742: 2022/03/22(火) 01:17:31.00 ID:vDHaXDuHa
>>739
プレイフィールがすこぶる悪い
740: 2022/03/21(月) 22:39:59.66 ID:jBIAb4BRa
侍はクソ簡単
741: 2022/03/21(月) 23:29:03.12 ID:LCAYJcHR0
プレイフィールを取るか火力を取るかだな
743: 2022/03/22(火) 01:32:21.78 ID:CcToZsIF0
今の竜が難しいのは全く否定する気はないがモ侍とは全く別のベクトルの難しさなんだよな
745: 2022/03/22(火) 02:15:23.88 ID:p59MZ9n00
竜騎士は元々完成されてるからあんま弄るところなかったって言ってなかったか
748: 2022/03/22(火) 05:04:19.63 ID:q7CIgWSkH
簡略化の流れに一人だけ置いて行かれた竜
755: 2022/03/22(火) 10:27:49.29 ID:zEJJ8Ru50
>>748
竜ってバースト以外暇だし今ぐらいで丁度いい
844: 2022/03/24(木) 09:40:51.31 ID:fcKb6MaQ0
今の竜結構気に入ってるから変えなくていい
ちな4層クリア済
3分木人1000回叩いてから竜騎士はスキル回しが忙しいとか文句言え
基礎回しパターン化すれば色々な場面で応用が利くから
脳のリソースがスキル回しだけに取られる事は無い
プレイヤー側のバーストとボスのバーストタイムが被った時に
脳○でジャンプ系スキル使うと硬直、前進のせいで
線取りギミックを妨害したり自死したりする糞仕様だけは直して欲しい
845: 2022/03/24(木) 09:44:34.62 ID:AsMQ3nR+a
多分世間の竜の不満の9割はそれだと思うんですけど
846: 2022/03/24(木) 09:46:00.15 ID:8UYlFSUt0
突進系のジャンプは仕方ないにせよ、ハイジャンプは座標ずらさないで欲しいわな
エフェクト的にも飛んだ先の地に足付けてないんだしさ
なんだったらミラージュダイブと同じ挙動にしてくれてもいい
847: 2022/03/24(木) 10:08:54.17 ID:wkKZXsxHa
>>846
流石にそこまで行くと歌支援奪われた詩人みたいにされるからジャンプの判定だけその場にしてくれれば文句ないわ
867: 2022/03/24(木) 12:15:06.85 ID:q9QqpkZaa
竜はスパインのチャージが3になれば完璧
868: 2022/03/24(木) 12:17:34.72 ID:AsMQ3nR+a
ダメージ消せばいいだけなのだが
870: 2022/03/24(木) 12:20:16.04 ID:q9QqpkZaa
>>868
ダメージ消したらDPS下がって可哀想だし、やっぱDPSがあがるようにチャージ3にしてあげた方が喜ぶはず
872: 2022/03/24(木) 12:21:13.40 ID:AsMQ3nR+a
>>870
じゃあもうリキャスト10秒のチャージ5くらいにしようぜ!
火力めちゃくちゃ上がるぜ
875: 2022/03/24(木) 12:23:43.35 ID:q9QqpkZaa
>>872
どうせならWS使ったらprocするようにすれば、WS→スパイン→WS→スパインってできてDPSめっちゃあがるな!
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1646367732/