738: 2022/02/13(日) 10:36:57.23 ID:7mHGd3GJ0
ダメージを受けることで強化なんて要素、今までのナイトにあったっけ?
どっちかっていうとナンバリングの暗黒の方がそのイメージだけど
739: 2022/02/13(日) 10:41:54.73 ID:nI24RKCr0
リーンちゃんからダメージを受けたときはなんか気分が高揚して強くなった気がした
740: 2022/02/13(日) 11:11:33.35 ID:BVnoFWx70
いままでのナンバリングなんて知らないです・・・
741: 2022/02/13(日) 12:04:27.15 ID:0obgJSgF0
ナイト1、3、5、11、T、パラディン4くらいか
743: 2022/02/13(日) 12:12:15.96 ID:vZXQgt+ea
シールドスワイプが一応それにあたるか
744: 2022/02/13(日) 12:46:59.82 ID:CRduIhjjd
スワイプも叩かれて消えたからな
ボーラと心中させられたし
745: 2022/02/13(日) 12:51:24.55 ID:iZEdvFK20
スワイプ押せない人と忠剣でスワイプ押しすぎてタゲ剥がれる人の声がデカかったため
レッターくるくるがそれとな~く残されて、スワイプくるくるが即効消されたのは下手くそ配慮やねw
746: 2022/02/13(日) 12:59:41.80 ID:nI24RKCr0
差がつく要素だったし良かったのにな、スワイプ
747: 2022/02/13(日) 14:13:45.88 ID:axiK2RYg0
受けなくていい攻撃を受けにいかないと強くならない構造はクソだから無くていいよ
748: 2022/02/13(日) 14:15:54.25 ID:UCN4qvTw0
1/2の確率で攻撃こなくて悲しいみたいな
意識の逆転現象あったしまぁしゃーない
749: 2022/02/13(日) 14:24:48.12 ID:nI24RKCr0
全体攻撃でスワイプできたじゃん?
肌感覚だけどあんま火力出てない人ってスワイプの回数明らかに少なかった人多かったと記憶してる
不必要に攻撃受けるはまあ確かにクソだわな
750: 2022/02/13(日) 15:28:39.77 ID:BQ7FOPE+H
今だとシェルトロン一発で消えたりしないからスワイプそのままだったら更に悪影響あっただろうな
751: 2022/02/13(日) 18:06:08.73 ID:iZEdvFK20
スワイプの話なのに何故ST視点なんだ?
スワイプの僅かな威力差じゃ押せる回数が限られてるST時の火力に差はつかんぞ?w
752: 2022/02/13(日) 20:57:30.51 ID:45ZkVe3z0
スワイプ消したのに心眼残してるのが意味不明
754: 2022/02/14(月) 17:09:06.50 ID:ke1L8PCp0
MTは何もしなくてもAAで光るからそんなに差がないけどSTは意図的に使わないとスワイプの回数が目に見えて少なかったからじゃね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643098612/