人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

20 コメント

【FF14】今の竜騎士ってそんなに難しいの?

FF14 竜騎士


259: 2022/03/11(金) 15:28:57.96 ID:xA+pDn36M

竜は操作が煩雑な方だと思うよ





260: 2022/03/11(金) 15:31:48.98 ID:Y9SdCU8H0

>>259
それがよくわかんねえんだよな
実際漆黒の時はたしか簡単ジョブっていわれてたよな
で今回は天竜点睛追加されて基本は変わってないし、むしろ竜血維持もなくなったから前より楽な印象しかないんだが





263: 2022/03/11(金) 15:32:56.29 ID:pm5a7VTx0

>>260
アビリティ追加と既存の硬直アビリティ、更にバフ4種類
これを綺麗に回すのは難しいというか、続けるのめんどくさい





264: 2022/03/11(金) 15:34:37.53 ID:Y9SdCU8H0

>>260
それいったら、ナイトやガンブレはもっとめんどくさくなるんじゃね
スキル数は竜と同じくらいだし、バフ綺麗に回すにしたらあっちはもっと多いし





271: 2022/03/11(金) 15:59:19.18 ID:u4OnqiC60

>>260
メレー全部使い込むと竜は1,2位争うくらい難しいと感じるわ
管理するアビも方向指定も多くてジャンプ硬直あっておまけにイルーシブの使いづらさやらそれら全てノーミスで回すのが中々骨が折れる





273: 2022/03/11(金) 16:03:33.39 ID:7r1c3VPta

>>271
何も気にしない初心者にはゲイルずらしもなくなって簡単に見えるんだろ。後はかっこよさだな
強化に強化重ねてぶっ壊れにしてもモンクはアレだし





261: 2022/03/11(金) 15:31:49.67 ID:pm5a7VTx0

メレーは竜とモンクがそれぞれ異なるベクトルで難しい




274: 2022/03/11(金) 16:09:43.08 ID:MR4ymxQw0

一番忙しい竜と一番暇な鎌が装備共有なんだよな。
簡単だからいいって理由で鎌やってる人や忙しいのが楽しいからって理由でやってる竜は着替えるの嫌がりそう





281: 2022/03/11(金) 16:27:55.74 ID:Y9SdCU8H0

竜が忙しいってのがそれがほんとわからん
コンボも定例で背面側面なんて脳○で回せるし、スターダイバーとかタイミングずらせる慈悲のある仕様だし
ジャンプ硬直なんて竜の特性みたいなもんだし、昔よりは緩和されてるしな
多用してるジョブの一つだからあげられるのは別に悪い気はせんが、これが難しいってのはないわ





283: 2022/03/11(金) 16:30:13.64 ID:7r1c3VPta

ジャンプ判定が移動先だから4層前半に苦しめられてる竜多かったぞ




284: 2022/03/11(金) 16:30:23.77 ID:7yhk3Tj6d

テクニカルな竜なの。わかる?
単純作業じゃないわけ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1646908943/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/03/12 06:03 

スターダイバーのタイミングがズラせる!?
名無しのひかせん 2022/03/12 07:10 

挟むアビの数が尋常じゃない
臥竜もバフ乗るかすぐ判断しないといけないし、ジャンプもずらせないから硬直がより目立つ
操作量も多いし、方向指定も多い
サイトが12mから30mに伸びたのがせめてもの救いやけど、ジャンプした時に伸びる(荒ぶる)サイト好きだったんだよなぁ。。
名無しのひかせん 2022/03/12 07:52 

ナイトやガンブレ引き合いに出されてるけど竜さんの方が難しい
タンクは方向指定ないしガンブレはコンボ中断が優しめだけど竜さんトゥルノ足りんし硬直はやっぱ面倒
名無しのひかせん 2022/03/12 08:06 

今回の34層なんかはトゥルノもフル稼働しないといけないから余計に忙しい
名無しのひかせん 2022/03/12 08:47 

難しいって言いたくないからめんどくさいって言葉に逃げるやつ多すぎやろ
まぁ難しいって言ったら簡単やろってマウントとってくるやつが一番悪いけど
名無しのひかせん 2022/03/12 09:30 

