人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

15 コメント

【FF14】おまえら初見IDの予習してる?

FF14 ハラタリ修練場


303: 2022/03/08(火) 15:20:51.62 ID:AwoytLcS0

メインシナリオ進めてるけど、皆さんは初見IDとか討滅戦とかはギミック等予習して行きますか?
自分は動画1回見ていく派ですが






306: 2022/03/08(火) 15:28:00.32 ID:PWe1AP1r0

>>303
その話は荒れるんだが、

①初見なら予習するな、最初を楽しめ派

②心配なら予習していいよ派

に分かれるので、質問せんでも好きにすりゃいいよ。
別に予習しなくてもノーミスクリアしましたwなんて言われても自慢にすらならんからな。
後から思い出話で「あれ初見は死にまくって迷惑かけたなぁw」のが後から感慨深い





305: 2022/03/08(火) 15:27:53.70 ID:9uY89GW00

俺ヒラだけど予習しないで行って床舐めまくるよ




310: 2022/03/08(火) 15:35:07.28 ID:3CG0w80HM

別に一人くらい床ベロンベロンしててもクリアは出来る難易度だからいいけどシナリオ上カッコつかなくなる




311: 2022/03/08(火) 15:36:28.98 ID:AesnHxTz0

最新パッチまできたら新しいIDみんな初見だしな




320: 2022/03/08(火) 16:01:41.17 ID:PWe1AP1r0

>>311
暁月発売後すぐはIDはフェイスだから構わんが83ボスとラスボスはNでもみんな初見で全滅しまくったからなぁ。
3~4回はワイプしながら楽しんでたわ

>>318
「今は」だけど6.15くらいで零式行かなくてもレディアントREにできるからみんなIL600にはできる。
ただ指輪のみ590になるのと武器は600だから零式指輪がないとフル600にはならんし、零式武器は605だから零式装備と同等の強さにはならない






323: 2022/03/08(火) 16:10:27.63 ID:GFhiOEX90

>>320
暁月発売直後は歴戦のヒカセンばかりだったから
ワイプはなかったわ





324: 2022/03/08(火) 16:12:38.23 ID:PWe1AP1r0

>>323
それ周回ドヤ顔お手伝い勢やろ
明らかに安置わかってる動きする奴いるからな





325: 2022/03/08(火) 16:14:27.20 ID:GFhiOEX90

>>324
全員初見だったぞ
一発で死ぬような初見殺しも無かったし





328: 2022/03/08(火) 16:17:02.64 ID:gIIe6DRqa

>>324
おじいちゃんそれフェイス





312: 2022/03/08(火) 15:36:55.69 ID:N1xN8fAO0

そう言えばリアフレが初心者の時にヒラで未予習オーラムに挑んだら
1ボス超えられずにギブアップになってたな
DPSだったらいくら死んでも問題なかったんだろうけど





326: 2022/03/08(火) 16:14:56.25 ID:9uY89GW00

全員初見って分かるっけ?




330: 2022/03/08(火) 16:20:23.07 ID:A5KPKD2n0

初見の人はIDのマップ埋まるとアチーブメント出るから
チャット欄に出ないようにしてない限りは分かると思う





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1646447838/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/03/09 05:25 

予習が必要なのはRFに入ってたコンテンツだけだろ

というか何回このネタこするんだよ
名無しのひかせん 2022/03/09 05:36 

実装から大分遅れて行く場合は予習してる
実装2週間以内くらいだったらしない(日数とか曖昧だけど)
難度は様々その時の気分だけど大体は動画とか見てるかな
他の人は知らんが俺はそうしてる
迷惑かけたくねえし
他の人が予習してようがしてまいが気にしない
自分がやれることをやるだけ

てかさ、断定できるもんじゃないと考えるんだわ
指図するやつこそつまんねえと思うよ
名無しのひかせん 2022/03/09 05:39 

絶対に欠かせないし、
それ所か初見のためにフェイスまで用意されたからな。
更に2.0、長期的にそれ以外IDのフェイス化が進められるんだから
運営レベルの意向で初見は足手まといって事や
好きにしろい 2022/03/09 06:06 

別にしなくてもいいんだが、予習の利点はマジで無視できんでかさなんだよなあ
1回目から復習ができてしまうから、覚えるのが早くなる。すると、日々回すルーレットが気楽になる
気楽になると足を引っ張るなんていう考えが消し飛ぶから楽しいだけになる

つまりはただの先行投資なんだ
結局動画で見てても、初回なんかミスするから、動画見ずにやった時と大して感想は変わらんよ
名無しのひかせん 2022/03/09 06:09 

予習なんていらん
死んだ技の復習はしろ
名無しのひかせん 2022/03/09 06:42 

最新コンテンツは予習なくてもまあいいけど
古いコンテンツは予習するかPT募集するのがいい
名無しのひかせん 2022/03/09 08:54 

予習より復習
名無しのひかせん 2022/03/09 09:48 

予習より復習が大事だってそれ1番言われてるから
名無しのひかせん 2022/03/09 10:16 

若葉ついてる間は皆異常に優しいから丁寧教えてくれるし失敗しても何も言わん
予習も復習もなしで好きなだけ遊べ

若葉外れても初見なら予習はいらん、復習はしろ

ただしタンクやるなら若葉ついてても予習も復習もしないと論外
名無しのひかせん 2022/03/09 12:07 

予習するなら勉強も進んでしてたわ
名無しのひかせん 2022/03/09 13:00 

トトラクとか道が分かれている所なら
最悪でも誰かに先導してもらうといいよ
設計的に難しいことは求められていない
名無しのひかせん 2022/03/09 13:37 

予習するぐらいなら初見PT立ててワイワイやる方が楽しいだろ
ただフェイスでやれるならフェイスでいく
名無しのひかせん 2022/03/09 15:50 

IDなら未予習でも何とかなるだろ
ヤバいのは装備が整ってなかったりスキル回しがおかしいアホなんで
名無しのひかせん 2022/03/09 16:17 

押し付けたくはないけど、敢えて言うなら確かに復習はしてほしいとは思うね
1回クリアした!はいおわり!って人がちらほらいて、ルーレットや再度何かの用事で行くときに「知らね」「忘れた」「なんとかなるっしょ」で軽く考えて他への配慮が欠けている人が散見される
ちょっとそれはどうなのかなと口を挟みたくなる案件って結構あると思うんだ

だから復習はしてほしいかな
名無しのひかせん 2022/03/09 16:20 

>>9
タンクは心構えを委ねるだけで予習復習完璧にしろはちょっと無いかなと思う
そんなだから増えにくくしてる
負担は全ロール平等に与えられるべきものだと思うね

最新記事

【FF14】野良で会ってフレンドになった人がVCしてて冷めてしまった Jun 08, 2023
【FF14】どんなに上手くても人間性灰とはやりたくない Jun 07, 2023
【FF14】ManaDCの混雑を解消するにはどうしたらいいのか Jun 07, 2023
【FF14】おまえら天獄編零式の消化出来た? Jun 07, 2023
【FF14】絶対MTマン Jun 07, 2023
【FF14】タンクしか範囲攻撃がないような初期IDでもまとめたほうがいいの? Jun 07, 2023
【FF14】天獄編零式2層の無敵受けってどういうのが主流? Jun 07, 2023
【FF14】「メレーの方向指定とかやめない?」←え? Jun 07, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク