628: 2022/03/26(土) 02:09:56.72 ID:6Pd+BhCT0
まあ辺獄編と地獄編ではえちえちな古代人がボスになるっしょ
最後はもしかしたらアゼム来るかもよ
辺獄は何もかもが糞ゴミだけど今後に期待しとけ
629: 2022/03/26(土) 02:14:54.82 ID:qzm/1vP40
煉獄編天獄編はよ
630: 2022/03/26(土) 02:23:44.75 ID:9kd0puzm0
起動の足以来か?こんなにワクワクしない惹かれない4層ボスって
631: 2022/03/26(土) 02:30:28.18 ID:QOzx2RnE0
四層前半はかなり好きだけどな 時間が短過ぎて火力の振れ幅がすごいのは微妙だけど劇場は中々やり甲斐がある あれくらい動きながら殴るのがいい
633: 2022/03/26(土) 02:31:53.80 ID:WLwENYjw0
いうて三部作レイドの一つ目だいたいどれもあれだったわ
邂逅デルタあたりかな
634: 2022/03/26(土) 03:05:24.95 ID:iEWaq6Kp0
辺獄のストーリーって別に冒険者が何とかする必要ないしスケールが小さいんだよな
きちんと委員会に報告してパンデモ封鎖すれば終わりじゃん
635: 2022/03/26(土) 03:07:41.96 ID:lP0Z69Oh0
今回難易度低いとか言われてるけどデルタとかもっと低かった気がするが
637: 2022/03/26(土) 03:23:49.52 ID:S1q2yaOc0
ラハブレアとっとと呼んでこいで終わる話だもんな
取ってつけた感が酷い
後、揃いも揃って腐女子に媚びた古代人出すのやめろ
エメトセルクでギリokだわ
こんなならあの仮面姿のままの方が威厳あって良かったわ
638: 2022/03/26(土) 03:26:05.30 ID:w2nN+I7l0
ラハブレアの深掘りするにしても時間軸が古代だからなあ
黒聖石サビク出したら聖天使アルテマも絡めないわけにもいかなそうだし
プラエトリウムのカットシーン見ると絶対の神と真なる神と2つの言い回ししてるけど、
前者はゾディアークだろうけど後者はアルテマと捉えても違和感がないんだよな
639: 2022/03/26(土) 04:01:00.72 ID:t6SU/GyB0
ラハの転身と戦えるんじゃないの ?
640: 2022/03/26(土) 04:26:28.25 ID:CER/KJe10
辺獄のギミック自体はエデンシリーズと比較してもやってて楽しい部分多いし良くできてる物多いと思うよ
ボスデザストーリーBGMがクソすぎてそっちのチームはレイド班にごめんなさいしないといけないと思うけど、エデンは今回と真逆だったしお互い様だね
642: 2022/03/26(土) 06:20:10.44 ID:4fhroI7p0
次も変なキメラ3体と下手したら4層もぽっと出管理者だろ?
ギミックだけ優等生でも他が全部カスじゃ単調さが目立つだけでなあ
643: 2022/03/26(土) 06:39:16.03 ID:2QMCfvWS0
初手エリディブスバレしてるのは悪手でしょ
中盤でうっそお前エリディブスかよでよかった
どうせ次でラハブレア倒す、最後はアテナが黒幕とか
644: 2022/03/26(土) 06:41:11.53 ID:fyUKiBfpp
4層前半はテンポ良くて楽しかった
後半はそれなりだがダージャガチャだけダルい
2層と1層もまあまあだが氷火とかの連帯責任は💩
3層は色遣いのせいで目が痛いし無駄に長いし野良じゃ黒玉ガチャで難易度変わりすぎだから💩
645: 2022/03/26(土) 06:42:39.69 ID:rBZ7cUg+0
共鳴3層ぐらいの難易度でいいのにな
なんで初回の零式からめんどくさい感じになってるのか
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1648004976/