478: 2022/02/24(木) 15:27:17.72 ID:MhZwogJi0
>>475
フェネクスも南スタートでいいのにな
忍者いなくても赤玉のあと中央戻してまた北向けてってすげーあほくさい
南スタートで中央戻せばいいじゃんね
479: 2022/02/24(木) 15:28:12.64 ID:6hVUZGwD0
>>475
北に向けないとダメって思い込みが全員ある
480: 2022/02/24(木) 15:31:27.76 ID:i46ftt0ud
シフティングガ○ジ見れば分かるように方角オンチが割といるからな
多少の手間程度で北向けに統一出来るならやった方がいいよ
つかタンク自体にも方角オンチ結構いるよな
482: 2022/02/24(木) 15:33:04.76 ID:lQJXDtDo0
基本MTの位置見て合わせてるけど
脳○で南に立ってる人もいるから履行後南向けたら線しっちゃかめっちゃかなりそう
さらに言えばそのまま進行するとして小玉が北遠隔南近接になるのに対応出来る人がどれだけいるか
495: 2022/02/24(木) 16:06:01.15 ID:MhZwogJi0
忍者いなくてもだよ
再生4層後半とか忍者いなくても南スタートしてたのになぁ
>>482
闇の炎のあとは南向ける意味がないので黒玉は関係ないす
501: 2022/02/24(木) 16:13:02.44 ID:lQJXDtDo0
>>495
履行後云々が見えたから
開幕南スタートは別に事故要因無いから好きにやっていいと思う
闇の炎前の誘導も引っ張るだけで済むから楽だし
483: 2022/02/24(木) 15:34:35.16 ID:DAjcPVur0
ぼく忍者だけどたまに、南スタートしましょうか?って言ってくれるタンクいる
でもゲェジが混乱してミスられても面倒だから、北で大丈夫です!って言ってる😅
485: 2022/02/24(木) 15:37:29.59 ID:aTIHK6YGd
南スタートだと予め言ってもミスる奴はお前らが思ってる以上に大量にいるぞ
488: 2022/02/24(木) 15:45:02.93 ID:I9fvhkyW0
野良なんて最も脳に優しいやり方してやらないとどんな奴が紛れ込んでるかわかんねーからな
効率的だと分かってても、理由もなく当たり前とされてることから外れたことをやりたいなら固定しかない
489: 2022/02/24(木) 15:45:08.30 ID:J5dLz+mDa
忍者だけど3層は他のメンツがやりやすい方法でいいと思ってる
色塗りするわけでもないし、火力足りるし
502: 2022/02/24(木) 16:25:26.43 ID:3hHd9tkWF
南スタートされると開幕カメラぐるぐるしないといけないので忍者さん諦めてください…
503: 2022/02/24(木) 16:26:39.50 ID:lQJXDtDo0
再生4層後半は結構南スタートしてたやん…
504: 2022/02/24(木) 16:31:01.28 ID:nzzS7RAC0
ブロッコリーがすぐ中央行くからだろ
505: 2022/02/24(木) 16:32:53.43 ID:aTIHK6YGd
後半はブロッコリーじゃありません
521: 2022/02/24(木) 17:32:09.07 ID:IsWo3IUc0
南スタートだけなら誰でもできるんじゃね
一般的なマーカーやら配置逆とかになるとミスでてくるけどな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1645613244/