>>1
紅の竜血に入るタイミングをズラせるって言いたかったんじゃね知らんけど
名無しのひかせん 2022/03/12 09:35 

竜は最初はいろいろ管理面倒と思ったけど、慣れたら流れるようになるな。
モは常に考えながらやるので、常時忙しい。暇なのが嫌な人向け。
名無しのひかせん 2022/03/12 11:43 

黒専なんで他のJOBまともに使えん・・・
名無しのひかせん 2022/03/12 11:57 

竜は忙しい
モは難しい
名無しのひかせん 2022/03/12 12:21 

竜が難しいんじゃなくて他の近接がタンクぐらいまで簡単になった
名無しのひかせん 2022/03/12 12:26 

挟むの多いだけだからそれ自体は慣れれば余裕
でもやっぱり他のメレーに比べてジャンプでの硬直がきついのとコンボが長いから途中でボスがどっか行っちゃうときつい
名無しのひかせん 2022/03/12 13:52 

モ侍メインでやってるけど竜は自由さがなくてそこがめちゃめちゃ難しい
モ侍は状況に応じて好きにコンボルート決めれるから火力落とさずトゥルー節約も可能だし立ち回りやすい
竜は如何なる状況でもコンボはこう!だから竜で火力落とさない人凄いなと思う
名無しのひかせん 2022/03/12 15:29 

テストプレイやってないからこうなる
アビもリキャ回りすぎて地獄
いつの間にか方向指定が最多のメレーになってるし
なんでこう極端なんだよ
名無しのひかせん 2022/03/12 17:23 

簡単だけど弱いジョブに文句いうなら着替えろって言うなら強いけどむずかしくて君では扱えないジョブに文句言う前に着替えればいいのでは?
名無しのひかせん 2022/03/12 17:40 

4層後半の違法筆頭ジョブだし、リーパーでええやん
名無しのひかせん 2022/03/12 18:47 

竜とかアビ腐らせずにバフに合わせて赤くなるだけやろ
硬直とか方角言ってる奴は単純にボスの流れやギミック理解不足なだけで、そんなん他のジョブも同じだわ
名無しのひかせん 2022/03/12 20:07 

蘇生持ちで糞簡単だった召喚が黒より火力自体強かった時と状況は似てる
装備一緒で片方高火力高性能簡単ノーストレス、片方ストレスフル頑張ってもそこそこ
名無しのひかせん 2022/03/12 21:08 

まだパッチ6.08にアプデしてないやつおるやんけ
今メレー内だとリーパー最下位で竜騎士は一二を争うレベルやぞ
名無しのひかせん 2022/03/13 00:39 

竜騎士は強くはなったけど操作面倒でつまんない割にはモンクに勝つことができないだるいジョブって感じ
忍者でいいやってなっちゃう
ななし 2022/03/14 09:32 

普段黒魔メインだけどメレーも思って竜騎士練習してるんだけど、スキル回しめちゃ難しくない??覚えられないんだけど、とりあえずひたすら木人回すのみかな?

最新記事

【FF14】零式1層のガブガブ、煉獄編で一番難しい説wwwwww Mar 24, 2023
【FF14】固定に応募してきた人を断るにはどうしたらいいのか Mar 24, 2023
【FF14】「ソロ称号でプテラマウントに乗って絶オメガ武器持って放置するの最高すぎ」←こいつ・・・ Mar 24, 2023
【FF14】みんなNPCを操作する系のクエストって好き? Mar 24, 2023
【FF14】おまえらテレポ代って気にしてる? Mar 23, 2023
【FF14】おまえら無人島でスローライフをエンジョイしてる? Mar 23, 2023
【FF14】アグライアラスボスのリミットブレイクはどこで撃つべきか問題 Mar 23, 2023
【FF14】幻ソフィアって機工士強いの? Mar 23, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク