
682: 2022/03/08(火) 09:30:18.69 ID:1ncyevmwd
なんでもいいからエキを暗黒でくるな
開幕まとめで下手なのかリビデ前提なのか判断もだるい
ノーバフ即リビデじゃない時諦めてヒールするがそのヒール無くなってリビデされても賢者は戻せねえぞという
まあそもそもヒラ以下の3人の火力のせいだが
開幕まとめで下手なのかリビデ前提なのか判断もだるい
ノーバフ即リビデじゃない時諦めてヒールするがそのヒール無くなってリビデされても賢者は戻せねえぞという
まあそもそもヒラ以下の3人の火力のせいだが
683: 2022/03/08(火) 09:33:32.16 ID:jPPWVfjXr
>>682
暗黒で来るなって
エキルレはPH以外で来るなって感じのブーメランお望みかい?
暗黒で来るなって
エキルレはPH以外で来るなって感じのブーメランお望みかい?
688: 2022/03/08(火) 09:58:06.06 ID:5N1UN6LKH
>>683
エキルレのヒラ最適解は賢者なんだが
エキルレのヒラ最適解は賢者なんだが
693: 2022/03/08(火) 10:08:28.39 ID:j/Dn69mda
>>688
賢者もいいけど最適解は学だよ
賢者もいいけど最適解は学だよ
697: 2022/03/08(火) 10:37:02.43 ID:9uY89GW00
>>693
スプリントもまともに使えないガ○ジにはそうかもな
スプリントもまともに使えないガ○ジにはそうかもな
689: 2022/03/08(火) 09:59:54.01 ID:yrG3DVKM0
賢者はむしろマメにやってれば戻せる部類だと思うけどね、カルディアもあるし。
まぁ前提として普通にバフ炊いてくれる奴ってことには変わりないけど。
まぁ前提として普通にバフ炊いてくれる奴ってことには変わりないけど。
694: 2022/03/08(火) 10:18:58.33 ID:igeg/zaN0
暗黒でエキルレ難しいっす というか戦士が楽過ぎて…
695: 2022/03/08(火) 10:25:35.94 ID:4tAKOnrf0
まあレベリング簡単だし戦士でいくのが自分も周りも含めて楽な以上、暗黒騎士なんか出すのはハラスメント以外の何者でもないよな
みたいな理屈で語り出すやつ頭はいいかもしれないが性格は最低ですね
みたいな理屈で語り出すやつ頭はいいかもしれないが性格は最低ですね
718: 2022/03/08(火) 13:22:00.53 ID:7OveE/Zzd
ハイハイ、暗黒出しますねー
677: 2022/03/08(火) 08:56:37.58 ID:PL4/5eGo0
賢者にかぎらず全部きついけど
てか雑魚タンク雑魚DPSだと学者が一番きついきがするわ
まとめてるとき妖精が追いつかないし
てか賢者一番ましやわ
タンクまとめてるときにバリアとばしまくれるし
てか雑魚タンク雑魚DPSだと学者が一番きついきがするわ
まとめてるとき妖精が追いつかないし
てか賢者一番ましやわ
タンクまとめてるときにバリアとばしまくれるし
679: 2022/03/08(火) 09:28:08.59 ID:N1xN8fAO0
>>677
学者は味方の被弾が大杉て転化まで使わされて
フロー枯渇したらもうすることがショボい詠唱有りGCD回復しかないしな
半壊から立て直す時はピュアヒラの方がやっぱり楽だな
学者は味方の被弾が大杉て転化まで使わされて
フロー枯渇したらもうすることがショボい詠唱有りGCD回復しかないしな
半壊から立て直す時はピュアヒラの方がやっぱり楽だな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1646173430/