
711: 2022/03/09(水) 17:21:06.01 ID:YplBmnTZ0
正直タンクって辺獄1層が一番難しいよな
フレアのときにバーストしながらスイッチもしてなおかつ離れないといけないから難易度的には絶レベルだと思う
バーストしながらスイッチ&離れる&スイッチ戻しって相当やばいからな
フレアのときにバーストしながらスイッチもしてなおかつ離れないといけないから難易度的には絶レベルだと思う
バーストしながらスイッチ&離れる&スイッチ戻しって相当やばいからな
718: 2022/03/09(水) 17:33:10.86 ID:spuRuytqa
>>711
竜詩絶固定入試の時、パンデモ零式1層踏破実績が役立つってコト!
竜詩絶固定入試の時、パンデモ零式1層踏破実績が役立つってコト!
722: 2022/03/09(水) 17:38:08.35 ID:aH6NLosD0
>>711
短バフ投げを入れてないのは意図的か?
ちゃんとSTは離れる移動しながらMTに投げてなおかつ攻撃も忘れるな
短バフ投げを入れてないのは意図的か?
ちゃんとSTは離れる移動しながらMTに投げてなおかつ攻撃も忘れるな
712: 2022/03/09(水) 17:24:00.44 ID:JPwIyaU20
さすがにエアプすぎて草
714: 2022/03/09(水) 17:26:31.12 ID:Mzn3g14Ma
STの話なら、4層3幕が一番忙しいと思う
というかあそこ突進ストック残し忘れると辛い(MTがやたらボスを端に捨てようとしてると尚更)
というかあそこ突進ストック残し忘れると辛い(MTがやたらボスを端に捨てようとしてると尚更)
717: 2022/03/09(水) 17:32:08.19 ID:evZ7J8T0d
赤白床避けながらボス動かさずフレア捨てるのはクソゲーだなとは思う
721: 2022/03/09(水) 17:35:53.47 ID:Mzn3g14Ma
>>717
あそこ時限発動するまでボス動かんでしょ
しかもフレア→少し経過→床発動だし
あそこ時限発動するまでボス動かんでしょ
しかもフレア→少し経過→床発動だし
720: 2022/03/09(水) 17:33:22.61 ID:Pw6vFDQIa
1層MTの吹き飛ばし&スイッチ&距離減衰から離れる&時限爆弾担当で白床に捨てるときは忙しくて全部させるなよと思った
723: 2022/03/09(水) 17:39:33.43 ID:JPwIyaU20
挑発で取り返そうとするとワープし始めるボスに地味にイラっとくるよな
732: 2022/03/09(水) 17:48:42.58 ID:YplBmnTZ0
辺獄1層のSTはガチで忙しいから、頭がいい人なら1回目2回目は
頭割り詠唱確認→スイッチ
フレア詠唱確認→無敵
ってやるんだよな
1回目2回目は絶対にフレアと頭割りが交互にくるからな
3回目はSTがタゲを持って同じように
頭割り詠唱確認→スイッチ
フレア詠唱確認→無敵
でいい
まぁこの究極の解法にたどり着いてる人がほとんどいないわけだが
頭割り詠唱確認→スイッチ
フレア詠唱確認→無敵
ってやるんだよな
1回目2回目は絶対にフレアと頭割りが交互にくるからな
3回目はSTがタゲを持って同じように
頭割り詠唱確認→スイッチ
フレア詠唱確認→無敵
でいい
まぁこの究極の解法にたどり着いてる人がほとんどいないわけだが
734: 2022/03/09(水) 17:51:44.20 ID:Mk1bzT9oa
>>732
究極の解法を選択することが必ずしも正しくない、というのが非常によくわかる例だな、頭の良い人でもいつも最適な選択をする訳ではないという例え話かな?
究極の解法を選択することが必ずしも正しくない、というのが非常によくわかる例だな、頭の良い人でもいつも最適な選択をする訳ではないという例え話かな?
740: 2022/03/09(水) 18:00:32.11 ID:YplBmnTZ0
>>734
いや、STが忙しいだけじゃなくて事故の元にもなるんだが
常時スイッチだと
フレア詠唱→ST挑発→ST離れる→STフレア受け
になるけど、離れる=殴れないからつまりSTが挑発をしたところでMTにシャークがなかった場合MTにヘイトが飛んで事故る可能性が高いわけだ
ヘイトのことも考えると頭割りスイッチ、フレア無敵受けが最善すぎるんだよ
いや、STが忙しいだけじゃなくて事故の元にもなるんだが
常時スイッチだと
フレア詠唱→ST挑発→ST離れる→STフレア受け
になるけど、離れる=殴れないからつまりSTが挑発をしたところでMTにシャークがなかった場合MTにヘイトが飛んで事故る可能性が高いわけだ
ヘイトのことも考えると頭割りスイッチ、フレア無敵受けが最善すぎるんだよ
755: 2022/03/09(水) 18:10:50.15 ID:Gafw2BlDH
>>732
ようは無敵残ってるほうがフレアくる可能性あるところで事前にヘイト持っておけって話なんだろうけど
一回目二回目はセットで交互だけど三回目は交互じゃないからフレア頭割り頭割りフレアとかくるとクソ面倒
普通に持ちっぱなしでやるか二回目無敵決め打ちでええわってなる
ようは無敵残ってるほうがフレアくる可能性あるところで事前にヘイト持っておけって話なんだろうけど
一回目二回目はセットで交互だけど三回目は交互じゃないからフレア頭割り頭割りフレアとかくるとクソ面倒
普通に持ちっぱなしでやるか二回目無敵決め打ちでええわってなる
760: 2022/03/09(水) 18:16:09.04 ID:YplBmnTZ0
>>755
3回目はSTがタゲ持つから頭割りきたら単純にスイッチでいいよ
なんなら4回目来ない読みで3回目はST無敵確定でいいよ
3回目はSTがタゲ持つから頭割りきたら単純にスイッチでいいよ
なんなら4回目来ない読みで3回目はST無敵確定でいいよ
765: 2022/03/09(水) 18:23:21.92 ID:Gafw2BlDH
>>760
それが頭割りフレアフレア頭割りになったら今度は順番が入れ替わるんだろ?
