
279: 2022/05/09(月) 13:55:29.53 ID:S9xTUY+jH
スレチだったらすまん
零式にヒラ出してみたいんだけど、どうやって練習すればいいんだ?試しに極に出したら死人が多いとパニックになって手が止まってしまう
タンクdpsなら木人叩きまくれるけど...
282: 2022/05/09(月) 14:29:53.41 ID:dOyYqtn9r
>>279
場数踏むしかない
一層二層練習パとかよさそう
284: 2022/05/09(月) 14:36:00.87 ID:RGBeG3w70
>>279
ヒールワークはコンテンツ毎に違うんだから結局零式の練習は零式でしかできない
ということで練習PT入りまくればよろし
そんな手が止まるわーってなるほどの壊滅とかワイプ案件だから
無理ってなったらワイプしに行くかそれこそ練習と思って立て直し頑張ればいいんじゃないか
280: 2022/05/09(月) 14:00:28.30 ID:4hdjGDuWa
普通死人は出ないんでヒールワークがめちゃくちゃな可能性大
壊滅立て直しはアグライアとかで練習してね😁
283: 2022/05/09(月) 14:30:37.87 ID:Z/iF5U6O0
高難易度に出しまくるしか無いんじゃね
次の零式はヒラで行くんだ
285: 2022/05/09(月) 14:46:57.09 ID:Jqj/9BUT0
手止まるってのが分からないけれど複数死んでてどれから蘇生すれば判断出来ずにフリーズするのかな?
だとすると、死んでる人勝手に選んで迅速蘇生するマクロ、ネットで検索したらあるからとりあえずそれ入れて蘇生をワンポチ化してしまおう
悩まずに済む
やっちゃいけないのは迅速CTなのにギミック来るタイミングで蘇生しようとする事
結果自分まで死んだら元も子も無い
あとは上にもあるように、タイムライン把握する為にも練習PT入る事だよね
例え他ロールでクリ済みでもロール変わると別物だし見栄はらずに初見に混じって練習PT行こう
323: 2022/05/10(火) 01:42:28.27 ID:kVW4VMtW0
>>285
味方タゲッてたらその人優先でタゲったなかったら
上から順番に蘇生するマクロにしてるや
287: 2022/05/09(月) 14:49:47.78 ID:T4WHTDOdp
零式で迅速蘇生マクロとか冗談きついで
291: 2022/05/09(月) 15:01:28.17 ID:ObeBUThm0
申し訳ないが蘇生マクロはNG
複数死んだ時はタンク→相方ヒラ・赤召→その他くらいの優先度で起こさないと
まぁ零式だと複数死んだ時点でワイプになりがちだが
295: 2022/05/09(月) 15:10:20.29 ID:Jqj/9BUT0
そか、マクロはダメか
とりあえず慣れるために、と思ったんだけどね
順序は >>291 が書いてくれてる順序で蘇生してけばいいから、とにかく慣れよう
297: 2022/05/09(月) 16:24:55.26 ID:JxFfdFtH0
ただ先行入力が効かないだけならまだしも
迅速蘇生マクロって1秒待ちあるから連打もできないんだよな
色々不安定で高難易度で使うもんじゃない
307: 2022/05/09(月) 17:18:06.15 ID:lCv9ceZfd
>>279 です
色々アドバイスありがとう
死人が複数出たら1人目は迅速蘇生できるんだけど、他の死にかけの人のケア、ギミック合間に素詠唱アセンド、蘇生した人に単体ヒール...ってなるとパニクってアビ挟みすぎたり手が止まったりする
蘇生マクロは不発してから怖くて使ってないわ〜。
練度低そうな練習ptで回数こなすようにするよ ありがとう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1651569965/