
228: 2022/04/30(土) 03:51:43.22 ID:6fjfHsv8a
暗黒入れない固定は舐めプって言われてもしゃあないわな
233: 2022/04/30(土) 06:18:23.74 ID:78jqm4Wq0
トップ層の絶攻略見てるとリビデで耐えさせて自分で回復して戻してる間にヒーラーがPT立て直してたりするし
火力もあって暗黒の隙が無くなった感ある
火力もあって暗黒の隙が無くなった感ある
236: 2022/04/30(土) 07:57:10.87 ID:39QTqB4A0
ギミックですぐボス消えるってことでナ戦の自己回復のメリットも薄くなってるよね
237: 2022/04/30(土) 08:03:56.43 ID:FMTFr0Bi0
>>236
意外と俺は一番有用に感じてる
ギミック中の強攻撃とか
特に強攻撃が連続技なのは良い調整したなって
意外と俺は一番有用に感じてる
ギミック中の強攻撃とか
特に強攻撃が連続技なのは良い調整したなって
238: 2022/04/30(土) 08:20:57.51 ID:L8Zcw9WOd
殴れる間は血気やレクがあるし、殴れないならエクリやホリシェルがあるからそれほど薄れる感じはしない
239: 2022/04/30(土) 08:39:06.72 ID:FmlwzYst0
パッドだとビーファンコンボ中のバフが甘くなるから
ガンブレばっかやって指慣らしてないと煩わしいな…
ガンブレばっかやって指慣らしてないと煩わしいな…
240: 2022/04/30(土) 08:51:26.09 ID:wbtbzOWc0
ナイトがMTとか言ってたやつら出てこいよどこも暗黒MTじゃねーか
252: 2022/04/30(土) 10:42:27.76 ID:6CE1Hp/K0
>>240 ナイトは高難易度に来るならどちらかと言うとMT向きって話しか見てないぞ、厳しいこと言うとMTは戦士で良いしSTでは暗ガが火力高いから席が無い、絶は火力やらドットやらで色々足らないから選ばれなかったんだろ
241: 2022/04/30(土) 09:01:06.78 ID:WNCMI4UD0
暗戦のとこは戦mt
暗ガは暗がmtだな
ナイト使ってる配信は無いから分からん
暗ガは暗がmtだな
ナイト使ってる配信は無いから分からん
243: 2022/04/30(土) 09:17:30.25 ID:N6Tyuonq0
聖王なぜ使わんのや?
個人的に暁月ナイトはMTできるから紅蓮漆黒のときより好きなんだけど
個人的に暁月ナイトはMTできるから紅蓮漆黒のときより好きなんだけど
244: 2022/04/30(土) 09:18:31.30 ID:N6Tyuonq0
火力高いから使うみたいな、そういう愛ないやつにだけはなりたくないよな
245: 2022/04/30(土) 09:18:56.22 ID:Q8BRkj30d
絶以外なら好きなだけ使って良いぞ
246: 2022/04/30(土) 09:19:26.43 ID:E3uGHGZ60
アキトのとこは暗ナだぞ
暗MTだけど
暗MTだけど
247: 2022/04/30(土) 10:01:34.71 ID:duj5YyoUp
ナイトだけDOTにFOFレクイエス ロイエと
管理するモン多すぎんねん
複雑すぎだろ
油断するとすぐリキャ腐る
管理するモン多すぎんねん
複雑すぎだろ
油断するとすぐリキャ腐る
248: 2022/04/30(土) 10:06:47.75 ID:T6MuJ/lG0
今はある意味タンクの中ではナイトが1番難しい
249: 2022/04/30(土) 10:10:29.75 ID:N6Tyuonq0
敵による
木人みたいな敵なら戦士とあんまり変わらん
木人みたいな敵なら戦士とあんまり変わらん
251: 2022/04/30(土) 10:17:53.67 ID:sv7gKd0xd
ナイトの火力は結局漆黒ぐらいがベストバランスだったんだよな
動かない敵には強いけど消えまくる敵には弱いっては漆黒から言われてたし
動かない敵には強いけど消えまくる敵には弱いっては漆黒から言われてたし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1651050470/