514: 2022/05/02(月) 19:45:51.68 ID:GhZZEDm70
>>512
占簡単にすればいいんだろわかった
513: 2022/05/02(月) 19:41:00.31 ID:bGozqH7Ir
でも占使い達は俺たちは白より強いって言ってたじゃん
火力なんて二の次でバリアや軽減で劣ってる白はクソ雑魚って煽ってたじゃん
515: 2022/05/02(月) 19:47:28.36 ID:GhZZEDm70
占達が占にこだわって強いって言い張って着替えないせいで火力チェック進まない固定沢山あるんだろうな
まあ操作の割に難しいから難易度下げるのがベターだね
516: 2022/05/02(月) 19:47:58.22 ID:kN3Q5gJ9M
そんなことを言ってるやつのことは知らんけど、白でも絶攻略進んでるPTがあるワケで、多少軽減が少ない代わりに操作簡単でおまけにdpsも高いなんて占星のメリットなくね?
521: 2022/05/02(月) 19:53:40.26 ID:GhZZEDm70
>>516
占はバリアあるしヒール範囲も広いし白の場合バリアないからぶっちゃけ今までヒール性能もいい火力も強い占がおかしかっただけ
火力は白の方が出るは妥当だと思うよ、ヒールの選択肢が少ないんだから
523: 2022/05/02(月) 19:55:36.97 ID:rCCQzthY0
>>521
忙しさってのが入ってくるから面倒なんだよなぁ
ヒール面ではまさにその通りで、さらに今回の白調整でも結局バリア軽減触れなかったし
やっぱ太陽星月考えた奴首でいいかな
527: 2022/05/02(月) 19:58:52.96 ID:kN3Q5gJ9M
>>521
操作難易度が同じならそれでいいんじゃない?回復なら占星、dpsなら白で釣り合い取れてるし。別にdpsが上じゃなくてもいいんだが、操作難易度の違い分他にメリットがあるべきでしょ
530: 2022/05/02(月) 20:05:02.69 ID:Jjm7qfZe0
>>527
異常なレベルのMP燃費
ピュアヒーラーなのに全体バリア使用可能
軽減のリキャストタイムが白の半分
回復力が平均で7%近く白より高い
これだけメリット合ってまだ寄こせとか欲深すぎだろ
534: 2022/05/02(月) 20:18:04.21 ID:kN3Q5gJ9M
>>530
軽減回復はその通り。MP効率はその分信仰積んでも占星よりdpsでてるじゃん。自分が死んだらMP辛いけど死ぬ方が悪い。
ほんとなんで簡単なくせに白の味方ばかりするわけ?もやもやするんだよなあ
518: 2022/05/02(月) 19:49:16.66 ID:rCCQzthY0
忙しさってより敵いない時にグレアガ撃ってるようなもんなのが強いんじゃね
流石にこういう相性考慮したときまで占い強い必要はないと思う
最後にずっと殴り続ける奴来たら話変わるし
522: 2022/05/02(月) 19:55:23.26 ID:GhZZEDm70
>>518
ぶっちゃけ殴り続けるやつが来ても占はアスヘリやらやってて白はラプチャーで済むなら白の方が火力出そう
525: 2022/05/02(月) 19:57:20.69 ID:rCCQzthY0
>>522
流石にアスヘリ撃たされるところをラプチャーでいいっておかしいだろw
回復力4桁違うじゃん
526: 2022/05/02(月) 19:58:07.75 ID:bGozqH7Ir
>>525
Nセクもホロスコも使わないの?
519: 2022/05/02(月) 19:50:52.89 ID:j7QleO4g0
絶は相性の問題だわ
召喚輝きまくってるように
520: 2022/05/02(月) 19:52:53.25 ID:bGozqH7Ir
ずっと殴れるやつが来たところで絶の初回攻略時に詰めレベルの動きできるの?
そうじゃなかったら占は白にrdpsで勝ち目ないと思うよ
524: 2022/05/02(月) 19:56:22.20 ID:Jjm7qfZe0
火力ヒール軽減MP燃費全部占が勝ってた6.0が異常なだけで
火力ぐらいは白が勝ってる今の方がバランス取れてると思うわ
535: 2022/05/02(月) 20:18:37.59 ID:Hyu4WAw30
占の味方するのはDPS
537: 2022/05/02(月) 20:21:51.42 ID:kN3Q5gJ9M
やっぱりノクタダイヤ無くしたのは間違いだったんじゃないの。どっちも出来るのがよさでもあったわけだし
539: 2022/05/02(月) 20:24:08.59 ID:TpKdqOB80
忙しい=難しいって思ってる人多そうやね
操作が少ない分一つひとつの行動にテクニカルさを要求されるわけだが
541: 2022/05/02(月) 20:30:25.58 ID:46+Y4l7qd
操作が忙しいかどうかは置いといて、GCDの合間に余計な操作が混ざるってことはそのGCDの隙間に任意のアビを吐けないってことだからそれはデメリットにはなってると思う
544: 2022/05/02(月) 20:34:13.43 ID:jEsO5NM50
つまり占星も簡略化すれば全て解決するってことかな 6.2に期待ですね
546: 2022/05/02(月) 20:34:59.33 ID:EoF46x84a
rは相変わらず占星の方が高いでしょ
本人以外も全員上手いって条件付きだけど
上位層では強い占星、安定してる白、いいバランスだと思うよ
どんな状況だろうが占星の方が優位ってのが
おかしかっただけで
551: 2022/05/02(月) 20:42:27.10 ID:kN3Q5gJ9M
569: 2022/05/02(月) 21:19:47.69 ID:rfVR6kDY0
>>551
占星の各層50位(perf99,98)だけパッと見たけど占星以外青混じりの紫だったり下手すりゃ死んでるんだろうけど灰色が混ざってるぐらいだからそれらのデータが上位層か?って言われたらかなり怪しい
絶がなくて6.0ぐらい詰めパが盛んだったらもう少し違った統計出てると思うよ
548: 2022/05/02(月) 20:36:52.17 ID:rCCQzthY0
言うほど差がなかっただけだよな
ミゼリとか当たり前の調整だし
敵が飛ばなかったらまた結局だよ
こんだけ頻繁に敵飛んで白優位じゃなかったらおかしい
563: 2022/05/02(月) 21:13:53.81 ID:Hyu4WAw30
占の潤沢なMPだって5.2のときにネガりまくったから掴み取れたんだ
白もネガりまくって掴み取れ
602: 2022/05/03(火) 00:14:46.95 ID:qJH1s3NNd
白と賢弱いからもっと強くしないとあかんなあ
605: 2022/05/03(火) 00:36:31.85 ID:Wh0H3VLm0
>>602
火力で誤魔化して零式でチヤホヤされるんじゃなくてちゃんと修正して欲しい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1650266093/