693: 2022/02/23(水) 12:16:01.73 ID:/fM4IqOyd
ギミック大丈夫ですかは十分オブラートに包んでるぞギミックガ○ジ
てめぇ何回同じとこでミスってんだよ謝るかとっとと抜けるかしろ低能
が本音
696: 2022/02/23(水) 12:20:11.71 ID:qM/EpXRYd
どこそこ何かわからないところありますか
とかの方がいいぞ
大丈夫ですか、は例文にもなっちゃってるからここぞとばかりにハラスメントで食いつかれても自分が損
697: 2022/02/23(水) 12:21:34.71 ID:5n69R6o2a
どこそこわからないところありますか?
全員「・・・」
RC開始
700: 2022/02/23(水) 12:22:28.73 ID:0LQ1blHJM
>>697
マジでこれw
702: 2022/02/23(水) 12:23:50.26 ID:/fM4IqOyd
>>697
黙ってればバレなくて得だと思ってるからな
なんならミスにすら気付いてない
703: 2022/02/23(水) 12:24:50.11 ID:qM/EpXRYd
>>697
やらかしてる個人が判明してるなら名指しでいいよ
そこら辺は実際同じ奴が何度も失敗してるんだったらハラスメントでもなんでもないし
698: 2022/02/23(水) 12:21:56.15 ID:YkdmCjkq0
結局ハラスメントガどうのこうの言ってるやつって純粋に知能が低いんだよな
699: 2022/02/23(水) 12:22:21.18 ID:TIyhT+RfM
俺は毎回アホのフリして〜の処理は〜でしたっけと言ってるなぁ
706: 2022/02/23(水) 12:26:29.70 ID:/fM4IqOyd
>>699
ミス奴「知らなかったんですか?次からは気をつけてください」
715: 2022/02/23(水) 12:34:47.52 ID:MEBEApiL0
>>706
これこれ、俺が悪いみたいな空気になることが稀によくある
701: 2022/02/23(水) 12:22:37.81 ID:/K6fA6t50
ギミック大丈夫ですか?にイライラするような短気は何言われても発狂するだろ
まともにやってればそんなこと言われないし
704: 2022/02/23(水) 12:24:57.00 ID:+G4CkfQIM
ミスした本人がどまどま言い出すの好き
705: 2022/02/23(水) 12:25:28.29 ID:5n69R6o2a
>>704
ブチ切れ案件やぞ
712: 2022/02/23(水) 12:33:27.77 ID:jQZYLCO+0
>>704
終始ミスし続けて謝罪なし人のミスにはどまどま
開始ギリギリまでジャンプしたり動き回って開幕すらまともにやらない
こんな怪物が4層まで来てる
708: 2022/02/23(水) 12:30:44.36 ID:Z9fURSBKd
ギミック大丈夫ですかって言ってる奴って
自身も何が壊滅理由かわかってないって言ってるようなもんだからな
壊滅理由わかっててこうすればいいですよって言える奴は有用だけど
理由分からないけどちゃんとしてください!ってヒスるやつとか明らか面倒くさい人じゃん
710: 2022/02/23(水) 12:33:10.67 ID:/K6fA6t50
>>708
はいプレイスタイルの強要
有能だと思ってるのはお前だけ
720: 2022/02/23(水) 12:44:15.12 ID:Z9fURSBKd
>>710
口の悪い奴がいるとチームのパーフが下がるらしいぞ
頑張ってな
738: 2022/02/23(水) 13:09:16.91 ID:Z9fURSBKd
あー...>>708で言い方キツイ自覚あるけど直す気ないって書いたけど
言い方キツイ自覚もないし、穏当な言い方の語彙もないだけか...
この間の女性プロゲーマーと同じで直しようないな
709: 2022/02/23(水) 12:30:57.46 ID:5n69R6o2a
というか散開被りで相手を殺したときはさすがに申告して謝れよとは思うけどな
それすらもだんまりな奴が多いから困る
711: 2022/02/23(水) 12:33:15.19 ID:YCdjHrbNr
ミスした奴がドマドマしてきてたら流石に指摘するわ
713: 2022/02/23(水) 12:33:29.79 ID:0yjPHYhP0
零式中は全部動画撮ってるからミスってる奴バレてないと思ってるの面白い
申告したらはじめてごめんなさいチャットしだすっていうねw
719: 2022/02/23(水) 12:40:57.07 ID:cAuW4UL0F
>>713
お前誰だよw
716: 2022/02/23(水) 12:35:09.90 ID:8AnLNTDYd
消化入ってからは終始無言だな
しょうもなーとしか思ってないがべつにイライラとかもしない
なにか聞かれた時は仏の心で対応する
724: 2022/02/23(水) 12:47:00.49 ID:A42EYm3i0
ギミック分かったうえでミスしてるのかそもそも分かってないのかってこっちから把握できないんだからそりゃギミック理解してます?って言われるだろ
それをハラスメントとか言い出すのやばすぎないかw
727: 2022/02/23(水) 12:52:29.04 ID:qM/EpXRYd
>>724
だから言い方よ
繊細893とかの気持ちとか知りたくもないがイライラ任せできつめに言っても自分が損するだけ
728: 2022/02/23(水) 12:54:42.17 ID:qS1X5cWBd
「大丈夫ですか?」程度の発言にブチギレるやつに「こうした方がいいですよ」なんて言った日には発狂するだろ
730: 2022/02/23(水) 12:58:07.91 ID:4Vw8ceJXd
>>728
それは違うでしょ
734: 2022/02/23(水) 13:07:31.60 ID:GzkFdUsJ0
大丈夫ですか?って訊くことにあまり意味がない
大丈夫じゃないと自分で思ってたら普通申告なり質問なりするし、大丈夫じゃないと分かっていながら黙ってるような奴なら訊くだけ無駄だし
自分が原因で事故ってることに気付いてないだけで指摘を聞き入れられる奴である場合、具体的に指摘する事は意味がある
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1645510831/