
837: 2022/03/29(火) 12:00:17.40 ID:Hkocu5d/d
紅蓮時代だっけ?鎖国続いてたときマナではチョコボシンリュウマンドラがずっと鎖国されてたから漆黒あたりまではこの3鯖がマナでは多かったよな
サバ缶テレポきてから過密鯖にいるメリットよりもデメリットが増えて人口が減った気がする
840: 2022/03/29(火) 12:18:55.66 ID:JJjSWHZ6d
>>837
PS4版出たときの新鯖特需の神竜と鯖缶募集無くてレイド勢が集まったチョコボはわかるけどマンドラってなんか要因あったの?
842: 2022/03/29(火) 12:28:08.64 ID:Hkocu5d/d
>>840
昔は公式放送の人らがマンドラにいたからそれもあって人多かった印象
それ以外の要因はようわからんけど元11民が集まってる感じかな
844: 2022/03/29(火) 13:32:59.98 ID:JJjSWHZ6d
>>842
そういえば新兵放送はマンドラだったか
849: 2022/03/29(火) 16:35:23.62 ID:x8HPChZ0d
>>844
新兵とか学園エオルゼアとかはマンドラやね
838: 2022/03/29(火) 12:09:06.52 ID:oW8gbfI/a
世界一アクティブの少ない鯖と呼ばれてました
val村です(´・ω・`)
846: 2022/03/29(火) 15:35:32.23 ID:H4vUKVlh0
>>838
よろしくな
843: 2022/03/29(火) 13:19:25.96 ID:dDbx2b910
特に動機がなければ鯖名の語感はわりと需要かもしれない。チョコボとかマンドラとか
可愛い名前になんとなく人が集まりやすい
850: 2022/03/30(水) 00:24:17.74 ID:Ku0DzJZM0
βからマンドラ民だけど、元11プレイヤーが集まる鯖だったな
鯖名が11のモンスター由来だったから
新兵が始まる前からマナではチョコボに次いで賑わってたと思うけど、一度も優遇にならなくて今では限界集落化
854: 2022/03/30(水) 04:42:59.21 ID:koJBlOMX0
女子にも人気があるよね
851: 2022/03/30(水) 01:33:35.31 ID:koJBlOMX0
一度も優遇にならないって凄いわ
ある意味安定してるんじゃね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1646869013/