
903: 2022/03/06(日) 16:09:16.10 ID:2ft187v60
FOされてるのか避けられてるのかで辛い
寝るって言われて会話切り上げられたのにずっと起きてた事知ってすごく凹んだ
相手に気を遣わせたくないから自分からもFOした方がいいんだろうな…と思いつつ辛くて書き込んでしまった
合わなかったんだろうな…
ごめんなさい
904: 2022/03/06(日) 17:34:38.79 ID:eFQxuFQO0
>>903
私、寝つきすごく悪いんだよね
おやすみいってから3時間ぐらいスマホいじってるとかよくある
それでも横にならないと寝れないし
限界まで起きてるとすぐ体調崩す
基本discordは状態を正直表示してるから
そういう事を突っ込まれた事あるけど
避けたいとかは一切ないから自分だったらFOされたら凹む
他の誰かと遊んでたとかならそうかもしれないけど↑のパターンもあるので一応・・
905: 2022/03/06(日) 18:02:21.17 ID:63/7BsoW0
>>903 自分も同じようなことあって凹んだことあるからわかる
寝るって言って寝れなくて起きてることは自分もあるし一度きちんと話してみたら?
話しても納得がいく返答をもらえず同じことが続くならFOなり考えればいいんじゃないかな
908: 2022/03/06(日) 21:12:38.43 ID:bK+qZB7Z0
寝るって言って落ちた後別キャラで別の異性とデートしてたとかでもなければ別にいいんじゃね
むしろただ「落ちるね」って言うと>>903が気にして避けられてるのかもとうじうじしだすの知ってて「寝るね」と表現してくれたのかもしれんよ
結局起きてる時間は全部自分に使ってほしいってことなんだろうけど相手にもプライベートがあるしね
906: 2022/03/06(日) 20:24:45.26 ID:gEKztnma0
おやすみ言ってログアウトしてから色々やることなんて普通にあるしなあ
発覚の経緯はわからんけど相手に隠す気がなさそうなら悪気もないのでは
まぁ直接寂しいと伝えるのが一番
909: 2022/03/06(日) 21:27:28.14 ID:2ft187v60
903です
さまざまなご意見ありがとうございました
相方はいつも友達と別ゲームをしていて何日か連絡が空いたあと寂しいと伝えた矢先、いつでも話せるのだから寝なよと言われたあと朝方まで起きていた事を知りました
一日考えたのですが彼は私にあまり興味がないのだと思います
ゲーム友達との時間を減らすのはとてもじゃないですが気が引けるので私からの接触は控えてその後FOしていこうと思います
たくさんの意見をいただけて考える事ができてよかったです
あまりいいお返事にならずにすみません
親身に考えてくれてありがとうございました
918: 2022/03/07(月) 08:48:08.23 ID:rrYJn9INd
>>909
自分があなたの立場だったら自分も苦しいなー
いつでも話せるからといいつつ、寂しいと伝えたのにまともに話せずに寝なよって言われてるし、いつでも話せてないじゃん
そもそもいつでも話せるって思われてるのも微妙。いつでも話せるから数日放置してもいいやってことだよね
興味がないっていうか相方の存在を軽視してると思う
お互いがお互いに割り当ててる比重が違いすぎるからどうしてもその差が埋まらないならFOしたほうが自分が病まずに済むかなとは思う
でもその前に、相手に不安なこと全部曝け出して話し合ってからでも良いと思うよ、気が引けるというけど相手がそれを理解して歩み寄ってくれないならそこまで
911: 2022/03/07(月) 01:45:20.40 ID:TmdJdOe70
サブアカで他鯖の子と同時進行して、金銭要求されてFOしたら他鯖に飛んでいった男がメテオに行く
エタバンのために移転したのにすぐ破局して、それからもその鯖にいるままだから大丈夫だろうけど
元の鯖にそいつのサブキャラ所有のハウスがある
戻ってくることはないと思いたい
913: 2022/03/07(月) 03:03:05.38 ID:7Hjnn2cJ0
ところでFOってなによ
ファイヤーおじさん?
914: 2022/03/07(月) 03:05:14.01 ID:q19khe850
フェードアウト
最近はもう死語だな
915: 2022/03/07(月) 03:12:06.30 ID:7Hjnn2cJ0
迅速な返答助かる
会話の流れ的にそうかなと思ったけどファイヤーおじさんとの二択で負けたわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643909309/