コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)07:23:24 ID:???
楽って一言で表すけどそれも色々あるよね
操作が楽、責任がなくて楽、自分勝手にできて楽
自分に合ったジョブを探すためにも色々やってみて - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)07:24:52 ID:???
タンクが一番難しいって奴は素人タンクだしヒラが一番難しいって奴は素人ヒラ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)07:28:31 ID:???
初心者なら一番簡単なのDPSだろ
そもそも高難易度でも
火力出しながらヘイト取って誘導するDPS2人
火力出しながら回復して、他人のミスもフォローするDPS2人
火力出すDPS4人
だから、どの難易度でもDPSが一番楽だよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:00:42 ID:???
ナギ節名物ロール煽りあほくさ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:16:35 ID:???
どれが難しいとかどうでもいいけど、普通のコンテンツで一番ミスしたり下手でも許されるのがDPSだから初心者やプレイに自信がない人はDPSやった方がいい
まあDPSがちゃんとギミックしないとダメなコンテンツもあるけど - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:20:21 ID:???
コンテンツによるとしか言えないが
dpsってより一部のレンジ、キャスが果てしなくやる事が少ないってくらいか - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:26:49 ID:???
最終的にはヒーラーが一番難しくなる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:27:21 ID:???
マクロ押すだけってw - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:41:00 ID:???
普通全ロール使うし、使ってたらどれが簡単って言われても反論ないよね?w - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:53:47 ID:???
どのロールも適当にやるだけなら簡単よ
無駄なく最適解でちゃんとやろうとすると難しい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)08:59:46 ID:???
ヒラでマクロ押すだけってw
ヒラでマクロ使ってる時点で超絶下手糞の核地雷なんだがな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:03:30 ID:???
DPSが楽だとぬかすやつに限って低火力
そりゃ楽だろうなDPSなのに火力出さなくていいならなんの責任もないんだから - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:04:16 ID:???
ギミック下手を許容しやすいのはDPS
灰を許容しやすいのはタンヒラで難しさの意味が違う
ロールで雑に括ると難易度は
BH>タンク≧DPS>PHになると思う - あ 投稿日:2022/04/06(水)09:08:04 ID:???
練度上がってしっかりやればどのロールも気が抜けないからしんどいよ
逆に適当にやればどのロールも簡単
人によって感覚が違うのはそういうことだ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:26:36 ID:???
マクロポチポチで形になるって言い出すようなレベルならタンク以外の難易度に差なんて無いんじゃないかね。そんなヒラが揃ったら一部コンテンツでエスナ来ないとかヒール足りないとかで死者出そうだけども…
タンクだけは先導しつつタゲかき集めたり、ちゃんとギミック覚えてないと形にすらならずロール放棄とか珍獣の類いって認識されるから下限は他と比べると高いと思う - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:27:05 ID:???
え?これ昔の話だよな?w
今の超絶緩和されたタンクヒラが難しいって恥ずかしすぎるからマジでやめて?w
全ロール昔より簡単になってるけど強いて言えば今はDPSが1番難しいよ
今はタンクヒラがあまりにも簡単すぎる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:28:32 ID:???
こういう悪質なまとめでも信じるやついるから厄介だよな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:30:20 ID:???
まともに考えたらヒラが一番下に来る難易度設定ってないけどな
普通のコンテンツでも初見時はPT壊滅するか否かを担う重要ポジだし、死んだときの責任は一番重い
高難易度の攻略段階は間違いなく最高難易度だし、詰め段階でもヒールのバランスいちいち考えなきゃいけない時点でテンプレをどれだけ再現できるかのタンクやDPSよりも面倒な点はある
強いて言えば木人殴りのスキル回しだけは明らかに一番簡単だけど、木人はヒラが簡単だから難易度も一番下とか言ってる奴がいたら頭おかしいのは誰でも分かる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:31:16 ID:???
灰色で良いならDPSが一番簡単だよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:31:38 ID:???
責任感の重さならタンク
操作的な難しさならDPS
アドリブ含む精神面ならヒラ。
種類が違う。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:37:07 ID:???
例えばもうそろそろアラレイド初日を迎えるわけだからそれで考えると、一番泣きそうになるのはヒーラー
零式初日はヒーラーかDPSかな、失敗=死だし
で、どのコンテンツでもこなれて来ると無責任なバカ共がうるさくなるから圧倒的にタンクになる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:46:44 ID:???
よくこの手の議論でヒーラーはBHがPHより難しいとか言う人いるけど同じだからな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)09:52:29 ID:???
ダンジョンなら
タンク > DPS > ヒーラー
高難易度なら
ヒーラー > DPS > タンク - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)10:00:06 ID:???
責任はヒーラー>>>>>タンク=DPS、だけどな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)10:02:46 ID:???
自分に合うのが一番簡単
自分のジョブが一番難しい~><っていう奴は適正が無いだけ
全部やって全部難しい~ならこのゲーム向いてない
悲しいけどこれが現実 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)10:05:45 ID:???
