383: 2022/04/07(木) 14:03:34.48 ID:VPYGkFMu0
時間従量制の課金とかにしたら、火曜日しかインしない奴が爆増しそうw
387: 2022/04/07(木) 15:51:15.00 ID:pVIarZsCd
>>383
そしたらデイリー制限に文句言いそうだな
464: 2022/04/08(金) 12:19:23.69 ID:nyB6ps8fd
従量課金制になったとしても一日50円になるわけないのにな
465: 2022/04/08(金) 12:23:34.66 ID:Mjs62h9Oa
それは遊び方次第では?
そもそも従量課金にはならんと思うが
466: 2022/04/08(金) 12:24:39.71 ID:p48cBuqvM
週制限の消化で火曜だけログインする人を考えると1日500円とか600円になりそう
467: 2022/04/08(金) 12:29:01.45 ID:nyB6ps8fd
そもそもスレ主は金がもったいない、じゃなくて経済的にきつい、だからな
月額1600円がキツいやつが従量課金になっても無理
470: 2022/04/08(金) 12:53:33.37 ID:dcgyoqLnd
>>467
1日50円とかを期待してるんだろうな
普通に考えて日課金なんて低く見積もっても150から200円くらいだろ
468: 2022/04/08(金) 12:44:32.21 ID:vgMep61LH
1日フリーは1500円です!ってなったら確実にそのまま引退だなw
469: 2022/04/08(金) 12:50:32.76 ID:Jb1Hvh76d
たかだか少しの月額がキツいならゲームやってないで働けなんだよなぁ
472: 2022/04/08(金) 13:17:23.13 ID:/ZAtAQLOM
たしかに転職したほうがいいわな
1日だけとかどうせ割高になるんだし
473: 2022/04/08(金) 13:34:09.62 ID:O5cR2pICM
1日チケットみたいなの実装してるMMOってあるの?
すげー割高になりそうなイメージだけど
476: 2022/04/08(金) 13:40:54.72 ID:6I4Jv9GH0
>>473
あるけど月額1500円に対して300円とかだぞ
481: 2022/04/08(金) 14:19:09.22 ID:vY3IA+dp0
ネカフェが異常に強い国は採用せざるを得なかったんやろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1648021272/