
482: 2022/03/22(火) 10:29:11.59 ID:ZBApNwU70
零式木人の破壊くらい参加条件にしてもいいと思うんだけどそうすると萎えて辞める人とか出るからあかんのだろうなあ
483: 2022/03/22(火) 10:32:51.75 ID:kKlg4dYVd
木人は開発が忍者みたいに調整失敗場合もあるし、早期四層は大体破壊できないまま挑むことになるからNG
木人挑戦必須ならありかも
484: 2022/03/22(火) 10:33:37.37 ID:5lYsLJxz0
今は壊せなくてもトークンで装備上がっていけば壊せるようになるしそしたら零式始めるでいいと思うけどな
1桁で出荷されたの気付かずイキって晒されるよりはましじゃね
木人壊せてもコンテンツでギミック処理とかしながら火力出せるのはまた別だから宛にはならないけど壊せないのはスキル回し自体おかしいから論外なので時間切れある以上木人必須にしてもいいと思うけどね
487: 2022/03/22(火) 10:41:18.47 ID:X09YnjO/r
ヒラの木人どうにかしてくれよ
ヒールチェックと火力チェック両方入れてくれないとマジで意味がない
488: 2022/03/22(火) 10:42:09.48 ID:Xy8bbxr0d
ただなあ。変にハードルあげすぎて人口減って消化PTが野良で組めなくなるのもな。うまい解決がないのがあれ。
489: 2022/03/22(火) 10:49:52.69 ID:kKlg4dYVd
自分の数字(点数)が見える
他人の数値聞いたら即BAN
でいいけど実装されるはずもなく
492: 2022/03/22(火) 10:57:22.25 ID:fnQzosmNM
ちなみにマジで下手くそな奴は存在してて、ウチのパートナーはIDでも割と死ぬしメレーやっても戦士の俺より火力ば出ないし、タンクやったらアイコンカチカチしてるうちに間違ってスタンス切っちゃうレベル
試しにやらせてみたら零式どころか極の木人も壊せない
本人は高難易度興味ないから大丈夫だけど、こういうのが興味持ち出した時に身の程が判る仕組みが欲しいな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1647699874/