コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)10:17:58 ID:???
アダムとイブかと - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)10:22:48 ID:???
おい
このタンク何でゴキブリのコスプレしてるんだ?? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)10:48:16 ID:???
アムダでギブとかないぞ
ギブアップシステム実装されたのは2.1からだ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)11:12:20 ID:???
あの頃と今じゃILV差ありすぎて落ちるとか以前の話なんだよな
まだtpがあった時代で敵視も漏れまくるとか上げればキリが無いが - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)11:22:25 ID:???
アムダって古アムダの方じゃね?
神経衰弱の扉ワープでデバフ付きの全体攻撃避ける奴。
あれが嫌で解放してない奴結構いたな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)11:37:40 ID:???
ラムダッシュとかあった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)11:38:14 ID:???
デモンズウォールの事だよ、身近に引退者も出た - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)12:00:34 ID:???
あそこでもナイトと詩人で蠅を完封したなあの頃はナイトと詩人はズットモだったのに今は・・・ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)12:12:46 ID:???
新生の頃のIDは雑魚の殺意がマジで高かった
今はIDの雑魚は攻撃優しく感じる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)12:13:14 ID:???
ノーマルカルンとかアライアンスならマハですらギブありましたが
ついでにブレフロでも、ゴミタンクのせいでありましたよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)13:02:41 ID:???
2.0初期の話よな。プラエ終わった直後の。あの頃はマジでそれくらいしかやることなかったから真蛮神、バハとかのエンド行くか引退するかって感じだった。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)14:02:33 ID:???
プレイヤーの練度の低さ
PS3勢
IL
アディショナルスキル
これ全部でしょ
特にアディショナルスキルがデカいんじゃない
他ジョブのレベル上げは当たり前だった
ヒラとか確か黒魔上げないと迅速魔とか使えなかったからな
猛者なんか今じゃ詩人しか使えないけど昔は黒魔とかでも使えたし - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)14:05:39 ID:???
タイラス+1
コルタナ+1 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)14:09:05 ID:???
昔は壁がハエ召喚してきたんだよな
でハエが麻痺だか撃ってくるんで、焦って処理しようとすると壁のノックバックで落とされるという中々の鬼畜だった
落ちたら復帰不可なのは言うまでもない - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)14:52:35 ID:???
それでも皆ホプリマンになりたくて通ったんや - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)15:07:14 ID:???
初期のIDは纏めることを意識して作られてないからな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)15:52:47 ID:???
アムダでギブなんか見たことないな。
シリウスならあったけど。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)16:37:06 ID:???
>>14
そういう事か
この人だけ説明がうまくて優秀だな
転生した孔明か!? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)17:12:48 ID:???
初期のIDは纏めることを想定してないけど
寝かしやバインドが効いて全部倒さなくても特定の敵だけ倒せば次に進めてたのでキーモブだけ倒して後全部寝かして次にいったり
そもそもキーモブすらいなくてタンクが全部まとめてボス部屋まで突っ込んで転がってレイズ貰ってからボス戦だけやってクリアとかが流行ってたな
ギブアップシステムが実装されたのは極3種の後期
先に2.1のタイミングで除名投票が実装されたけどどっちもアムダの頃には無かったし
そもそもアムダ全盛期はアムダにcf申請したら3時間待ちとかだったから絶対誰もギブアップしないで何回ワイプになっても時間切れまで粘り続けてたよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)20:00:48 ID:???
初期の難易度はアレだけど多少詰まるくらいでちょうどいいんだよな
今とか併せてソロ化とかしてるから、若葉が多めに集まったコンテンツとかマジで烏合の衆みたいに各々が好き勝手動いてて驚いたわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)21:54:17 ID:???
こういう鬼畜ID1個ぐらいあってもいいよな
いやいらないか・・・ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/05/07(土)23:57:11 ID:???
>>21
鬼畜IDも鬼畜レイドも鬼畜アラレイドもあっていいけど
60~90+帯の方がいいんじゃないかな