
594: 2022/04/19(火) 18:51:03.35 ID:W2kVUPT20
G600導入したけどコントローラーの100倍キツくてワロタ
こんなん使いこなせる気がせんで…
こんなん使いこなせる気がせんで…
615: 2022/04/19(火) 21:37:56.66 ID:ZczUBLnDr
>>594
ガラケー時代を過ごしたおじさんにはMMOマウスは何の違和感もなく即馴染んだな
あとは直感で分かりやすいようにホットバーを4×3なり3×4にしてサイドキーに合わせてキーバインドするだけでShiftとCTRL合わせて瞬時に押せるボタンがなんと36個にも!
もうパッドには戻れないよ
ガラケー時代を過ごしたおじさんにはMMOマウスは何の違和感もなく即馴染んだな
あとは直感で分かりやすいようにホットバーを4×3なり3×4にしてサイドキーに合わせてキーバインドするだけでShiftとCTRL合わせて瞬時に押せるボタンがなんと36個にも!
もうパッドには戻れないよ
595: 2022/04/19(火) 18:52:09.73 ID:UxY2bTaId
なれたら快適だぞ
596: 2022/04/19(火) 18:57:12.61 ID:v+ikn+Fmr
意外と使ってれば慣れる
598: 2022/04/19(火) 19:05:36.07 ID:LlDN1HY+d
g600だと左手でasdwとshift control押す感じ?
Lv上がってスキル増えてきてスキル回すのすら混乱し始めてる
Lv上がってスキル増えてきてスキル回すのすら混乱し始めてる
600: 2022/04/19(火) 19:16:09.00 ID:UxY2bTaId
>>598
マウスに裏表で24個分あるからわざわざctrlとか押す必要はあまりない
マウスに裏表で24個分あるからわざわざctrlとか押す必要はあまりない
616: 2022/04/19(火) 21:38:11.77 ID:llQpPsKj0
>>598
左コントローラーという選択
左コントローラーという選択
599: 2022/04/19(火) 19:13:29.12 ID:W2kVUPT20
慣れたら快適なんだろうけどやっぱり俺には箱◯コンが一番手に馴染むわ
601: 2022/04/19(火) 19:17:04.64 ID:UxY2bTaId
まぁしかしなれたデバイスが一番よ
ただ、供給には気をつけなきゃいけないけど
ただ、供給には気をつけなきゃいけないけど
602: 2022/04/19(火) 19:17:26.81 ID:UGZidEqT0
Naga使ってるけど無意識に操作できるまで2ヶ月ぐらいかかった
勿論サイド12ボタンな
勿論サイド12ボタンな
604: 2022/04/19(火) 19:25:15.88 ID:S+wFInO40
gシフトをcntlに変えると捗るぞ
605: 2022/04/19(火) 19:26:50.39 ID:v+ikn+Fmr
gシフトは誤爆するから封印した
611: 2022/04/19(火) 20:16:15.30 ID:bgfq+KVv0
gシフトはもう少しクリック感軽ければよかったな
結構押し込まないとだめだからなんか使いにくくて封印したわ
結構押し込まないとだめだからなんか使いにくくて封印したわ
612: 2022/04/19(火) 20:32:18.82 ID:UVq0EzAVd
キーボードからパッドにしようとしたけど
キーボード用のhudは消えたりしないよな
キーボード用のhudは消えたりしないよな
613: 2022/04/19(火) 20:57:34.62 ID:KGZRrQg90
設定が消えたりはしないけどキャラコンフィグ左上のマウス操作とパッド操作を切り替えた場合は
HUDの表示非表示の設定が別で保存されてるからHUDレイアウト開いて非表示から表示に切り替える必要はある
HUDの表示非表示の設定が別で保存されてるからHUDレイアウト開いて非表示から表示に切り替える必要はある
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1649943823/