コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)10:50:48 ID:???
挨拶ってのはヤバい奴に絡まれないためにするんだよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)10:54:11 ID:???
今日も対立煽り記事は絶好調 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)10:56:19 ID:???
>「○○さん挨拶かなんかないですか?」て聞くと大抵返してくれる
俺は挨拶する方だけど、他人に向けられたものでもこんな発言出てきたらびっくりするわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)10:58:40 ID:???
スキル打つのと手間もそんな違いは無いのに挨拶すら手間とか思っちゃう人がいるなんてな
世渡りをよくするためにも手っ取り早い方法なのに損するほうを選択するんだなと
強要はしないけどそういうとこは見られると思うよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)11:01:33 ID:???
PT募集入って定型文で挨拶したらキックされたわ
心を込めた挨拶じゃないとキレられる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)11:06:57 ID:???
挨拶しない奴は人としてヤバいからな
特にメインヒーラーが圧倒的に多い - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)11:07:50 ID:???
話は変わるけど治安守るのに挨拶って結構有効らしいね
街中で怪しい人に挨拶すると見られてるって意識になるから犯罪抑止になるとか - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)11:13:10 ID:???
>>7
ガードレールはなぜつけるのか
そこにモノがあることで注意を促すため
ガードレールの性能は伴っているので2次的起因に追従する媒体でしかない
こんな話もあるくらいだから
予防のためにも挨拶は効果的だね
周囲を笊にかける方法 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)11:53:47 ID:???
好きにしろって感じだけど、挨拶マクロポチーもなしだとこいつ何かやらかしそうだなって期待の目で観察されることにはなると思う - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)12:11:12 ID:???
お辞儀エモートもしろ! - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)12:26:44 ID:???
文化的に外人かガイジかだからそりゃ警戒しますわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)12:40:42 ID:???
他者からの評価は悪くなるわな ただ、それを良しとするかどうか、その上で挨拶するかどうかは本人が決めることであって、強要されるものでは無い この認識がズレてる人のほうが、挨拶しない人よりよっぽど怖いです - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)12:55:26 ID:???
感情が前に出て挨拶しろっていう押し付けっぽいものに変化しているのだろうけど
大抵の人はそういうつもりはなく
してると自分の身を護る効果もあるよという話がしたい本質は同じなんだと思う
なので棘のある言い方は損をするかもね
攻撃的な人って苦手意識持たれやすいからね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)13:47:07 ID:???
電車好きそうで草 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)13:48:33 ID:???
チャット見てないから何言われてもわからん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)14:00:15 ID:???
毎回にゃーんとか挨拶代わりにしてるやつは人間として見てないけどな
お前のそれは挨拶じゃねえだろ鳴き声か? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)14:31:44 ID:???
ユーザー規約の中に「挨拶必須」で書いていない以上強要したらダメよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)15:19:32 ID:???
物凄い速さで脳が老化してそうだな
将来は確実にお看取り施設に入れられるな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)15:22:37 ID:???
リアルでの挨拶警察は
だいたい爺婆だったな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)15:27:49 ID:???
チャット見ないから普段挨拶してないわ
帰り際にお礼だけ言って退出する - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)15:35:00 ID:???
挨拶の強要はプレースタイルの強要に入りますか? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)15:45:22 ID:???
万物は礼に始まり零に終わる
PTであいさつもできない奴は黄色だろうがいらねえ
まずFCの神棚に一礼し、次にFCの522人にあいさつする所から俺の一日は始まる
ああすがすがしい昼だ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)16:11:22 ID:???
挨拶しない人って挨拶しないだけじゃなくて奇行振舞うから嫌なんだよなー
3人で組んできて一人だけ挨拶しないバカとか残りの二人はちゃんとしつけしろよと思う
躾けもできないなら人前に出すなと - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)17:24:55 ID:???
挨拶しない人は流石にキックまではしないけど「あ、ヤバい人かも」って警戒はします
あとMIPはまず入れないですね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)18:07:06 ID:???
う ざ い - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/10(日)19:33:24 ID:???
コンテンツ中で手が離せない状況の中FCメンバーがログインしてあいさつできない時にマスターに名指しで挨拶しろって言われたことあったな
高難易度で手が離せない状況でも挨拶しろ言われたりするのかな - 投稿日:2022/04/10(日)19:41:21 ID:???
タンヒラ即シャキで次々ルレ回してると忘れる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/11(月)00:00:46 ID:???
挨拶もできない奴に社会性なんか皆無だしな。
仕事すらも遊びの延長かなんかと勘違いしている
合わない奴ともうまく付き合うために挨拶するんや - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/11(月)12:34:42 ID:???
CFのときは挨拶しない人はいないものとして扱うし、初見でよろしくだけしか言わない人は要警戒だと思ってる
その辺も含めて相手の人格だとは思ってるから、直せなんてことは言わんけどな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/14(木)10:39:08 ID:???
した方が良いのは間違いないし、して欲しいとは思うけど、しない奴が居ても指摘はしないな
日本人でも挨拶しない奴なんて山ほど居るし、外人か日本人かなんて関係ないと思う