
305: 2022/05/17(火) 23:31:47.07 ID:0/umPzzk0
あー今の固定ヘタクソ三人もいてマジで無理、態度には出さんけどまじでイライラする
1セットやって死刻1ー2回とか練習にならねーよ
1セットやって死刻1ー2回とか練習にならねーよ
312: 2022/05/18(水) 03:11:21.14 ID:qks7SKbn0
>>305
うちも同じだから気持ち分かる。
目的のフェーズに辿り着く前に3人のうち誰かがミスってワイプになる事が多々あって練習にならん。
あと下手くそな奴ほど予習復習をしてないのがバレバレ
うちも同じだから気持ち分かる。
目的のフェーズに辿り着く前に3人のうち誰かがミスってワイプになる事が多々あって練習にならん。
あと下手くそな奴ほど予習復習をしてないのがバレバレ
324: 2022/05/18(水) 10:41:06.11 ID:86J57Jwtd
>>312
同じ固定だったら面白いなw
予習復習・イメトレしてりゃミス繰り返さない筈なんだが、三人が一生ミスしまくっててどんまいすら無くなった
死刻までいっててニーズごときでミスられるとほんと萎える
我慢するけどさ…
同じ固定だったら面白いなw
予習復習・イメトレしてりゃミス繰り返さない筈なんだが、三人が一生ミスしまくっててどんまいすら無くなった
死刻までいっててニーズごときでミスられるとほんと萎える
我慢するけどさ…
313: 2022/05/18(水) 03:14:27.59 ID:qks7SKbn0
うちの固定はあまりミスらない奴がミスった時はみんな「ドンマイ」とか声かけるけど
ミス常習犯がミスっても最近誰も声かけなくなった。
イラつくというか呆れてるんかな
ミス常習犯がミスっても最近誰も声かけなくなった。
イラつくというか呆れてるんかな
315: 2022/05/18(水) 03:27:54.34 ID:CSpljt5l0
時間無いとか言い訳して予習復習しない奴いい加減にして欲しい
寝る前にイメトレするとか昼休みに動画見るだけでも全然違うだろうに
寝る前にイメトレするとか昼休みに動画見るだけでも全然違うだろうに
322: 2022/05/18(水) 10:08:27.17 ID:qKi1y2bCd
今日もどうせ聖杖練習
326: 2022/05/18(水) 10:50:24.67 ID:xwm0Z8lWM
ミスしまくってても、足引っ張ってる自覚あって改善する兆しとか態度が見えたら出来るまで待とうって気になるのになあ…
固定後にすぐ別ゲーやってたり、ミスしてもヘラヘラした態度してたりされると、本人的に努力してんのかもしれんけどイラつくわ
固定後にすぐ別ゲーやってたり、ミスしてもヘラヘラした態度してたりされると、本人的に努力してんのかもしれんけどイラつくわ
327: 2022/05/18(水) 11:12:47.96 ID:86J57Jwtd
>>326
これな
迷惑かけないように固定後も復習、イメトレしてる自分がバカみたい
これな
迷惑かけないように固定後も復習、イメトレしてる自分がバカみたい
329: 2022/05/18(水) 11:27:00.82 ID:ZNACtUT7a
熱量の差がギスギスの原因よね
360: 2022/05/19(木) 10:14:59.00 ID:8uNjINDTa
このゲームに限った話じゃないけど他人のミスを自分のミスの可能性として取り込めるやつが伸びていく
361: 2022/05/19(木) 10:28:53.51 ID:XknHMsjz0
それできないやつが8人集まると最悪同じミスでのワイプが8回起きるからな
362: 2022/05/19(木) 10:39:02.78 ID:TnYs0Q7OM
それも含めて人間性能ってことなんだろうな、やってること半分仕事みたいなもんだし
365: 2022/05/19(木) 11:28:40.35 ID:XknHMsjz0
他人事のやつが、なんで死んだの?って確認の質問に対して犯人探しがどうとか言い出すんだよな
自分が同じミスをしないためのミス原因の確認の質問なのに
自分が同じミスをしないためのミス原因の確認の質問なのに
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1652513720/