433: 2022/02/25(金) 18:33:29.30 ID:8gHwpgGl0
>>428
そりゃそうよ、楽して手に入れられなきゃおかしい
同じ月額なのに家をもってないのはおかしいだからな
「家が欲しい」のではなく「不平等が許せない」だけよ
でもそのくせ忙しいだのなんだの努力はニートしかできないだの
理由つけて行動は起こさないからな
437: 2022/02/25(金) 19:11:16.91 ID:03Zs6aEX0
>>433
土地付きハウスはもともと誰でも持てる設定じゃなかったよ
ハウジングしたい人でも手に入れられない人はアパルトメントがある
上位レイドやPvPとかと同じ
月額払っているんだから土地付きハウスを全員に持たせろと思っているなら認識が違う
439: 2022/02/25(金) 19:23:24.77 ID:8gHwpgGl0
>>437
書き方悪くて勘違いさせてたらごめんな
俺もお前と同じ認識だ
「全員が土地付きハウスを持てる」っていう考えに違和感があって仕方ないわ
等値があってそもそもが不平等なコンテンツなのに
「平等」を求めてるから理解できない
446: 2022/02/25(金) 21:04:42.00 ID:WZjMSt0S0
>>428
チャンスはたくさんあった
2021年6月ぐらいから10月までは定期的に空き地ができた
6.0以降はタイマー止まったから定期的に空き地ができたとはいえないがね
459: 2022/02/26(土) 10:56:06.08 ID:kboMJYdXd
>>446
その頃寝る時間削ってそろそろ整備から解放されるであろう土地に張り付いてゲットしたなぁ〜
なんだかんだ土地争奪も楽しいコンテンツではある。
もう一回やれと言われたらちょっと…とはなるけどまぁLハウス空いたなら通話しながら争奪戦またやるかな。
429: 2022/02/25(金) 17:58:47.14 ID:rk4HA0LW0
抽選がいいって言ってる人は争奪戦をしたことあるのかね
やったことないのに買えるわけないから抽選がいいって言ってるならアホだ
430: 2022/02/25(金) 18:21:01.54 ID:qe51I7mHp
先着とかニートしか買えんじゃん問題外だわ
435: 2022/02/25(金) 19:05:48.62 ID:rk4HA0LW0
>>430
1日だけ夜7時にログインするのがそんなに大変?
争奪戦ならほぼ確実に買えるのに
431: 2022/02/25(金) 18:26:44.10 ID:oj9ljlIi0
別に次回から先着もありえると
他のコンテンツの追加のない時ならログイン戦争の影響少ないからそういう時に先着指定にするんじゃないかな
432: 2022/02/25(金) 18:32:04.94 ID:pQ4Qy1iyr
>>431
甘過ぎるわ
他にコンテンツがあろうとなかろうと土地が追加されるその日は確実に絶ログイン戦争だ
434: 2022/02/25(金) 18:35:39.11 ID:lcDIDs/X0
先着も家欲しい奴らでログイン戦争抽選やったり
整備明けポチポチで十数人で抽選やってたのが
ライトちゃんや業者交えての大規模抽選になるだけ
436: 2022/02/25(金) 19:10:55.61 ID:Ei8A01ua0
落選したら次に当選する確率上げろという間違いない
442: 2022/02/25(金) 20:15:00.21 ID:SjD7aqiJ0
努力次第という意味では先着や整備開けの方がよっぽど平等なんだけどな
シンプルに資金が物を言う仕様になるのに抽選=平等と勘違いしてる連中が多すぎる
447: 2022/02/25(金) 21:16:54.70 ID:WZjMSt0S0
>>442
なんとなく家なき子どもは、抽選の当選確率は考えてないと思う
そっちより整備明け早押しして時間浪費して敗北+疲労困憊の負の欲張りセットを避ける観点から抽選推ししているだけな気がする
まあ整備明けは凡その時間は予測できるけど、正確な時間は分からんからね
443: 2022/02/25(金) 20:30:37.72 ID:teNUX9Y+0
資本主義と社会主義みたいな縮図やな
444: 2022/02/25(金) 20:43:55.04 ID:t4B9+VhK0
これだけ土地足りて無いんだから
1垢につき1つまで、プレイ年数1年以上
既に複数所有してる人は希望1件のみ他没取とかして欲しいぐらい
そもそも1エリアL3、M6なのがいただけないけど
445: 2022/02/25(金) 20:48:11.86 ID:hwDykUPsd
1垢につき1つまでってのは既に有るのでは?ソロFCなりで抜け道あるのはわかるが…
455: 2022/02/26(土) 08:40:22.91 ID:ya5CXCEv0
これだけ需要があるなら、本来は売出し価格を
数億ギルとか桁違いに上げたり、
購入資格のfcランクを20とかにするべきなんだろうなと思う
一人で複数持ち対策も、問答無用で取り上げるのは難しいから、
二軒目以降は月数百万ギルの維持費を掛けるとかくらいかな
456: 2022/02/26(土) 09:16:01.28 ID:MAGMLOKv0
抽選派って抽選という敷居がさがってライバルが増える方法を提唱しておきながら
「FCに票をつかったなら個人宅票はなしにしろ」だの
「先着エリアをつくるなら先着したい奴は抽選に参加できないようにしろ」だの
ライバルを頑張って減らそうとしているのがなんかウケるな
そんな面倒臭い事するくらいなら「土地増やせ」っていう要望だすのが
一番手っ取り早いのにな
461: 2022/02/26(土) 11:13:49.99 ID:5BB6oLSca
空きたての土地で必死にポチポチやってるFC連中見てこんな時間からカワイソ~と高みの見物するの好きだった
争奪戦に敗北し続けるとポチポチ合戦でいつも見るお馴染みの面子みたいなのが出来てくるのも良かったし
同じサブFC目的であろう捨てキャラみたいな若葉いるとお前同業者か…って気持ちになった
二度とやりたくないけどなんだかんだ楽しかった思いはあるな
463: 2022/02/26(土) 11:32:26.47 ID:BMfUlZYj0
整備中はダルイから抽選希望も分かるけど
新規土地追加は数年に一度あるかないかの確実にとれるチャンスなんだから争奪戦にしてほしかった
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1645272594/