894: 2022/04/05(火) 03:32:17.22 ID:j5X8l1FId
>>859
氷炎調整もレンジの機動力と存在価値が試されるわけやが、
いざとなると重い役目から逃げるほんまの最弱ジョブなんやで
902: 2022/04/05(火) 08:18:09.50 ID:Ahq/Y/af0
>>894
あれが機動力必要で重い役目に見えるお前が心配だよ
903: 2022/04/05(火) 08:25:48.08 ID:Sp/NvdHe0
>>902
2回目氷火やればわかるが常に動けるようなジョブじゃないとできないとは言わないが事故率跳ね上がると思うぞ
908: 2022/04/05(火) 09:18:57.20 ID:9bO3UqM40
>>903
いや、動き自体はほかのポジションでも一緒だろ、、、
D3処理ができないならほかのポジションでも無理だぞ
861: 2022/04/04(月) 21:59:43.54 ID:bNxRppY80
機は漆黒がまじで簡単だっただけに人口溢れてたからな
863: 2022/04/04(月) 22:43:58.15 ID:UJSv6sFQ0
でもレンジのキャスターと異なる取り柄っていったら何の制約もなく自由に動けることだよなあ
その強みを活かして存在意義を作るっつったらそうやって動きつづけるギミックを絡めるしかなくねー?
蒼天でこの特色を崩して「半詠唱つけるなら火力上げてもいいよ?」ってやったら
恐ろしいほどの大ブーイングでやめろやめろの嵐だったから、
レンジマン達も自由に動けることこそレンジのアイデンティティだと思っているのは間違いないのに
それを活かせるようにしますっつったら嫌がる…わけがわからないよ
866: 2022/04/04(月) 22:47:08.08 ID:VgSVID8na
>>863
「支援が得意なロール」がバマジクも蘇生も何でも兼ね備えてるキャスターなことに関しては言うことないのか?
レンジなんかより余程支援に長けてるぞ
867: 2022/04/04(月) 23:01:29.42 ID:zJ5Hu+j10
>>863
専用ギミックを処理できるのも十分PTへの支援につながるのになあ…
でもそれは嫌だ支援をよこせキャスが羨ましい火力ガーとネガりまくってる今のレンジ共って
結局のところレンジを勇者ジョブにして欲しいってだけだろ
865: 2022/04/04(月) 22:46:29.49 ID:zJ5Hu+j10
パンクラをナイトに処理させてたの意味わからんな
どう考えてもレンジが処理するギミックだったろうに
869: 2022/04/04(月) 23:06:20.93 ID:XXHSqSne0
>>865
レンジがいないPTはあってもタンクがいないPTはないんだから意味はわかるだろ
当時のPTボーナス仕様ならなおさらだよ
それにレンジ専用ギミックは真成でRF実装時にやめるって言ってたろ
今更何を議論してんだ
871: 2022/04/04(月) 23:18:03.83 ID:zJ5Hu+j10
>>869
ナイトがいない可能性もあるだろwそれこそRFなら尚更だ
その場合暗黒にリビデでもさせるのか?w
あとRFが実装されたのは3.3だろ
868: 2022/04/04(月) 23:06:14.54 ID:wJZMyQia0
紅蓮までは支援ロールしてたんだけどな
馬鹿に合わせた結果がこれよ
876: 2022/04/05(火) 01:24:33.98 ID:Ahq/Y/af0
レンジ全員が専用ギミック拒否してるかのような印象を付けたい〇〇
878: 2022/04/05(火) 01:27:48.28 ID:cWX+pxOq0
>>876
でもアルファ3層でパンクラをタンクの代わりにやるレンジとか一度も見たことないんだけど
877: 2022/04/05(火) 01:25:24.68 ID:bGfMGZ1s0
レンジの減少は〇〇が散々ガ○ジガ○ジ煽り散らかした挙句同じくお手軽化新ジョブの召喚やレンジより補助が強い赤魔に流れたからな
879: 2022/04/05(火) 01:31:11.52 ID:0jVZ0oYoa
レンジなんて介護ジョブやってるやつがギミック進んでやるわけないだろ…
880: 2022/04/05(火) 01:32:08.12 ID:RRXgdRYc0
アルファ3層の頃のレンジは”レンジ様”だったから雑用はしない
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1648199078/