
474: 2022/04/13(水) 08:39:00.27 ID:mnV2QS7Cp
FCメンの1人が、初日アライアンスは絶対FCで行こうって言ってたくせに、昨日はメイン進めずにギャザクラやりだしたり、サブジョブレべリングしたりで、みんな待たせて何してんだよってことで、ごめんと断ってから他FCメンで行ってきた。
アラから帰ってきたらそいついじけてるし、なんかモヤモヤ…マジでうざい…
これどうすれば良かったのか…
475: 2022/04/13(水) 08:48:32.27 ID:lMOkSxln0
>>474
うわー、やべえやつに捕まったな
しんどいよな
ご愁傷様
477: 2022/04/13(水) 08:52:22.41 ID:mnV2QS7Cp
>>475
ありがとう。
ちょっと和らいだ…。
478: 2022/04/13(水) 08:52:26.95 ID:OBj6xfQH0
初日とはいってなくて初見って言ってた説
479: 2022/04/13(水) 08:54:37.17 ID:mnV2QS7Cp
>>478
前日にしっかり「明日のアライアンス初日は」と申されておりました。それで他メンも予定してたし。
480: 2022/04/13(水) 08:57:41.91 ID:JJe7zYnYM
気にしすぎだろ普通にシカトしておけば大丈夫
481: 2022/04/13(水) 08:57:44.34 ID:1KO0SiU70
インしても自分のデイリールレ優先してるから進めてたら(もともと約束してたわけじゃないし)いじける
気を使って声かけてやれば「誘われたから仕方ねーなw」ぽく参加してくるのもめんどい
誰かが何かに誘っても自分のやりたいことを全て優先するのに、自分が暇なときに誰も声かけないとそれはそれでいじける
自分勝手な察してちゃん多いめんどくさい
482: 2022/04/13(水) 09:06:52.99 ID:XV7LeqGI0
>>481
わかるわー
誘わないとウダウダうるせーから一応声かけてやってるだけなのに
声かけると「いいよー」「いけるよ」「ほい」みたいな返事ばっかりでキモすぎ
来てもらえない?ってお願いされていいよーっていうならわかるけど
〇〇行くけど来る?の返事がいいよなのは意味がわからん
483: 2022/04/13(水) 09:08:34.71 ID:fq/4Umu00
そういうのたまにあるけど俺が行きたいから行ったわ!ワハハ!で済ませてるな
484: 2022/04/13(水) 09:13:51.96 ID:1KO0SiU70
>>482
まさにそれだわw
自分がやりたいことに人手が必要な時の頼み方もなぜか「誘ってやるけどいく?」みたいな感じの上から目線なのも気になる
自己評価とプライドが高いんだろうと思ってるけど、そんなのゲームの世界までもってこないでほしい
>>483 みたいに自分が行きたいから行くって言ってもらえると嬉しいしまた声かけたいってなるのにな
486: 2022/04/13(水) 10:15:12.35 ID:wQrgLOAq0
>>484
乙 お前は悪くない
似たような感じの奴俺も身近にいたな、不機嫌で人をコントロールするタイプだったらまじ距離置いた方良い
遊んでる時は楽しくて人あたり良かったりするんだよな
487: 2022/04/13(水) 11:08:23.87 ID:YVjDW9oZ0
アライアンスも極も話しかければ空くのにFCメンで行こうって誘っても開けてないからいけない。の一点張りのオッサンメン(メインも終わってる)
自分のペースでやりたいのかなと思って断られてからはスルーしてたけどその後ずっと不機嫌丸出しの態度とられるしでもう訳が分からん めんどくさい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1649194765/