3: 2022/05/15(日) 23:27:11.39 ID:HCCaPVi70
友達いるなら楽しめる
ストーリーだけでいいなら今からでも十分
8: 2022/05/15(日) 23:29:15.00 ID:5U1uhLu10
もう買っちゃった
9: 2022/05/15(日) 23:29:47.18 ID:PM+WFzz+0
フリトラやって考えろよ
15: 2022/05/15(日) 23:31:01.89 ID:PM+WFzz+0
>>10
ここで聞いて楽しめないって言われたらやらんの?
20: 2022/05/15(日) 23:32:44.78 ID:5U1uhLu10
>>15
いややる
22: 2022/05/15(日) 23:33:55.71 ID:PM+WFzz+0
>>20
じゃあ聞かずにやれよ
FC入ったら構ってちゃんな態度は嫌われるから気をつけとけ
11: 2022/05/15(日) 23:30:17.96 ID:p4gOJ0dU0
合う合わないは兎も角、時期的な問題ならいつ始めても問題ない
13: 2022/05/15(日) 23:30:39.13 ID:dJsdFf6y0
絶対ワイン集めで投げるわ
16: 2022/05/15(日) 23:31:05.36 ID:wfsKOSdQM
半年ぐらいやって紅蓮編がもう少しで終わるところだわ
ムービーが長い長い
23: 2022/05/15(日) 23:33:59.30 ID:SRhysaOs0
新人にみんな優しいしFCの勧誘もあるやろし楽しんでくれ
33: 2022/05/15(日) 23:37:17.41 ID:5U1uhLu10
キャラメイクの種族はなんでもいいの?
36: 2022/05/15(日) 23:38:48.12 ID:wfsKOSdQM
>>33
ミコッテ♀一択や
38: 2022/05/15(日) 23:39:12.44 ID:qxWEUh400
>>33
ステ差は全部誤差なんで好きに作れ
40: 2022/05/15(日) 23:40:46.95 ID:VItOjoKZ0
今やストーリーで追うダンジョンとかはNPC対応してるから、最新まで話追っかける分には実質ほとんどソロで行けるで
41: 2022/05/15(日) 23:41:27.58 ID:5U1uhLu10
>>40
1人でもクリアは余裕?
49: 2022/05/15(日) 23:45:41.81 ID:UAStPRal0
>>41
オフゲーでいいじゃん
50: 2022/05/15(日) 23:46:11.78 ID:VQ1rVaYv0
>>41
ストーリー進めていくにはどっちにしろ野良でパーティ組む必要あるから
完全なソロプレイというのはほぼ不可能
ギルドなどに属さないという意味でのソロプレイなら十分可能
42: 2022/05/15(日) 23:42:48.22 ID:wfsKOSdQM
FF14のストーリー楽しみたいが他人と遊ぶオンラインゲーム怖いって意見多かったから
今はNPCと一緒に冒険できるシステムがテコ入れされとるんや
47: 2022/05/15(日) 23:45:38.66 ID:SRhysaOs0
どうしてもプレイヤーと組まなきゃならんとこはあるね
拘りないならタンクやヒラやなくてdpsおすすめ
頑張って
48: 2022/05/15(日) 23:45:40.87 ID:VItOjoKZ0
ちょっと嘘ついたわ
ソロ補助は順繰り実装中でまだ対応してないところもあるわ
まぁそもそもオンラインゲーやりたいってことは少なからず人との交流に期待してるんやろから、普通にしてたら何も起きん
52: 2022/05/15(日) 23:46:58.97 ID:PsoSS+vGM
言ってもFC入らんならコンテンツ内だけの関わりやし適当に挨拶しとけば基本優しくしてくれるで
53: 2022/05/15(日) 23:47:02.45 ID:/GNhhw0r0
DPSやとマッチングに時間かかるからヒーラーあたりがええぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652624798/