
759: 2022/02/26(土) 13:37:50.95 ID:BLctwajB0
実際の操作難易度って
占>>>>>>学>白>賢って感じで操作難しいやつは強くするとか言ってるのに実際の強さが
占学>>>賢>>>>>白ってなってんのがおかしいんよな
本当に操作難易度で強さ決めるなら
占>>>学白賢ってバランスにすべき
占>>>>>>学>白>賢って感じで操作難しいやつは強くするとか言ってるのに実際の強さが
占学>>>賢>>>>>白ってなってんのがおかしいんよな
本当に操作難易度で強さ決めるなら
占>>>学白賢ってバランスにすべき
761: 2022/02/26(土) 13:43:11.26 ID:x5cSbj+/a
>>759
どこかが間違ってるんだよな
・開発もそうしようとしてるのに設定を間違えた
・操作難易度がその序列じゃない
・実際の強さがその序列じゃない
このうちのどれかってことになる
2番目と3番目は絶対に間違ってないから、1番なんだよな
どこかが間違ってるんだよな
・開発もそうしようとしてるのに設定を間違えた
・操作難易度がその序列じゃない
・実際の強さがその序列じゃない
このうちのどれかってことになる
2番目と3番目は絶対に間違ってないから、1番なんだよな
762: 2022/02/26(土) 13:43:47.99 ID:x5cSbj+/a
なんせ2番と3番は絶対に間違ってないからな
763: 2022/02/26(土) 13:44:42.97 ID:3pUmBsfEp
占は操作難度が高いっていうかカード周りでポチらせる回数とスキル数を無駄に増やしてるだけ
カード関連でDPS上がるせいで本人の火力調整しにくそうだし設計に問題ありすぎ
カード関連でDPS上がるせいで本人の火力調整しにくそうだし設計に問題ありすぎ
764: 2022/02/26(土) 13:46:02.34 ID:x5cSbj+/a
>>763
それを難しいというんじゃないの?
それを難しいというんじゃないの?
765: 2022/02/26(土) 13:47:56.73 ID:BLctwajB0
お前ら絶対難しいって言わないよなプライド高すぎ
明らかそのへんのdpsより難しいことさせられてるから出来なくても恥じることないよ
明らかそのへんのdpsより難しいことさせられてるから出来なくても恥じることないよ
766: 2022/02/26(土) 13:51:34.87 ID:2zFwBU8s0
難しいどう評価するか(操作量か分岐選択の多さか周囲への依存性か)、目的は何か(踏破かTAか色塗りか)が定まってない以上、ただの感想でしかないしな
メインで長く使ってるジョブは簡単に思えてくるし
メインで長く使ってるジョブは簡単に思えてくるし
768: 2022/02/26(土) 14:04:05.20 ID:2u0JkMk9a
慣れてしまったせいもあるとは思うけど占星ってそんなに難しいかな
ヒールワークについてはどのタイミングでも何かしらのリキャが上がってて悩まなくても済んだし
面倒くささでいえばぶっちぎりだとは思うけど難しいとも違うんだよな
とりあえずカード周りがクソすぎてヒーラーの中でやっててストレスは1番溜まる
ヒールワークについてはどのタイミングでも何かしらのリキャが上がってて悩まなくても済んだし
面倒くささでいえばぶっちぎりだとは思うけど難しいとも違うんだよな
とりあえずカード周りがクソすぎてヒーラーの中でやっててストレスは1番溜まる
769: 2022/02/26(土) 14:06:31.83 ID:gKKF+bIB0
相対評価
770: 2022/02/26(土) 14:10:48.43 ID:3pUmBsfEp
操作量が増えても一つ一つに意味がある=面倒だけどやりがいがあって楽しい
操作量多いだけ=難しくないけどやらざるを得ないし運ゲーまでついてるからつまらん
って感じ
ヒールスキルは前者でカードは後者
うまく言えんわ
操作量多いだけ=難しくないけどやらざるを得ないし運ゲーまでついてるからつまらん
って感じ
ヒールスキルは前者でカードは後者
うまく言えんわ
771: 2022/02/26(土) 14:12:31.55 ID:Ql6yC6Jda
つか普通自分のジョブが一番簡単って言わね?
