
713: 2022/04/17(日) 23:39:45.34 ID:AkhPXY910
ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。
今朝、続報としてお知らせした『ハウジングの抽選販売で発生している問題について(4/17):続報』にて、吉田の作成したテキストの記述により、一部混乱を招いており申し訳ございません。
『抽選条件には非常に多くのパターンがあり』という記述により、「何か意図的な抽選方法を採用しているのではないか?」というお声などを頂戴しております。できるだけ急ぎ続報を、と考えたため表記の不確かさにより、大変ご迷惑をおかけしております。
結論から申し上げますと、こちらは『応募(条件)には非常に多くのパターンがあり』と書くべきところを、誤って『抽選条件』と書いてしまった吉田の大きなミスになります。パッチ6.1で実装となった土地購入権利の抽選は、単純なランダム関数を用い、『応募条件を問わず』にシンプルな処理にて行われております。
土地抽選の問題について、引き続き開発チームは総力を挙げて調査/検証中ですが、まだ根本の原因にはたどり着けておらず、今しばらくお時間をいただくことになりそうです。
抽選や結果表示が正しく行われている土地と、不具合の発生している土地が混在しており、
内部抽選は正しく行われ、当選者も存在するのに当選番号が0と表示されるケースがある
応募が1件しかないにも関わらず、応募者がいないと表示され当選されないケースがある
複数人でのフレンドやFCメンバーでの応募なのに、当選者が存在しないケースがある
なぜ、このようなケースが発生しているのか、慎重な調査と対応を進めて参ります。なお、応募していただいた際の記録は消えたりしておりませんので、応募の有無は、こちらでデータベースサーバーのログから確認可能です。これらを参照しながら、落選したことにより応募時のギルを返還したかどうかは、その後の対応には影響がでないよう調査を進めております。問題によりご迷惑をおかけしておりますが、その点はご安心ください。
引き続き、調査/対応の続報があり次第、できるだけ速やかにお知らせいたします。ご不便とご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願いいたします。
今朝、続報としてお知らせした『ハウジングの抽選販売で発生している問題について(4/17):続報』にて、吉田の作成したテキストの記述により、一部混乱を招いており申し訳ございません。
『抽選条件には非常に多くのパターンがあり』という記述により、「何か意図的な抽選方法を採用しているのではないか?」というお声などを頂戴しております。できるだけ急ぎ続報を、と考えたため表記の不確かさにより、大変ご迷惑をおかけしております。
結論から申し上げますと、こちらは『応募(条件)には非常に多くのパターンがあり』と書くべきところを、誤って『抽選条件』と書いてしまった吉田の大きなミスになります。パッチ6.1で実装となった土地購入権利の抽選は、単純なランダム関数を用い、『応募条件を問わず』にシンプルな処理にて行われております。
土地抽選の問題について、引き続き開発チームは総力を挙げて調査/検証中ですが、まだ根本の原因にはたどり着けておらず、今しばらくお時間をいただくことになりそうです。
抽選や結果表示が正しく行われている土地と、不具合の発生している土地が混在しており、
内部抽選は正しく行われ、当選者も存在するのに当選番号が0と表示されるケースがある
応募が1件しかないにも関わらず、応募者がいないと表示され当選されないケースがある
複数人でのフレンドやFCメンバーでの応募なのに、当選者が存在しないケースがある
なぜ、このようなケースが発生しているのか、慎重な調査と対応を進めて参ります。なお、応募していただいた際の記録は消えたりしておりませんので、応募の有無は、こちらでデータベースサーバーのログから確認可能です。これらを参照しながら、落選したことにより応募時のギルを返還したかどうかは、その後の対応には影響がでないよう調査を進めております。問題によりご迷惑をおかけしておりますが、その点はご安心ください。
引き続き、調査/対応の続報があり次第、できるだけ速やかにお知らせいたします。ご不便とご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願いいたします。
714: 2022/04/17(日) 23:39:56.91 ID:AkhPXY910
