
933: 2022/04/17(日) 08:41:09.14 ID:tshvTAzd0
ラールガーの距離減衰って震源地が安置になってるっぽいけど仕様?
それともツインタニアの窪みみたいなもん?
自分一人だけ指の方行ってて恥ずかしいんだが
934: 2022/04/17(日) 08:46:15.10 ID:nMUMxMKCd
>>933
彗星をパンチで吹っ飛ばしてる
根本的に勘違いしてるかも
935: 2022/04/17(日) 08:47:46.41 ID:k+ykZF9S0
>>933
赤の時は震源地に落ちる前の隕石をラールガー壊して破片が逆方向に飛んでるという演出
937: 2022/04/17(日) 09:10:53.97 ID:TamZycQ90
>>935
横だけどありがとう
被ダメないから最初のフレアなんだったんだろうと思ってたわw
936: 2022/04/17(日) 08:54:39.15 ID:tshvTAzd0
そういうギミックだったのかよ
予兆詐欺やめちくり
940: 2022/04/17(日) 10:50:40.20 ID:ok+xu3Fm0
>>936
普通のパターンもあるので注意ね
隕石のやつに更に爺から赤い流れが行ってたら反対になるパターン
行って無かったら普通
954: 2022/04/17(日) 15:45:33.53 ID:wClJO8an0
>>936
リーンちゃんもやってきたやろ、これが初めてじゃないで
941: 2022/04/17(日) 11:52:18.37 ID:iXaoYsxI0
最初の頃はあの散弾メテオで壊滅してて楽しかった
今はもう見られないな
947: 2022/04/17(日) 12:43:50.63 ID:Eld9xf1X0
ラールガーが先見の明はあるか?ってわざわざ教えてくれてるから捻ったギミックなのは予想つくだろうに
951: 2022/04/17(日) 13:36:37.00 ID:7AWrMwLM0
>>947
初見の時にまんまと食らった私は先見の明がないザコですゴメンナサイ
948: 2022/04/17(日) 12:50:59.60 ID:Eld9xf1X0
最初の攻撃で輪っかから腕が出てくるギミック
次に普通に隕石の距離減衰を見せる
先見の明〜のセリフと共に出た輪っかが斜め向いてる(パンチが斜めに飛ぶ)
そこに隕石の距離減衰
なるほどパンチが隕石ぶっ飛ばすから落下地点の距離減衰はフェイク!
流石に初見でスキル回ししながらこれ気づいたら勘が良すぎる
949: 2022/04/17(日) 13:08:05.82 ID:a9EAdy+d0
>>948
どんなに鈍くても1回やりゃフェイクが混じるのは見て分かる
どこで判断すれば良いか(ラールガー本体がどっちを殴ろうとしてるか)に何回目で気づくかはセンスと運だな1回で分かることもあるだろう
952: 2022/04/17(日) 13:50:19.01 ID:DQMjXRz1a
赤パンチで隕石割るのに気付いた後に、輪っか2つ出た時に「ははーん?これは隕石割らないやつだな?」って全力逃げたら青パンチに落とされる様式美
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1647408159/