2: 2022/05/06(金) 09:28:58.11 ID:wEzzikKO0
それワイや
3: 2022/05/06(金) 09:29:35.10 ID:Fn2vXni/0
プレイヤーの半分くらいそれやろ
4: 2022/05/06(金) 09:30:47.33 ID:Z/dGbcYu0
数日前にもff14のスレ立っとったな
はやっとん?
6: 2022/05/06(金) 09:31:27.05 ID:xyt4PFK/0
>>4
多分それ見てやりたくなった
5: 2022/05/06(金) 09:30:54.52 ID:lcPSocBud
クラスなに使ってるん?
7: 2022/05/06(金) 09:31:42.24 ID:xyt4PFK/0
>>5
斧や
8: 2022/05/06(金) 09:32:09.78 ID:icAN5wB60
タンクか 頑張れ
13: 2022/05/06(金) 09:33:00.73 ID:kIB9atfG0
ワイには無理やった
2番目の討滅まで行ったけどおつかいに耐えられへんわ
平日の貴重な夜が移動だけに消えるのが無理
21: 2022/05/06(金) 09:35:07.79 ID:xyt4PFK/0
暗黒騎士になりたいんやが強いんか?
22: 2022/05/06(金) 09:35:27.69 ID:MS3voFo2a
>>21
(使いこなせれば)強い
24: 2022/05/06(金) 09:36:13.58 ID:xyt4PFK/0
>>22
ゲーム下手やから厳しいかもな
33: 2022/05/06(金) 09:38:02.49 ID:MS3voFo2a
>>24
戦士でええぞ
脳○で強いしIDなら鼻ほじりながらできる
29: 2022/05/06(金) 09:37:02.50 ID:LXh7cJvyd
今時ギミック予習もいらんし新生お使いさえ耐えられればそこまでしんどくないぞ
2.1からは移動も楽になったし
35: 2022/05/06(金) 09:38:22.36 ID:Ve5STdY50
やっぱ最初はタンクから始めるよね
38: 2022/05/06(金) 09:38:41.07 ID:LXh7cJvyd
というか今タンクが一番楽やぞ
昔と違ってダンジョンも全部一本道やしスタンス炊いてれば絶対タゲ剥がれんしタンクギミックは楽なのしかない
69: 2022/05/06(金) 09:50:35.15 ID:1z2ZRj9Td
>>38
タンクめったに死なないから先週ギミック全ウケで防御デバフ6までためてるやついたわ
73: 2022/05/06(金) 09:51:27.14 ID:PMnd+TMH0
>>38
ちょっとギミックミスっても死なないのもええよな
39: 2022/05/06(金) 09:38:45.07 ID:oihFgoZYr
このゲーム野良の敷居高いよな
モンハンみたいに気軽に入れればええんやけどギミック面倒で辞めてしまいそう
53: 2022/05/06(金) 09:43:27.60 ID:LXh7cJvyd
>>39
ギミック予習なんて蒼天時代の話で今は最新のエンドコンテンツは極や零式みたいなのいかん限りいらん
むしろ下手なプレイヤーに暴言はくと即BANだからギスギスなんてできん
42: 2022/05/06(金) 09:40:27.43 ID:kF5xpKjHM
極未満のコンテンツに敷居の高さなんか感じんでええぞ
ノーマルレイドとか24人レイドなんぞをわざわざ予習して行くやつとかマジで勿体ない
46: 2022/05/06(金) 09:42:09.43 ID:0etbYoUo0
>>42
多少パーティー崩壊するくらいが楽しいわ
古参勢だらけのパーティーほどつまらんものはない
50: 2022/05/06(金) 09:43:10.44 ID:0iHCPukC0
>>46
わかる
半壊から立て直すのが楽しい
44: 2022/05/06(金) 09:41:23.06 ID:oihFgoZYr
ワイくん、カッターズクライで死にまくる
45: 2022/05/06(金) 09:41:30.41 ID:AttKOZ9ud
FF14とか10年近く前のゲームやん
まだ人気なのがびっくりや
47: 2022/05/06(金) 09:42:51.02 ID:wEzzikKO0
今から始めると新生のidもソロでいけるんやろ、
完全ソロクリア出来るようにしたのはええ判断や
58: 2022/05/06(金) 09:45:47.56 ID:4tzipEHB0
俺も昨日やろうと思ってインストールだけした
今日の夕方あたりからやろうと思うんだけど職は何がおすすめ?
64: 2022/05/06(金) 09:47:56.33 ID:LXh7cJvyd
>>58
楽なのは斧からいける戦士とか剣からのナイト
あとタンクはコンテンツのマッチングがめちゃくちゃ早いから待たなくていい
66: 2022/05/06(金) 09:48:33.12 ID:4tzipEHB0
>>64
わかった
61: 2022/05/06(金) 09:46:56.87 ID:ZizzkgDRM
フロントライン好きだったけどステージ追加されないからやめたわ
63: 2022/05/06(金) 09:47:54.00 ID:0etbYoUo0
>>61
今は白魔導師動物園になってるぞ
77: 2022/05/06(金) 09:53:06.53 ID:flxgxJAY0
ニートやから暇ではじめたいけど今から始めても面白いか?
86: 2022/05/06(金) 09:55:19.48 ID:LXh7cJvyd
>>77
ニートほどエエぞ
女もめっちゃ多いしな
114: 2022/05/06(金) 10:04:09.51 ID:flxgxJAY0
>>86
やるわ
85: 2022/05/06(金) 09:54:46.90 ID:wEzzikKO0
極や零式って固定じゃなく野良で行ってる人多い?
88: 2022/05/06(金) 09:56:17.96 ID:kIjXFLwmM
>>85
極はわざわざ固定組まない、零式はどっちもおるって感じやろ
94: 2022/05/06(金) 09:57:35.70 ID:me2CEusu0
バハムート倒すあたりで辞めたんやけど今もエンドコンテンツガチ勢ってそこそこおるの?
99: 2022/05/06(金) 09:58:44.88 ID:QIhp2VeE0
>>94
その頃の比じゃないくらい増えた
零式パッチゴールデンタイムは募集数百件あるで
104: 2022/05/06(金) 10:00:27.18 ID:VrWql7E1M
>>94
最近来たエンドコンテンツは日本人の配信でもトップは1万人以上集めるくらいには盛り上がったで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651796877/