お知らせの本文にも記載しましたが、現在発生している不具合は100%発生するものではなく、内部的には正常に抽選され、土地購入権利が正しく付与されている場合と、そうでない場合が混在している状態です。そして、その原因を探る際に、特定の条件が問題を誘発していないかどうか、あらゆるケースや思いもしない要因を、しらみつぶしに調べていく必要があります。上記の条件は、抽選処理上一切関係がないはずの「土地側から見た多くの応募(条件)パターン」です。しかし、不具合特定のための手掛かりになる可能性もあり、プログラムを信じるのではなく、不具合発生の傾向を探りつつ、これらに類似点がないか、問題の箇所を絞り込もうとしています。
この調査や推測、ログデータの分析、ケース分け調査の提案には吉田自身も参加しています。4月14日の緊急メンテナンスの際も、メンテナンスに踏み切るかどうかの判断のため、あらためて応募条件のパターンを確認して判断を行いました。今回の不具合では、処理には関係ないはずの「土地側から見た応募者属性のパターン」にも何か手がかりがないかと、吉田はそちらからのアプローチを行っています(空振りであっても、「関係が無いことが確実になる」ことは問題特定にとって重要だからです)。
不具合要因調査において、吉田は『土地側から応募者の属性を推察する』ことを担当していたため、頭の中が『土地=抽選する側』の思考となっており、急いで文章を書く際に誤って、『抽選条件には非常に多くのパターンが』と、「土地からみた抽選に参加したプレイヤー傾向(条件)」のように記載してしまいました。急いでいたとは言え、問題が発生しているからこそ、特に慎重に言葉を選ぶべきでした。混乱を招く表現となり、誠に申し訳ございません。
いずれにせよ、本件はこれまでに運営を続けてきた中でも、かなり規模の大きく、またプレイヤーの皆さんにとっても、楽しみにしていたハウジング土地追加/抽選システムだけに、特に重大な問題であると強く認識しております。再発防止に努め、その対策は追ってご報告致しますが、今は一刻も早く不具合の原因を特定し、修正/対応に全力を挙げて参ります。
このたびは、多大なるご迷惑をお掛けいたしておりますことを、あらためて深くお詫びいたします。引き続き、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
この調査や推測、ログデータの分析、ケース分け調査の提案には吉田自身も参加しています。4月14日の緊急メンテナンスの際も、メンテナンスに踏み切るかどうかの判断のため、あらためて応募条件のパターンを確認して判断を行いました。今回の不具合では、処理には関係ないはずの「土地側から見た応募者属性のパターン」にも何か手がかりがないかと、吉田はそちらからのアプローチを行っています(空振りであっても、「関係が無いことが確実になる」ことは問題特定にとって重要だからです)。
不具合要因調査において、吉田は『土地側から応募者の属性を推察する』ことを担当していたため、頭の中が『土地=抽選する側』の思考となっており、急いで文章を書く際に誤って、『抽選条件には非常に多くのパターンが』と、「土地からみた抽選に参加したプレイヤー傾向(条件)」のように記載してしまいました。急いでいたとは言え、問題が発生しているからこそ、特に慎重に言葉を選ぶべきでした。混乱を招く表現となり、誠に申し訳ございません。
いずれにせよ、本件はこれまでに運営を続けてきた中でも、かなり規模の大きく、またプレイヤーの皆さんにとっても、楽しみにしていたハウジング土地追加/抽選システムだけに、特に重大な問題であると強く認識しております。再発防止に努め、その対策は追ってご報告致しますが、今は一刻も早く不具合の原因を特定し、修正/対応に全力を挙げて参ります。
このたびは、多大なるご迷惑をお掛けいたしておりますことを、あらためて深くお詫びいたします。引き続き、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ハウジングの抽選販売で発生している問題について(4/17):続報②
771: 2022/04/17(日) 23:49:32.94 ID:gY2enGXSM
この長文誰に向けて発信してんの
抽選の仕組み知りたかったのか騎士団は
抽選の仕組み知りたかったのか騎士団は
775: 2022/04/17(日) 23:50:25.27 ID:EhCZGPY7a
>>771
忖度枠とか疑ってるのTwitterにチラホラいたからだろ
忖度枠とか疑ってるのTwitterにチラホラいたからだろ
781: 2022/04/17(日) 23:51:30.44 ID:LF/GHpSZ0
>>775
おいおいここにもいたんだが?
おいおいここにもいたんだが?
791: 2022/04/17(日) 23:53:16.11 ID:EhCZGPY7a
>>781
ごめん書き忘れてたw
まあそこは早めにハッキリ否定しとかないと会社そのものに響くからね
ごめん書き忘れてたw
まあそこは早めにハッキリ否定しとかないと会社そのものに響くからね
785: 2022/04/17(日) 23:51:57.91 ID:qLM/PGfE0
>>771
まあ8割は第1報の書き方の言い訳だよね
夜中だし眠かったんだろうw
まあ8割は第1報の書き方の言い訳だよね
夜中だし眠かったんだろうw
778: 2022/04/17(日) 23:51:22.56 ID:D2/dlfiId
今当選したやつらは確実に正常って書いてないよな?
789: 2022/04/17(日) 23:52:40.73 ID:g1qIPexm0
普通にバグ除いて当時の状態で抽選やり直すだけだろ
既に返金してしまった当選者は受け取り時に再没収でおわり
既に返金してしまった当選者は受け取り時に再没収でおわり
800: 2022/04/17(日) 23:54:17.49 ID:mZt7Lc/n0
>>789
それやると、今回の抽選で当たってて
再抽選でハズレた連中から苦情が来るの間違いなしだから
運営としては極力やりたくない対応のはず
それやると、今回の抽選で当たってて
再抽選でハズレた連中から苦情が来るの間違いなしだから
運営としては極力やりたくない対応のはず
805: 2022/04/17(日) 23:55:57.10 ID:FKjLG4vF0
>>800
人数はそっちのが少ないぞ
人数はそっちのが少ないぞ
793: 2022/04/17(日) 23:53:24.55 ID:D2/dlfiId
公平ならとりあえずいいっしょ!!!
今当選したやつは確実に正常ってことなんか?
今当選したやつは確実に正常ってことなんか?
794: 2022/04/17(日) 23:53:30.23 ID:xiVvRrHT0
なんで当選したとこは正しい処理だったか分かるのに当選しなかったとこの原因がわかんねーの?
809: 2022/04/17(日) 23:56:10.31 ID:BeC33Cjhd
>>794
正しい処理→プログラムの想定通り動いたから。
0番→何らかのエラーが返ってしまってる状態
正しい処理→プログラムの想定通り動いたから。
0番→何らかのエラーが返ってしまってる状態
797: 2022/04/17(日) 23:53:53.96 ID:kqEBMPek0
原因が分かってないのに当選者に不具合がないって確定しないだろ
どっちにしても答えを急ぎすぎだ
どっちにしても答えを急ぎすぎだ
802: 2022/04/17(日) 23:55:07.43 ID:ND9a9uFUa
白い箱が存在
つまり黒い箱も存在する
怖いわ
つまり黒い箱も存在する
怖いわ
819: 2022/04/17(日) 23:57:41.38 ID:1XmVvPuY0
>>802
ニーアに影響されすぎ
ニーアに影響されすぎ
840: 2022/04/18(月) 00:00:25.49 ID:QiD3MTXi0
>>802
なんかワロタ
なんかワロタ
828: 2022/04/17(日) 23:58:27.38 ID:/qZzALzf0
全部読んで糞面倒臭い処理してるのは分かった
このバグのデバック作業滅茶苦茶時間かかりそうだけど
この抽選システムの開発のせいで6.1のコンテンツバグだらけになったんじゃないのか
このバグのデバック作業滅茶苦茶時間かかりそうだけど
この抽選システムの開発のせいで6.1のコンテンツバグだらけになったんじゃないのか
916: 2022/04/18(月) 00:13:13.20 ID:dU0ZK6EO0
>>828
めんどくさいことしてるのは応募の可否判定であって抽選じゃないだろ
なんで箱に0番とかいうあるはずのないボールが入ってるんだよってのが全く説明されてないしそれを今調べてるって内容だろ
何を納得してんだお前は
めんどくさいことしてるのは応募の可否判定であって抽選じゃないだろ
なんで箱に0番とかいうあるはずのないボールが入ってるんだよってのが全く説明されてないしそれを今調べてるって内容だろ
何を納得してんだお前は
846: 2022/04/18(月) 00:00:52.08 ID:/cwAekOw0
抽選は白い箱から玉引けば終わりだけど
玉を入れる時に何故か0番が紛れこんじゃうってことか
玉を入れる時に何故か0番が紛れこんじゃうってことか
853: 2022/04/18(月) 00:02:12.66 ID:xn4p/aHRa
不謹慎かもだが
ネトゲってこういう状況がまじ楽しいんだよな
ネトゲってこういう状況がまじ楽しいんだよな
856: 2022/04/18(月) 00:03:10.38 ID:lHvb5v8j0
普通にプログラマが読んでわかるように書けばいいのに
箱とかたまとか例えるからなおさらわからない
箱とかたまとか例えるからなおさらわからない
864: 2022/04/18(月) 00:04:18.04 ID:bUDUsZTc0
現在起こってるシステムのバグが分らない限り
再抽選もできないし、ましてや空きの出た他地域のハウジング抽選も始まらない。
同じことが繰り返されるおそれがあるからね。
もう一つの重大な懸念は
抽選日が伸びた分、応募条件の30日制限を伸ばさないと業者がのりこんでくる。
再抽選もできないし、ましてや空きの出た他地域のハウジング抽選も始まらない。
同じことが繰り返されるおそれがあるからね。
もう一つの重大な懸念は
抽選日が伸びた分、応募条件の30日制限を伸ばさないと業者がのりこんでくる。
874: 2022/04/18(月) 00:06:20.99 ID:x/Ri7eWn0
>>864
30日制限を延ばすと新規FC立上げ組が黙ってないのでは?
30日制限を延ばすと新規FC立上げ組が黙ってないのでは?
869: 2022/04/18(月) 00:05:24.76 ID:MXtDCQpAd
吉田長文書くの頑張ったから許してやったらどうや🙋!
878: 2022/04/18(月) 00:06:40.30 ID:C9PyRvcc0
>>869
うーん🧐
許すわ🙆♂
うーん🧐
許すわ🙆♂
883: 2022/04/18(月) 00:06:57.35 ID:MXtDCQpAd
>>878
よし👍
よし👍
921: 2022/04/18(月) 00:14:37.94 ID:C9PyRvcc0
ごめん誰かアスペの俺に解るように説明して欲しいんだけど
結局白い箱に0番の玉を入れたやつは誰なの?
結局白い箱に0番の玉を入れたやつは誰なの?
933: 2022/04/18(月) 00:17:07.14 ID:7sChCbdCd
>>921
それを調べてんじゃねぇの
最初から入ってたのなら正常な応募条件の箱は無かった事になるんだけどなw
それを調べてんじゃねぇの
最初から入ってたのなら正常な応募条件の箱は無かった事になるんだけどなw
928: 2022/04/18(月) 00:16:04.90 ID:Vmoq06JG0
闇の存在が0を投じた
原因は不明
原因は不明
936: 2022/04/18(月) 00:17:18.74 ID:MXtDCQpAd
>>928
まさかそれが7.0に繋がるとはな
まさかそれが7.0に繋がるとはな
943: 2022/04/18(月) 00:18:18.06 ID:rDOka7Yt0
>>928
アシエンが第8霊災を起こすために仕組んだのでは?
アシエンが第8霊災を起こすために仕組んだのでは?
949: 2022/04/18(月) 00:18:36.20 ID:MXtDCQpAd
>>943
またアシエン~😖?
またアシエン~😖?
952: 2022/04/18(月) 00:19:37.12 ID:rDOka7Yt0
>>949
パンデモニウムだってまた創造生物~?だからいいんだよ
パンデモニウムだってまた創造生物~?だからいいんだよ
939: 2022/04/18(月) 00:17:34.29 ID:tuNtCBKE0
0番の玉なんて最初から入ってない
誰かの玉に0番っていうキ○ガイがシールを貼って俺が当選だああああと主張してる
誰かの玉に0番っていうキ○ガイがシールを貼って俺が当選だああああと主張してる
944: 2022/04/18(月) 00:18:18.89 ID:MXtDCQpAd
>>939
それはまた続報で発表されると思う
それはまた続報で発表されると思う
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1650187414/