スキル回し:DPS↔️タンク↔️ヒーラー:ギミック処理&責任
比重が違うだけだろ
高難易度においても - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)10:10:46 ID:???
ヒラは面子で難易度変わるからな
へたくそが多いとアドリブ要求量が増えて最難になる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)10:30:13 ID:???
攻略初期ならヒラが一番むずいわ
緩和後はDPSが一番忙しいな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)10:45:29 ID:???
こういうのは操作のみを語る奴と責任とかも含めて語る奴が混ざるから一生噛み合わない
個人的にはDPSが一番楽だとは思うけどな
零式なんかでも野良で足引っ張らない程度ならマジで簡単
そして自己完結できるから基本会話なんていらないピクミンでいい
募集なんかでもすぐ入ってくるのがいかに気楽なロールかを物語ってる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)10:56:54 ID:???
何をもって不等号とイコールを結びつけるかはコンテンツによって様々に変化するものだし
人が変わればその順番も変わるわけで
例えば1つのコンテンツに絞ってどれでもやれる人同士が話し合うことで成立するのではないかと思うね
どれかができなかったり経験不足からの意見も混ざるとやっぱ噛み合わないよな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)11:07:05 ID:???
DPSは外でスキル回しだけ覚えてればどのコンテンツでも出せるけどタンヒラはそれに加えてコンテンツ毎のバフ回しヒール回しなんかを覚えておかないといけないし相方によって左右されたりするから面倒かな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)11:12:01 ID:???
タイムライン覚え済み+メンバーにポンコツが居ない
この条件だとヒラが一番楽
覚えるまではきつい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)11:41:25 ID:???
慣れてるジョブが一番簡単 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)11:43:39 ID:???
高難易度攻略段階でのヒーラーがダントツで面倒くせえのはある
まぁ、零式でなら野良だけが面倒で固定での面倒さは半分以下になる感じだが - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)11:46:17 ID:???
どれも大差ねぇよ
これ言ったら元も子もないが、忙しいの種類というかベクトルが違う - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)12:02:27 ID:???
何をもって難しいとするかで順番変わるしな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)12:23:17 ID:???
各ロールピンクまで詰めた経験があるけど、ピンク出すのが1番大変だったのはシナジーもちDPSだった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)12:50:49 ID:???
身内に産まれてこの方数十年一度もゲームしたこと無い子に14勧めたらやってみるって言い始めたんだがマジで操作おぼつかないからヒーラーが1番楽はあり得ない
こっちはタンクしてるから分かるがヒーラーやり始めた時からヒヤヒヤしてるからな
パッドもキーボード操作もできない奴だって居るんやぞ
もうヴィジルまで来たのに移動しながらの方向転換や回復攻撃しながら偶に飛んでくるaoe避けるのすら危うい超ど素人で召喚より白が難しいって言ってんだからそうなのだろう
本物さん見たこと無いんやろ
エセ初心者ばかりやからな14 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)12:51:24 ID:???
タンクが一番防御バフ、アビリティ、スイッチ動作とかで押すボタンが多い
スキル回しが難しいとかでは無いが一番忙しいはずだよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)13:39:31 ID:???
慣れてるJOBが一番楽。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)14:01:43 ID:???
タンクが1番楽ですよ。
ただ、メンタルは最強じゃないと出来ん。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)14:10:24 ID:???
どの段階かにもよるけどな
トレース勢はTHDどれも楽だろ、答えでてるし、ILもあがれば軽減も火力も楽になる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)15:01:22 ID:???
DPSだろ
DPSが下手でもクリアはできるけど、タンヒラが下手だとクリアできん
へたくそタンクでもヒラがうまければカバーできるけど、ヒラが下手だともっと無理 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)16:10:02 ID:???
操作難易度はDPS=タンク>>ヒーラー
なんだがヒーラーは零式以上で2点、特有の問題を抱えてしまう。
まずはヒーラーは2名で完全に1セットであり、1名だけでは立ち回れないという点。
ゆえに相方によって動きが変わってきて動きを固定化しにくい。
もう1点はヒーラーの攻撃と回復は誰もミスしない状態となって初めて組みあがるので
フェーズ練習時点では、そのフェーズを練習するどころではない点。
これらのヒラ特有の問題で練習フェーズで置いていかれやすい。
これをヒラの難易度と言うか言わないかの話だと思う。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)17:16:14 ID:???
>>4
はい正解。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)17:37:58 ID:???
>>13
なんでBHとPHわけてんのにMTとSTわけてないの?
いまどきBHとPHに明確な役割そんな差ねーよアホか
攻略段階ではどっちも軽減フルに考えるし攻略段階でないならバリアなんてまったくいらんわ
コンプレックス乙 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/06(水)19:47:32 ID:???
対立煽り - 名無しのひかせん 投稿日:2022/04/07(木)00:29:01 ID:???
ヒーラーが一番簡単なのは、タンクとDPSが標準以上の時な
タンクはバフ管理できてて、DPSは被ダメしないor自己回復してスタン、バインド、敵ダメ軽減をやってくれると、ヒーラーはエスナとたまに回復程度
一番簡単なのはDPSで、次にタンクかね