774: 2022/02/26(土) 14:19:09.61 ID:DbxdRbFF0
>>771
これ
これ
775: 2022/02/26(土) 14:21:59.54 ID:y79Xi4fa0
占は別に難しくないだろ
カード周りが糞ゴミすぎて触りたくないだけで
カード周りが糞ゴミすぎて触りたくないだけで
778: 2022/02/26(土) 14:27:25.26 ID:dM/g12bTd
>>775
そのカード周りを息をするようにこなせないのを難しいと言うんだよ
そのカード周りを息をするようにこなせないのを難しいと言うんだよ
779: 2022/02/26(土) 14:31:20.13 ID:s9nxobnia
難しいじゃなくて面倒くさい/ストレス/つまらん
って言ってる人とは話が通じないからやめといた方が良いよ
悪か言ってる訳じゃなくて、話の基準が違う
って言ってる人とは話が通じないからやめといた方が良いよ
悪か言ってる訳じゃなくて、話の基準が違う
780: 2022/02/26(土) 14:31:40.23 ID:5RfkARqK0
使いこなせて慣れてくると難しい⇒簡単というよりは怠いや面倒くさいになってくるのがカード周り
こんなの簡単じゃんというよりは出来るけど忙しくて面倒くさいがほとんどだと思うわ
こんなの簡単じゃんというよりは出来るけど忙しくて面倒くさいがほとんどだと思うわ
781: 2022/02/26(土) 14:33:59.25 ID:s9nxobnia
もっと慣れればそんなのも気にならなくなるかもよ
782: 2022/02/26(土) 14:53:55.17 ID:DbxdRbFF0
てか面倒とか思うならなんで他ジョブやらないんだ
そういう人はDPSやればいいのでは?
PTリストなんてほぼ見ることなくずっと殴り続けられるよ
他のヒラが弱すぎるせいですぐ上位に行けてやりがいもなく
くだらない理由で足引っ張るゴミの介護してストレスためて
ヒールがわずらわしくて相方とワイプをかけたチキンレースして
いつまでもジョブバランスに文句言って
そこまでしてヒーラーにこだわる理由は何?w
そういう人はDPSやればいいのでは?
PTリストなんてほぼ見ることなくずっと殴り続けられるよ
他のヒラが弱すぎるせいですぐ上位に行けてやりがいもなく
くだらない理由で足引っ張るゴミの介護してストレスためて
ヒールがわずらわしくて相方とワイプをかけたチキンレースして
いつまでもジョブバランスに文句言って
そこまでしてヒーラーにこだわる理由は何?w
783: 2022/02/26(土) 14:59:11.09 ID:BLctwajB0
お前がヒラ辞めたらいいよ
俺もお前と同じロールしてるとか思われたくないし
俺もお前と同じロールしてるとか思われたくないし
786: 2022/02/26(土) 16:02:56.39 ID:0X3yFy5N0
占ってバーストは忙しいかもしれないけどそれが終われば次の2分まで暇だし、ヒールが強いからヒールも何も考えずにガンガン使えるしそれならヒールと攻撃トレードオフの学が難しいと思うけどこれ言ったら占が「占の方が難しいの!」って言ってくるんだよな
787: 2022/02/26(土) 16:09:18.76 ID:+BGbzRLw0
あ、うん学者の方が難しいと思うよ
788: 2022/02/26(土) 16:10:56.38 ID:aub8dEGj0
占星が難しくないって言ってるやつは白学賢のどれかが占星よりも難しいのかって思ってたけど
白や学のトレードオフが難しいという感覚なのか
占星もバーストズレてるかもしれない野良のDPSのバーストにきっちり合わせるのとか難しくね?って思うけど
まあ色々価値観あるな
白や学のトレードオフが難しいという感覚なのか
占星もバーストズレてるかもしれない野良のDPSのバーストにきっちり合わせるのとか難しくね?って思うけど
まあ色々価値観あるな
790: 2022/02/26(土) 16:12:14.69 ID:Ql6yC6Jda
今回からヒラ始めたけど、個人で解決するTDと違って相方と考えあう必要があるヒラは難しいけど楽しいなって思うわ
絶をヒラでやりたいと思ったがヒラ実績ないし別に色も良くも悪くもない凡人だから採用されないから諦め
絶をヒラでやりたいと思ったがヒラ実績ないし別に色も良くも悪くもない凡人だから採用されないから諦め
797: 2022/02/26(土) 16:27:08.95 ID:2u0JkMk9a
>>790
そんなこと言ったら永久にヒーラーで参加することできないじゃん
絶募集についても絶経験を求められることあっても参加するロールで踏破済みが条件なんてほとんどないでしょ
レイドレースに参加するならともかく、このゲームのコンテンツをクリアするだけならそんなにハードル高くないぞ
そんなこと言ったら永久にヒーラーで参加することできないじゃん
絶募集についても絶経験を求められることあっても参加するロールで踏破済みが条件なんてほとんどないでしょ
レイドレースに参加するならともかく、このゲームのコンテンツをクリアするだけならそんなにハードル高くないぞ
799: 2022/02/26(土) 16:31:39.67 ID:2unS6fNUa
>>790
そんなん固定によるから条件よく読んで相談しろ
そんなん固定によるから条件よく読んで相談しろ
796: 2022/02/26(土) 16:16:45.37 ID:vaxEpt7Ma
俺のフレも学者だけど「学者は占星より難しい」って言ってるよ
?????
?????
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1645238186/