練習時間も2天竜の方が長いから着替えるほどの差ではないよ
296: 2022/05/19(木) 16:22:52.30 ID:ahFqgtJ40
二天竜のヒールってどこがきついの?
あるいはどの点が白に比べて楽なの?
297: 2022/05/19(木) 16:24:21.12 ID:r0Ixt+wk0
たまにアサリの範囲が30mとか輪の軽減が15秒続くとか言うエアプおるよな
302: 2022/05/19(木) 18:03:37.78 ID:xjJgtVYE0
白は占できない掃き溜めだからな。
313: 2022/05/19(木) 21:09:33.12 ID:Lrl2Dyeg0
ファッション的には賢>白>占>学
賢者は男女問わずファンネルかっこいい
女は白で姫ちゃんファッションできる
占はしっかりとスピリチャアル感出せてる
学者は……
314: 2022/05/19(木) 21:16:17.29 ID:i477+hvVM
学者、戦士、モンクはダサい代わりに特定の場面とかでは秀でれる性能もらってるから…
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1652078220/