コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)16:19:44 ID:???
結婚10年目の女友達と同じ事言ってるなこいつら - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)16:33:13 ID:???
キモい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)16:40:26 ID:???
水晶公もラハも好きだけど、同一人物だと思わないほうがいいな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)16:47:08 ID:???
冒険に誰連れて行くかって所でことごとくダメっていわれて残ったのがラハだった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)16:52:57 ID:???
石川夏子以外だれもラハをまともに扱えてない事実 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)16:53:00 ID:???
演出がいちいち狙いすぎててくどい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)17:10:15 ID:???
アワワの後もくどかった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)17:12:06 ID:???
元から人気で公式がそれわかってて贔屓&推してくるキャラってのは、そのキャラが好きな人以外には好かれず嫌われる事の方が多いんだよね
これは別ゲーでもそうだし、ソシャゲなんかじゃこれの比じゃないくらいキャラ叩きやばい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)17:13:12 ID:???
私35歳のおっさんだけどラハくん好きだょ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)17:15:25 ID:???
水晶公は100年戦ってやつれた…もとい成熟したラハ君だしな
今のグ・ラハはクリタワ終了後すぐ叩き起こしてその記憶流し込んだだけだしそりゃ別人になるわ - あ 投稿日:2022/04/14(木)17:29:15 ID:???
ラハのことは嫌いでも苦手でもないけど水晶公が好きだから複雑
若い体に記憶いれたとはいえ、タイムリープ状態な訳だからもう少し落ち着いた感じのラハくんに仕上げて欲しかったと思う
おじいちゃんが若返った設定はもっといい感じにキャラ性に影響与えられたのではないかなと思ってしまうと今のラハくんは軽いというか薄いというかそんな勿体無い感じ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)17:37:44 ID:???
あんな責任の重い事を成し遂げたのに少しくらい自由にさせてあげてもよくない? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)17:41:06 ID:???
ミンがリーンから体奪わなかった様に公がラハに知識と記憶だけ渡したならいきなり公モード発動はアリだが常に公モードは無いだろ
とは言えまとめ役公参謀アルフィノみたいな感じでしっくり来てたし惜しい感はあるけどな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:04:31 ID:???
完全に犬だからな
犬の性質が嫌いな人もいるだろそりゃ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:05:56 ID:???
グ・ラハ・ティア(クリスタルタワーの時も、暁に入った後も)も水晶公も好きなので
「一人にまとまっててお得やん!」って思ってた
いろいろあるんだなー
多分好きになったり、NPCとして認識したのが【水晶公】からだった人は
今のグ・ラハが急に子供っぽくなったようで無理なんじゃないかな?
自分は「あのグラハが水晶公?」だったから今は元に戻ったんだなってイメージ
あと、動きがあざといと言われているけど、元々ミコッテ男のエモートは狙ってるなって動き多いから種族的に仕方ないところもあると思う - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:13:42 ID:???
落ち着いて話せてる時は好きだけどテンション上がってる時はきもい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:15:44 ID:???
一人ぐらい女オタクに媚びた男キャラいてもいいと思う - 名無し 投稿日:2022/04/14(木)18:18:58 ID:???
嫌いという意見表明は自由だけれど、ラハに対して粘着し続けるの意味不明。
自由だけど心がさもしいよね。自由だけどw - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:30:29 ID:???
女性に人気=腐人気って思うのやめて欲しいわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:35:18 ID:???
6.0のラザハンでの水晶公モードかっこよかった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:37:47 ID:???
キャラが半端
グハラの中に無理に水晶公を入れてる感がきつい
もうはっきりただのグラハでもいいよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:46:12 ID:???
俺はグラハも水晶公も好きだけどなぁ。元々があんな性格なんだろう。
クリタワから目覚めたら第八霊災で世界はボロボロ、でもウェッジ達の子孫からヒカセンの英雄譚を聞かされて、伝承を読んで憧れた。
一方で水晶公になってクリスタリウムの民のため、託された使命を果たす為の立場になって頑張っている姿も良いし、
その中でも時折みせるヒカセンへの憧れを語る水晶公の本音って言うのも良い。これを別人って言うのは違うと思う。
今は第一世界から帰ってきてヒカセンと冒険できるっていう喜びが強すぎて少々キモいのはわかるけど、
これからのストーリーでヒカセンの相棒枠、ちょうどアルフィノみたいに成長していくって思うと楽しくてしょうがない。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:48:48 ID:???
男だけど普通に好きだぞ
ボッキングウェイには不人気なのかもしれんが - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)18:59:26 ID:???
>>20
すげーわかる
あのシーンめっちゃすき - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)19:03:20 ID:???
ラハはラハでいいと思うんだが
むしろクリタワ強制でやらされた人と解放大変な時代に自発的にやった人の差かもな
水晶公の方が後出し感あるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)19:03:53 ID:???
>>20
あのサイヤ人モード定期的に見せて欲しい
男目線でも普通にカッコ良くて昂った - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)19:11:36 ID:???
イシカワナツコ女史以外グラハちゃんと書けてない疑惑俺もあるわ
彼女が脚本書いたとされるパッチは違和感あんまないんだよ
それ以外はファンサに走りすぎてる時あって、それ本来のキャラ崩れてない?って思う - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)19:39:39 ID:???
年寄りの年齢まで生きた記憶があるから前に出て良いところ駄目なところとか引き際を弁えてるのは好きだわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)19:46:29 ID:???
それよりも真面目な場面でクソみたいな反応返す選択肢混ぜてるところのほうがイラッとした - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/15(金)00:23:10 ID:???
>>14
最初は犬っぽいミコッテ?って思ってたけど
でも犬の懐っこさとはちょっと違うかなってなってたところに
「猫は、警戒心強くてクールな性格が多いのが雌で、雄猫は好奇心旺盛で飼い主についてまわったり甘えん坊な性格な子が多い」って聞いて、やっぱ猫なんだなって - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/15(金)01:00:51 ID:???
水晶公でも元のグラハでもない新キャラ
ピコピコモジモジキモイわほんと - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/15(金)01:48:56 ID:???
あざとさはもうそういう方向で行くんだろうな
それより気になったのが今回のグラハはヒカセンや仲間になんとなくキツい言い回しの台詞があったり
ヴリトラに対する思慮深さに欠けた発言もあって所々の違和感が半端なかった
もう石川さんは書かないんだよな
残念だ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/15(金)02:46:47 ID:???
夏子を神格化しすぎ
あざといキャラゲーゴリ押し路線に変えたのはこの人でしょ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/15(金)08:06:22 ID:???
こいつが居なきゃやりたくもない50アライアンスが漆黒の前提としてやることも無かっただろうに... - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/15(金)09:40:48 ID:???
>>30
なるほど
ヤシュトラとグラハ見て理解した - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/15(金)15:08:25 ID:???
異物感が最後まで消えなかったな
開発の絶対に馴染ませる受け入れさせるという熱意は伝わってきたけど