コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:07:00 ID:???
円範囲は別に扇の上位互換ってわけでもないし
変えんでもええやんって人はそりゃいるでしょ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:23:43 ID:???
扇状だからAOE避けながらも漏らさずに巻き込めてたの、血気中に回復量下げずに済むから重宝してたんだけどな
ソロ魔紋とかでの話だから局所的だけど - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:42:03 ID:???
範囲広がります。
但し射程短くなります。
うーん、戦士とは…
戦士メインの人がプリプリしてるのはようはこういうことね。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:43:02 ID:???
>>2
それ言い換えると戦士以外のタンクジョブだとAOE避けながら漏らさず巻き込めないってことになるけど。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:45:33 ID:???
結局どのジョブも一緒
個性もくそもない - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:45:50 ID:???
扇と円の複合範囲、もしくは1段目が扇タイプのスキル、円のスキル2種になったら理想だった
仕方ないか、扇のがメリット多かったんだけどねぇ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:51:28 ID:???
米2
わかる
ソロ戦士だと便利なのよね扇状カツ距離が長いから - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:58:27 ID:???
※4
暗黒は直線あるじゃん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:58:42 ID:???
これについて何か言ってたんかね
百歩譲って円範囲に統一したかったからいずれは仕方ないとしても
そのタイミングが謎すぎてふざけてるのかとさえ思うんだが - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)12:59:15 ID:???
他タンクに合わせただけだろ
初心者とかは全部同じ方が触りやすいから - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:03:25 ID:???
とりあえずゴネなきゃ気がすまない戦士w - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:13:07 ID:???
タゲらなきゃいけないってところがポイントなんだろう
でもまあ使ってから考えるかなってところ
ぶっちゃけ他のタンクで触感はわかっていることだけどな
始めたてでも使いやすくしたんだろう - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:15:55 ID:???
どう見てもゴネてはないだろう
ごねたところで強くはならんし - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:16:52 ID:???
まあ使い勝手は今夜わかるんだからまずは試してみてだね。
射程が短くなるのでお漏らし多発するようなきがするけどw - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:17:47 ID:???
タゲれないとスカルやつもいるからなーどっちもどっちw下手なやつは何やっても同じよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:20:36 ID:???
他のタンクがメインで戦士はサブって人ならすぐ慣れるよ。
戦士オンリーの人はまあなんだ、組立再構築だな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:29:31 ID:???
ただ騒ぎたいだけだろ、5歳児と一緒。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:30:59 ID:???
もうこうなるとオバパ→ミスリルテンペストのコンボいる?
新規ちゃんに合わせて色々緩和するんなら無駄コンボ削除しろよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:31:10 ID:???
出来ない人に配慮する調整は仕方なしと思っているけど利点を潰してまでやらんで欲しいのよな
利点無くなるって結局不便化だから不便になるのは簡単にしたとはまた違うだろう - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:45:57 ID:???
この会社は他のジョブと平均化するために長所つぶすのはいつものこと。
今回はそれが戦士だったのがご愁傷様ってことだ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)13:52:52 ID:???
6.0のタイミングでしとけばってのはあるけどそれ以降どんなタイミングでやっても今じゃないって言うでしょ
7.0は遠すぎるし - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)14:00:02 ID:???
扇子がいいと言うより8メートルなのがよかったのと
連打しながら近づいても殴れるようになったら自動で発動するのも利点だった
忍者も言われてたけどこれって戦士の要望聞いたんじゃなくて戦士じゃないやつが戦士に向かって吐いた要望聞いてるよね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)14:03:17 ID:???
そして忍者も戦士も増えないと - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)14:20:55 ID:???
どんどんタンクの個性消えていってるだけ
ワイもサブで戦士新生頃からやってきた分多分最初纏める時漏らすかもな使い勝手変わって
慣れるのに時間かかりそうだわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)14:33:36 ID:???
戦士メインの人は何に怒ってるかと言うと、オバパのあの距離が特徴で便利だったの。
その個性を潰されて、他のタンクと同じにされて面白いわけないじゃん。
にわかが騒ぐからどんどんアイデンティティが無くなっていってもうFF14は終わりだよ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)14:37:19 ID:???
>>22
連打してれば最大射程に入った瞬間に撃ててたのは何気に便利だったよな
他タンクと横並びになっただけで別に突出して使い辛くなったとかではないが
ちゃんと長所があってその長所を活かした使い方があったからなぁ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)15:00:20 ID:???
>>25
戦士でレイドやってるやつからしたらオバパとか心底どうでもいいし、
わめいてるのはID程度でギャーギャーわめくライトちゃんだけなんだが - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)15:15:15 ID:???
多数意見って知ってるか? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)15:16:41 ID:???
新規は円範囲が使いやすいって空気がよくわからん
自分は扇範囲のが使いやすかったから - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)15:30:52 ID:???
円範囲にするならするで距離上げるべきだよなー当たらないの結構なストレスよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)16:40:49 ID:???
俺は「他タンクと違ってオーバーパワーだけ扇範囲だから使いづらい」って声をよく聞いてたんだが、実際に円範囲になっても文句言うのか - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)16:46:03 ID:???
そりゃ扇範囲が使いやすかったやつは扇範囲に文句なんか言ってないからな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/12(火)18:42:44 ID:???
オバパの使い勝手はわかってたけど修正後やってみりゃわかる
俺はそんなに悪いとは思えない出来栄えだと思ったよ
とりあえずやってみな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/13(水)08:39:16 ID:???
今までより二歩前に出ないといけないのでIDでの組立変わっちゃったよ。
まあ本職はガンブレなのですぐに調整できたけどやっぱつまんないよ。