751: 2022/02/25(金) 04:27:18.17 ID:ZRUkmq700
そもそも色塗りしてる時点でNGかな
色塗り無しで青~出してる奴が良い
752: 2022/02/25(金) 04:29:49.37 ID:Cym+/ayR0
ああ、そんなもんなんや。消化で紫出せてるから詰めはいいや。
753: 2022/02/25(金) 04:32:37.05 ID:ARB+9kog0
消化して装備が整ってくれば詰めなくても紫ぐらいは出るよな
詰めをするならピンクになるまでやらないと意味ない
754: 2022/02/25(金) 04:35:23.07 ID:fupxkHuW0
詰めは絶対行って色塗りすべきだよ
当たり前だけど絶固定に青と紫が応募してきたら
紫マンを取る
青色と紫色じゃ中の人の能力の差があるし、紫色とオレンジ色も全然違う
758: 2022/02/25(金) 05:20:36.89 ID:JMd2xiID0
消化しながらオレンジ
消化でオレンジになれないから詰めでオレンジだろ
詰めに行きました紫でしたは絶にいらない
759: 2022/02/25(金) 05:40:18.11 ID:fupxkHuW0
固定とか組むとオレンジ7人に青1人とかあるよ
たいていギミックミスして足を引っ張るのは青マン
1人だけ色悪い人がいたりすると固定崩壊にもつながる
ミスりまくる青マンに長時間付き合うボランティアをする人はいない
頑張って色塗りするしかないよ。綺麗事言っても仕方がない
761: 2022/02/25(金) 05:55:14.32 ID:QpOuX26Tr
色塗り勢で固めればレイドレース最強ってことぉ?
763: 2022/02/25(金) 06:21:58.30 ID:j6qLXuEy0
次回絶も控えてるし仲良しこよし絶固定がメーティオンになっていくの楽しみだな辺獄初周組は消化でとっくにオレンジになってるし固定も組み終わってる
787: 2022/02/25(金) 08:30:54.72 ID://frwKVMd
色塗り自体はいいんだよやってることは行動最適化だから
結局練習の延長線上でしかないんだし
消化が楽だからとかそういう動機に問題はない
問題は
色がいい=上手い=偉いって履き違えてる奴で
そういうやつは色を塗る動機がマウンティングのためだし
色を塗った結果マウンティングを始めて固定やFCをギスらせる
808: 2022/02/25(金) 08:57:01.50 ID:fupxkHuW0
>>787
マウンティングのとりあいにならないように
オレンジはオレンジ同士で固定組むのが大事だよ
変に上手いの下手なのバラバラだと固定崩壊する
青色が悪いんじゃなく青色は青色同士で組まないと駄目
812: 2022/02/25(金) 08:59:05.49 ID:4WV4SFNXa
>>808
色塗り頑張ってオレンジと、普通に消化だけしててオレンジも組まない方が良い、
これよりは、色塗り頑張ってオレンジと色塗り頑張って紫の方が合う
789: 2022/02/25(金) 08:38:21.03 ID:o5MwyoDwa
同じくらいのレベルの人たちで集まるのが1番だよって何回も言ってる
同じくらい零式通って同じくらいの技量の人とやれ
798: 2022/02/25(金) 08:46:58.88 ID:MvO+aSMAa
詰めとかやる人は良くやるなと感心するわ、別にバカにしてるわけじゃなく
ただ目的がどこかなんだよな
ただひたすらに色を良くするだけが目的になってるならあんまり意味ないとは思ってる
823: 2022/02/25(金) 09:07:21.19 ID:fupxkHuW0
上手い人と下手な人が固定組むとだいたい固定崩壊する
上手い人は下手な人のミスにだんだん腹が立ってくる
logsの色=その人の上手さを表してるから
オレンジ固定なら全員オレンジにしないと
オレンジ7人に青色1人だと、不満が全部ミスしまくる青色に向かう
824: 2022/02/25(金) 09:09:27.83 ID:l4NRDKaM0
>>823
固定崩壊の理由はほとんどがLogsの色じゃなくて性格灰だよ
827: 2022/02/25(金) 09:11:50.80 ID:XuNCBH/bd
性格が超いいやつだってもし同じとこで同じやつが100回ミスったら
いつまでもいいやつじゃいられまい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1645613244/