436: 2022/05/11(水) 08:01:30.47 ID:6PwVXlqo0
>>435
わかるw Gシェードやらがばっちり使われたSS、課金服や高額アイテムつけて「はじめたてです!右も左もわかりません」てギャグかよ
14は初心者ツイートに対してすごい数のいいねがつくからな
承認欲求拗らせた奴や前世で何かやらかして行き場がなくなった奴がやってるイメージしかねえわ
438: 2022/05/11(水) 08:35:53.64 ID:19lRM31wa
>>435
俺が初心者でTwitter始めた時は
メインストーリーの内容を書いたらネタバレになると思って具体的な感想は出せなかったわ
教皇庁行く時も野良でCFでタンクで行くから予習でいっぱいいっぱい
ストーリーがどうとかツイートする余裕なんてなかったわ
439: 2022/05/11(水) 08:46:28.53 ID:thxhMOqIM
初心者の頃、教皇庁はベテラン達に敵が硬いし強いから装備更新して行けって万全に整えてもらってあの展開だったからツイッター更新止まったことあった。
今思えば反応見たかっただけかもしれんが、初心者ほど黙るわあそこ
440: 2022/05/11(水) 08:48:35.05 ID:Qf0XcHVg0
ガチ初心者は店売りNQやダサいカウルやアーマー着てて数百ギルの捨て値ミニオン連れてる
基本IL足りてないかファイター装備の寄せ集めでおしゃれ装備?なにそれ状態
443: 2022/05/11(水) 09:18:53.65 ID:EpbqO9Wj0
>>440
いや、それは個人差あるだろ
冒険初期のダサい見た目どうにかできないかとか自分で調べたり聞いたりするやついるだろ
前にリアフレがミラプリしてるだけで偽若葉認定されてたの思い出したわ
441: 2022/05/11(水) 08:59:00.02 ID:/mrLZjmO0
新規アピールしてるのにメネフィナイヤリングつけてるのは詰めが甘い
444: 2022/05/11(水) 09:23:58.91 ID:EpbqO9Wj0
>>441
漆黒後期から初めてそれで暁月予約したやつもいるんじゃねえの?
その場合ニートやスキップ勢じゃない限りまだ若葉つけててもおかしくない
447: 2022/05/11(水) 09:37:56.52 ID:XQpif/Fsd
>>444
若葉=新規で良いんか?
初めて1,2ヶ月ぐらいの感覚だわ新規って
449: 2022/05/11(水) 09:49:11.07 ID:/mrLZjmO0
>>444
この時期に新生の序盤や中盤進めてる若葉でメネフィナイヤリングつけてたらサブキャラじゃないのと見てしまう
去年ちょっとやって今まで積んでた可能性もゼロじゃないけど
442: 2022/05/11(水) 09:12:30.65 ID:XQpif/Fsd
教皇庁アピールってオルシュファンのやつか
事前にあんなのわかるかつーに
448: 2022/05/11(水) 09:39:07.79 ID:7fwIuj3x0
初心者詐欺って承認欲求目的なの?
457: 2022/05/11(水) 10:48:09.72 ID:XlQpvxxT0
>>448
若葉なら不慣れです、ヒマワリなら勘戻るまでうまく動けないかも
っていう意思表示になるから甘えてる
中身が現役の若葉迷彩については知らん
450: 2022/05/11(水) 10:06:00.12 ID:nwaWX8a50
初心者だろうがサブだろうが、そんなに気になるもんですかね
451: 2022/05/11(水) 10:29:25.75 ID:XlQpvxxT0
こちとらエーテライトイヤリングで初心者ぷりぷりプレイしてるぞナメんな
メネフィナイヤリングほしかったなぁ・・・
453: 2022/05/11(水) 10:35:18.24 ID:JFwyeUGK0
暁月予約してなくてリリース直後に慌ててCE版買ったけどメネフィナイヤリング普通についてたぞ
予約特典とはなってるけどたぶん今買っても付いてる
454: 2022/05/11(水) 10:40:12.31 ID:XlQpvxxT0
>>453
ま?
既に通常版暁有効化済みなんだけど予約特典コードだけもらえるかな?
456: 2022/05/11(水) 10:45:38.05 ID:JFwyeUGK0
>>454
デジタルアップグレードってのがあって、追加料金払って通常版をコレクターズエディションに変更できるはず
ただ、メネフィナイヤリングについては貰えるかちょっと自信なくなってきたすまん
458: 2022/05/11(水) 10:48:58.76 ID:XlQpvxxT0
>>456
まじか・・・やはり販数予測に協力しなかった罪は重いか
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1651884134/