タンクの負担の割にリターンが少なすぎる
フレアのときにスイッチ処理しつつ無敵とかしたほうがまだMTが脳○突進できるみたいな利点があるぞ
それが頭割りフレアフレア頭割りになったら今度は順番が入れ替わるんだろ?
タンクの負担の割にリターンが少なすぎる
フレアのときにスイッチ処理しつつ無敵とかしたほうがまだMTが脳○突進できるみたいな利点があるぞ
839: 2022/03/09(水) 23:27:52.95 ID:sQ7liQZDM
>>732
この方法を野良で簡潔にわかりやすく説明する方法教えて 理解できるように
この方法を野良で簡潔にわかりやすく説明する方法教えて 理解できるように
844: 2022/03/09(水) 23:53:55.24 ID:fajLFJp80
>>839
理解できるタンクなら炎無敵するのでそのあとスイッチで通じる
理解できないタンクなら説明しても理解しないから時間の無駄
理解できるタンクなら炎無敵するのでそのあとスイッチで通じる
理解できないタンクなら説明しても理解しないから時間の無駄
857: 2022/03/10(木) 01:13:07.33 ID:ZJGS86FVH
>>844
単純に炎無敵だけじゃなくて2が終わったら無敵残ってるほうがタゲ持つようにしないといけないから説明がダルい
単純に炎無敵だけじゃなくて2が終わったら無敵残ってるほうがタゲ持つようにしないといけないから説明がダルい
741: 2022/03/09(水) 18:00:58.01 ID:XZWRt7IK0
フレアはst離れないしmtはそれでも死なないし別のゲームやってそう
744: 2022/03/09(水) 18:03:23.11 ID:YplBmnTZ0
>>741
それは詰めパとか固定の話だろ?
俺が言ってるのは野良消化とか普通のやり方の話だ
なにもわかってない人だらけの野良消化でフレアを離れずにぶちまけてみ?
全員しぬから
あくまで詰めパ固定とかでフレアの時に全員が中央からちょっと離れる事がわかってれば成立する話だ
それは詰めパとか固定の話だろ?
俺が言ってるのは野良消化とか普通のやり方の話だ
なにもわかってない人だらけの野良消化でフレアを離れずにぶちまけてみ?
全員しぬから
あくまで詰めパ固定とかでフレアの時に全員が中央からちょっと離れる事がわかってれば成立する話だ
742: 2022/03/09(水) 18:02:15.49 ID:nLCW0HWM0
ロブ投げりゃええやん
746: 2022/03/09(水) 18:04:40.40 ID:Mzn3g14Ma
そもそも1層は2回目だけMT無敵すればシャーク不足にならないはずだけども
748: 2022/03/09(水) 18:06:34.73 ID:YplBmnTZ0
>>746
無敵をいやがるMTが野良だとほとんどなのが現実
常時スイッチの方がMTとしてはフレア処理もせずに済むからな
無敵をいやがるMTが野良だとほとんどなのが現実
常時スイッチの方がMTとしてはフレア処理もせずに済むからな
747: 2022/03/09(水) 18:04:59.06 ID:aH6NLosD0
普通に1層フレアはMTの場所が悪かったりバフ炊かない奴だ離れないととしぬだろw
だから離れるだけじゃなく短バフも投げてアホMTを介護すんだよ
だから離れるだけじゃなく短バフも投げてアホMTを介護すんだよ
752: 2022/03/09(水) 18:09:11.01 ID:B2KVpunM0
1層のSTとか別に普通じゃね
零式でスイッチとか当たり前だし
零式でスイッチとか当たり前だし
757: 2022/03/09(水) 18:12:13.09 ID:YplBmnTZ0
>>752
スイッチは当たり前だけど、バースト+離れるタイミングでスイッチは今までにもほとんど例がない
ロブすればいいじゃん、と身も蓋も無いことをいう人もいるけど、火力向上を目指す上でロブとか打つか?って話
スイッチは当たり前だけど、バースト+離れるタイミングでスイッチは今までにもほとんど例がない
ロブすればいいじゃん、と身も蓋も無いことをいう人もいるけど、火力向上を目指す上でロブとか打つか?って話
761: 2022/03/09(水) 18:16:53.68 ID:iIOGfgSxa
>>757
野良消化前提ならロブ打てよ
野良消化前提ならロブ打てよ
758: 2022/03/09(水) 18:12:16.89 ID:w7ew3YDw0
俺もタンクだから分かる
1層なんて週1の10分程度しかやらんから余計に頭ぐちゃぐちゃになる
1層なんて週1の10分程度しかやらんから余計に頭ぐちゃぐちゃになる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1646700673/