116: 2022/04/16(土) 12:03:33.86 ID:+fzi9LXb0
>>112
画質下げれば全然行ける
ショボい画質に我慢できなくなったら買い換えれば良い
114: 2022/04/16(土) 12:01:57.31 ID:+TsJeqaP0
PS5でいいのでは?
115: 2022/04/16(土) 12:03:01.64 ID:O0JoL4KI0
まあPCスペック持ち出して一緒に行かねえとか行ってるうるせえやつらは一生ほっといていいじゃん
野良の練習パーティちょっと行ってみたら?実際に自分が不便を感じるかどうかだと思う
117: 2022/04/16(土) 12:09:47.79 ID:wlB0SPxQ0
スペック低いとGCDの回数少なくなるからな
119: 2022/04/16(土) 12:16:13.34 ID:XkaQxkUl0
とりあえず簡単な幻から行ってみて極レイドとステップアップして行って限界感じたら換えりゃいいんじゃないの
121: 2022/04/16(土) 12:22:27.33 ID:Kb/XL5Kpp
レイドレースで上位目指すとかじゃあるまいし
i7でGTX3000じゃなければダメなんて言うやつは無視しとけ
122: 2022/04/16(土) 12:23:29.20 ID:CH5Gaglg0
低スペ60fpsと高スぺ144fpsで変わるGCDの差って
色塗りガチ勢でもなきゃ誤差レベルだろうな
60fpsでGCDロス完全になくしてからの話だな
123: 2022/04/16(土) 12:24:27.69 ID:TUKdCojZ0
多少は低スぺ遅延あってもGCD損失4-5回分くらいだろうし気にする必要もないわな
マクロ使ったWS魔法使っているのと大差無い
124: 2022/04/16(土) 12:25:25.94 ID:GJRsLmmH0
ソーサラーはコンボないは厳密には正しくないけどな
赤魔だと近接コンボがある
召黒にはコンボがないのは正しいけど
125: 2022/04/16(土) 12:26:33.82 ID:WbOD2qw10
極ならまだしも絶ならウルトラワイドで圧倒的に楽になるからなぁ
モニターに対応しようとすると必然とPCスペックが高くならざる負えない。
ていうか本質はそこじゃないか。低スペ野郎は金欠っぽいのでレイド中にもしPCがぶっ壊れたら抜けられることを恐れているのだろう。
補欠補充が一番嫌だ。
126: 2022/04/16(土) 12:27:19.79 ID:UYBcjP9s0
4-5回ってクソ〇〇〇〇〇〇と話を盛りすぎ
130: 2022/04/16(土) 12:35:24.19 ID:Sn713SPo0
やってみてだめなら買い換えればええやん
FF14クソ軽いし
最近のCorei3早いしな、普通に
物足りなくなったら1650を3060あたりにすればもうヌルヌルよ
旦那が切れる理由がわからん
俺の言うこと信じられないのか?みたいな?
131: 2022/04/16(土) 12:38:47.59 ID:ZXNP442V0
i3って言っても世代によって違うしなあ
昔のi7より最近のi3のほうが割りと圧倒気味だし
132: 2022/04/16(土) 13:02:34.23 ID:DTUxr1vTd
みなさんありがとうございます。
高難度挑戦する時は旦那のPCを貸してもらうことで決着つきそうです。
PCのことをしつこく聞くと切れるわけじゃありませんが面倒だなって感じを出してくるので…
i7でGTX3000にするには最低でも10万以上だって言われました。ファンも買った方がいいらしいです。
14にそんなスペックいるわけないだろって呆れてましたが旦那のPCならi7で2070らしいので大丈夫だそうです。
133: 2022/04/16(土) 13:04:56.27 ID:CH5Gaglg0
第8世代Coffeelake以降のi3(i3-8100)なら
4コアだからCPU的には問題ないんじゃね
ノート用の2コアi3でもなきゃ
134: 2022/04/16(土) 13:06:00.99 ID:WbOD2qw10
FF14も拡張ごとに重たくなってきてるからなぁ
137: 2022/04/16(土) 13:14:50.54 ID:CH5Gaglg0
ほんと今のグラボ高値安定し杉て更新する気にならない
だからFF14の要求スペックの低さはほんと助かるわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1649943823/