コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)06:47:39 ID:???
戦闘員じゃないし服装が下品
それでリーダー気取りだから人気出ないのさ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)07:20:22 ID:???
修正前と修正後の違いを話した所で理解できるわけないので言っても無駄です
嫌ってる奴は放って置いて下さい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)07:21:01 ID:???
キャラに罪はないし、例え尖った能力が無くとも旗を振る役が必要なのは分かる
とはいえミンフィリアはあまりにもノーマル過ぎた
知恵はヤシュトラやウリエンジェといった頭脳担当には遠く及ばない
腕っぷしはそもそも戦闘シーンすら無い、救出バトルでも棒立ち
頼みの政治力と行動力すら実践経験ゼロのアルフィノに完敗
ガチで「ルイゾワの代理」でしかなかったのが2.xのミンフィリア
命と引換えに光の氾濫を抑えて第一世界を救う足掛かりを作ったのが最後の功績だけど
逆に言えばそれしかできなかったのがミンフィリアというキャラだと思ってる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)07:28:54 ID:???
叩きかなり見てきたけど、どれだけ読んでも、シナリオとお使いとシステムの悪さを全部投影してるだけのものがほとんど
服装が合ってないとかもまさにそう
そんなのを考えた担当者のセンスの問題
ffは元々服装の珍妙さに定評あるし - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)07:49:43 ID:???
リセと同じで可愛くないからだよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)08:02:06 ID:???
何もしてないっていう人は
描写や説明がないとそう考えるわけで
そのため蒼天から徐々にからみが増えたんだがな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)08:31:00 ID:???
一緒に行動してくれて時には戦ってくれるサンクレッドやヤシュトラに比べて何もせずお使い命じるだけだし、ただの報告だけで呼び出すし指導者のカリスマ性も無い - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)08:57:16 ID:???
役に立ってるとか描写とかキャラ掘り下げが少なかった上に
帝国に拐われたり、アシエンに拐われたりしてて
話を動かす為の舞台装置感が強かったな
蒼天で慌てて手を入れようとしてたけど、その頃にはヘイトカンストしてた感じ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)09:26:23 ID:???
>>6
現実の管理職が仕事評価してんじゃねえんだから
ゲームなんだから描写されなければ無いのと一緒だし、まして満足感は無いだろ
描写されなくても想像で満足するってのはもう、そのゲームのことが大好きで大好きで二次創作とか妄想しちゃう人が初めてできるレベルで
普通にプレイしてる人に描写は無いけど察しろなんてのはガイジなんだわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)09:34:40 ID:???
そもそも好きになる要素が無くないか?活躍も出番も無いし
気付いたら光の巫女になってたけど、正直未だに仲間感薄い
新生時点ではあくまで一冒険者でしかない主人公を差し置いてNPCが目立ち過ぎるわけにもいかないのかもしれないが
だとしたら新生直後で即離脱ってのが悪手だったな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)10:08:29 ID:???
マリオで言えば3ステージ進むごとに1-1をやらせるピーチ姫みたいな奴だし、俺らはマリオじゃ無いから口だけケツ出し女の使いっぱなんてやりたくなかった
新入りに全部任せすぎなんよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)11:48:57 ID:???
俺の上司思い出してムカつくから好きになれんかった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)11:54:18 ID:???
暁のリーダーという大役なのにカリスマ性がまるで無かった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)12:05:34 ID:???
服装も秘密組織のリーダーというより娼婦だしな
なんでワカメちゃんばりに常にパンツみえとんねん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)12:48:19 ID:???
あいつ何でリンクパールで用件言わないんだろうなって愚痴は新生の頃よく聞いた
PS3・HDDで始めたから読み込み遅いし、アクセス悪いし、テレポ代かかるし、用件しょぼいor面倒いし、フラミン・サンクレッド・ミンフィリアの話も内輪ネタみたいで興味ないしで、本当お胸もりもりの衣装以外好きな要素なかったよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)13:26:45 ID:???
今も砂の家通わされるころはフライングマウントつかえないんじゃないかな
通話で終わらせられそうな内容でも砂の家に戻らないといけないし、ミンフィリアは暇してるのかと疑うレベルで目に見えて何かしてる描写ないし、良い印象が無いんだよな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)15:16:02 ID:???
>>14
レギンスをパンツとか言っちゃうおじさん?
下着じゃねえぞ
何が娼婦だよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)15:22:24 ID:???
リンクシェルの音がトラウマ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)15:46:00 ID:???
よっしゃ!IDクリアしたぞ!蛮神討滅したぞ!
って言う興奮を一瞬でかき消すフォンフォン…モシモシ? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)15:53:04 ID:???
あんまり可愛くないしおばさんだし… - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)15:54:17 ID:???
ムーンブリダが結構好きだったから
ミンフィを助けるために瀕死のムーンブリダを置いていく→死亡もキツかった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)16:04:41 ID:???
俺は好き - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)16:26:58 ID:???
アシリアのままでよかったんだよそうすればお前らハァハァしだして大人気だったのにな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)18:20:32 ID:???
※17
ミンフィリアコスチュームセットのルガディンを見てみ
あれがわかりやすい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)20:00:59 ID:???
やっぱアラミゴ人ってクソだわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/07(月)20:36:26 ID:???
>初期からやってるけどいうほど呼ばれたかなあ
2.0~2.5までだと10~15回くらいは砂の城に呼ばれるかも
もっと早く砂の家タクチケに気づいていればなあ
あとこのゲーム会話シーンで吹き出しで隠れないように吹き出しの上にミンフィの巨.乳を表示し、
蒼天では氷の魔女(英語ではLady Iceheart)の絶対領域を後方ローアンから強調しとるなあって思いながら観てた - 投稿日:2022/03/08(火)01:19:46 ID:???
リンクパールで用件言うか使いを寄越せや!
わざわざ呼ぶな!偽乳野郎!
てな感じ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/08(火)01:29:47 ID:???
おつかいごくろうさま。これがご褒美よ。
って言いながらオパイブルンしてたらたぶん評価180度変わってた。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/08(火)02:18:47 ID:???
>>17
服の色でごまかされやすいけどあれはなかなかビッチな装備だと思うぞ
スカート?が股のとこだけくりぬいてあるの意味不明
ミンフィリアさんは最初のうちがサバサバオバサン系な声なのも微妙だったと思う
サンクレッドより年齢が若い設定とは思えないキャラ声だよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/08(火)14:27:19 ID:???
ミンフィリアは嫌われると言うより、一個人としてのミンフィリアの描写が少なすぎて、人柄が分からないから「リンクシェルで呼びつけまくる女」と言う部分だけ独り歩きして人気がない…そんな気がする
暁の血盟の盟主としての付き合い(仕事上の付き合い)だけで、プライベートのミンフィリアを見る機会なく、物理的にお別れだから、いくらフ・ラミンやサンクレッドが彼女の話をしてもピンと来ないんだわ
FF14のファンサイトのNPCまとめとか見た感じ、ミンフィリアの設定は旧FF14由来のものが多すぎて、新生から始めた自分にとってはちんぷんかんぷんだ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/03/08(火)16:47:42 ID:???
声が良い以外に褒められる点が...