
407: 2022/03/28(月) 06:46:12.13 ID:7pdrgvHMa
早期だからトゲのある言い方も仕方ないってのは謎
408: 2022/03/28(月) 06:55:09.99 ID:cAuyV6220
まあきつい事言って周りが上手く出来るならいくらでもキレるけどそうじゃないよね
単にそういう性格なんだろうね
単にそういう性格なんだろうね
412: 2022/03/28(月) 07:47:06.88 ID:wKtqvy/ta
じゃあキツい言い方すれば改善されるのか?っていうとまた違うからなぁ
ミスする奴が悪いけど自分のイライラをぶつけるやつも悪い
ミスする奴が悪いけど自分のイライラをぶつけるやつも悪い
413: 2022/03/28(月) 08:00:39.30 ID:OG/TvZXV0
逆にきつく言って治らない理由は?
419: 2022/03/28(月) 08:59:45.93 ID:YpLbJTsWd
>>413
出来ない理由の分析と対策を立てないままリトライしてるから
無言カウントとやってることは同じ
出来ない理由の分析と対策を立てないままリトライしてるから
無言カウントとやってることは同じ
415: 2022/03/28(月) 08:18:41.30 ID:naPMTCRIH
怒ったりは周囲のパフォーマンスを低下させるって最近色んな所で聞かない?
416: 2022/03/28(月) 08:22:49.59 ID:GpE1UavJa
一部のやつがミスしまくって疲労からミスしなかったやつもミスし始めたら似たようなものじゃね?
417: 2022/03/28(月) 08:31:02.46 ID:FxmnI6Nzd
逆にキツく言って周り萎縮させて空気も悪くして治る理由は?って感じ
正論言えば言うだけ本人はスッキリするかもしれないけど、少しでもやらかしたりしたら全部自分に返ってくるから悪手でしょ
現に実績ある固定なら居座った方がメリット大きいのにメンバー定着してないよね
正論言えば言うだけ本人はスッキリするかもしれないけど、少しでもやらかしたりしたら全部自分に返ってくるから悪手でしょ
現に実績ある固定なら居座った方がメリット大きいのにメンバー定着してないよね
418: 2022/03/28(月) 08:48:30.46 ID:ZMgZvrJq0
なんでこんなことも出来ないの?簡単だよね?俺は出来てるよ?お前が下手だから出来ないんだろ?足引っ張ってるの分かってる?
っていう態度が透けて見えるから
そりゃ団体でクリアするゲームだと浮くよ
っていう態度が透けて見えるから
そりゃ団体でクリアするゲームだと浮くよ
420: 2022/03/28(月) 09:32:32.38 ID:TZSIGCq0d
そもそもたかがゲームで怒ったり怒られたくねえんだわ
プロゲーマーなら話は別だけども
プロゲーマーなら話は別だけども
422: 2022/03/28(月) 09:42:34.24 ID:GRt9eBtf0
プロゲーマーとか関係なく、各々がプレイしたい環境で遊べばいいんだよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1647903504/