412: 2022/03/20(日) 11:07:01.79 ID:AMtXPhB60
>>407
6.0に知識アップデートしてりゃこんなこといわないだろうし、
他ジョブのことにわざわざ口出しするなら調べてアップデートするのが当たり前なんだよなあ
だから占星が相当なガ○ジが〇〇の釣りネタにしかみえん
409: 2022/03/20(日) 10:45:13.36 ID:lhhcCELfd
ほんと小心もんよな
そんなガ○ジヒラ一人の言うこときくんか
410: 2022/03/20(日) 11:01:03.36 ID:Vi/AZ4EB0
他人のポジション宣言に文句つけるやつは基本ゲェジだから気にすることないでw
411: 2022/03/20(日) 11:02:47.69 ID:xAFuc2pVM
ヒーラーがそれでええ言うとるんやらかええやろ
死ななきゃ無敵受けの場所以外関係ない
414: 2022/03/20(日) 11:21:31.36 ID:AMtXPhB60
いまだにナイトが柔らかいとかST向きだといってる奴は、もしかすると短バフの説明文が長すぎて理解できていない、考えるのを放棄した説も考えられる
415: 2022/03/20(日) 11:43:45.53 ID:bsOCTMWg0
暗黒以外の82で覚える短バフは確かに同時付与される種類が多くて
読んで理解するのがめんどくさいよね
タンク触らない人で理解してる人は少ないんじゃないかなと思う
416: 2022/03/20(日) 12:41:22.56 ID:lhhcCELfd
今日もMT募集にナイトで入ったら確認された
ナイト使いがSTしかせんのも悪いよな
漆黒の暗黒とナイトのポジションが変わったのわからんのかな
この二つは硬さと火力を交換したんや
417: 2022/03/20(日) 12:49:35.33 ID:AMtXPhB60
冷静に考えると拡張跨いでるのにナイトSTを引きずってるのはやっぱおかしいわなw
拡張でスキルや性能が一新されるものだし、問題だった火力も修正されたわけだがら、
MTしたいやつがMT向きになったナイトを使ってるってのが本来の思考回路になるはずだが
420: 2022/03/20(日) 13:10:15.33 ID:AMtXPhB60
MTできればSTもできるみたいなイメージもあるけど、今回はそこも逆で、1層スイッチや2層コヒーとかST固有のほうが多いからどっちかっているとSTやればMTできる感じだしな
3層だけはまあ誘導の位置どりみたいのがあるからすんなりとはいかんだろうけど
4層3幕だけは両方でちゃんといっといたほうがいい
422: 2022/03/20(日) 14:55:01.83 ID:/08Dl0DV0
ヒラみたいに性能でMTST分ける必要は無いけど募集枠には必要だよな
426: 2022/03/20(日) 18:12:19.21 ID:JvfedEDRr
ナイトやれば分かるけどAAでライフ減って行く一方だし
MT微妙
431: 2022/03/20(日) 19:10:35.57 ID:AMtXPhB60
>>426
AAに弱いのこそhotのない暗黒だろ
ブラナイは強攻撃には強いが、その後のAAとかのアフターケアができないからヒラが回復サボったりSTが短バフなげてあげないとごそっと減る
432: 2022/03/20(日) 19:13:16.10 ID:2CTSs5kG0
>>431
お前の暗黒ソウルイーター実装されてないの?
430: 2022/03/20(日) 18:59:44.89 ID:7ArQGVRyd
ナイトも飛ばせるバフあるじゃん
そもそもセルフバフの枚数足りなくね特に今回MTパンチ多いし
433: 2022/03/20(日) 19:15:35.30 ID:AMtXPhB60
ソウルイーターは草
じゃあ他のタンクは短バフ以外に自己回復ないのかなw
434: 2022/03/20(日) 19:18:10.82 ID:2CTSs5kG0
>>433
は?ナイトがAAに弱いって話から暗黒はHOT無いから~って話をオメーがしてんだろ?
急に単バフ云々とか論点すり替えキモすぎ^^;
436: 2022/03/20(日) 19:21:27.53 ID:AMtXPhB60
>>434
ナイトで比較してもホリシェルの回復250+さらにタイミングあえばレクイエスのホリスピがのってくんだが・・・
暗黒はその間ソウルイーターの回復300を1回しかうてないじゃんw
438: 2022/03/20(日) 19:24:29.60 ID:Y3WjRWStp
>>436
暗黒はブラナイを自分のタイミングで割りたいから、誘導だ忙しいだ言ってるショボ暗黒以外はMT一択なんだよ
441: 2022/03/20(日) 19:26:19.50 ID:2CTSs5kG0
>>436
????
なんで単バフとコンボの回復を比較してんの???
22秒に1回しか打てないホリシェルと約7.2秒おきに回ってくるソウルイーター比較してキャストの回数同じで計算してんのかも意味不明
頭大丈夫?
442: 2022/03/20(日) 19:28:34.09 ID:AMtXPhB60
>>441
つかさそもそもソウルイーターはHOTじゃないからw
論点かえてる低能はどっちなのだか
HOTの話してんだから短バフの比較の話だってわからないのがもうね
444: 2022/03/20(日) 19:32:28.15 ID:2CTSs5kG0
>>442
もともとAAへのヒール力の話してたんだろーが自分のレス見返せや低能ガ○ジw
それで>>441への反論ひとつも無いわけだが自分が論破されたって認めたってことカナ?
論破しちゃってごめんな^^;
446: 2022/03/20(日) 19:35:44.90 ID:D33P2ycna
>>444
ヒールでも暗黒は他に勝ってないのになにいってんだ?まさかヒール力があることにしたいの?
435: 2022/03/20(日) 19:20:41.29 ID:z6BXzwBmd
ナイトのホリシェル回復がAAへの回復手段として向いてないのは事実なのでナイトさん静かにしてて
443: 2022/03/20(日) 19:29:49.98 ID:RX7fBd+ad
実際どのタンクがMTやろうがそのタンクが軽減人並みに炊く限りヒラが詠唱ヒール余計に打たないと行けない場面も無いわけだが、お前ら零式でヒーラー出したことねーの?
449: 2022/03/20(日) 19:40:48.97 ID:L4bJ4RAW0
>>443
漆黒でもヘタクソなヒラ程キャスは黒以外、戦士ハブでSTはナイト指定みたいな条件付けてるのが多かったからな
早期でも無いのにヒラの負担とかいってるのはそういうレベルだろう
421: 2022/03/20(日) 14:32:14.59 ID:4iIenBBna
どのタンクがどっちやってもいい環境だといいのにな…
確認するのは失礼だけど好きな方やれたらいいのに
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1647266167/