
329: 2022/04/30(土) 19:05:39.91 ID:Isg769810
指揮鳴らしてたやつが減った
333: 2022/04/30(土) 20:49:38.82 ID:mDhZ1BNf0
指揮したら勝ち放題だけどする気も起きないのはわかるわ
421: 2022/05/02(月) 13:27:42.17 ID:WhVy1H7m0
さすがに今の仕様じゃ指揮しなくなったわ
422: 2022/05/02(月) 13:49:41.23 ID:PIimFe9y0
指揮ある方が強いのは変わらんけどな
423: 2022/05/02(月) 14:23:12.92 ID:YsILp3ot0
すぐ撤退する慎重な指揮はいらんけどどこ狙うかくらいはあったほうがいい
424: 2022/05/02(月) 15:13:24.64 ID:dmZ6YX2Sa
指揮がないと二正面ばっかで点数関係なく掘られ続けるからな
425: 2022/05/02(月) 15:33:22.92 ID:WhVy1H7m0
野良指揮だから前はこのメンツで上手く流れ作れて勝てたって感じあったけど
白召プラスαの大雑把ゲーになりすぎてやるとしてもバースト鳴らすぐらいだ
そもそも最近はルレ分ぐらいしか回さなくなっちまったい
白召プラスαの大雑把ゲーになりすぎてやるとしてもバースト鳴らすぐらいだ
そもそも最近はルレ分ぐらいしか回さなくなっちまったい
426: 2022/05/02(月) 15:37:48.48 ID:puQJ3Wti0
前の仕様より今の仕様のがすきだな
前の仕様は指揮がないとなんもできずに終了とかあったから
前の仕様は指揮がないとなんもできずに終了とかあったから
427: 2022/05/02(月) 16:13:03.73 ID:X07IJ/iC0
以前の仕様だと軍師いないと永遠に膠着状態続いてたからなあ
オンサルの中央とか不毛すぎてもう以前のには戻りたくないわ
今の状態で人権あるジョブが増えるのが理想
オンサルの中央とか不毛すぎてもう以前のには戻りたくないわ
今の状態で人権あるジョブが増えるのが理想
428: 2022/05/02(月) 16:14:08.27 ID:YsILp3ot0
高揚普通に落とせるぶん今のがいい
前は指揮なしだと高揚軍団手つけられんし
前は指揮なしだと高揚軍団手つけられんし
429: 2022/05/02(月) 16:23:11.20 ID:bOTDhawma
強高揚だらけになった固定軍団いても、白召で90秒待てばワンチャンはあるからな
それが嫌で前仕様で暴れてた軍師は見かけ無くなったけど
それが嫌で前仕様で暴れてた軍師は見かけ無くなったけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1650804537/