768: 2022/02/16(水) 18:31:30.91 ID:KglhB6uc0
ヒール紫はかなり多いから減らせるけどそこよりも確実に回ってないgcdを先にどうにかしたほうがいい
770: 2022/02/16(水) 18:33:15.27 ID:tcOWTCR/r
紫ヒールとか相方のアビ何も見てなさそう
772: 2022/02/16(水) 18:36:29.24 ID:/YRGQV2n0
>>770
トップ勢の固定ですら相方のスキル回しとかhotの入り具合とか相方のリキャとか把握してる人の方が稀だよ
出来てる人はかなり上手い部類に入ると思う
776: 2022/02/16(水) 18:44:38.40 ID:KglhB6uc0
>>772
もうそのへんの人達は二人まとめてヒールワーク決めてたりしてクリ上振れとかひいても変えないんじゃないの?分からんけど
野良だと無駄ヒール減らすために相方のhot入ってないかな?って感じでptリスト見る癖つくけど
784: 2022/02/16(水) 19:01:51.49 ID:/YRGQV2n0
>>776
そりゃ決まってればそれ通りにするだけだけどね
トップ層と遊んだことあるけど、普段の相方じゃない人同士でやる場合、酷いもんだった
特に「相方が何を準備してるか、通して何度もヒールワークを見る機会があってもその内容を見ずに大ダメージのところで絶対強いスキル全ブッパするやつ」率が高すぎる
そしてその後の細かい戻しは丸投げとか
こういう人達って決まった動きしか出来ないんだなって思った
771: 2022/02/16(水) 18:33:56.82 ID:6oW9XuQ40
とにかくGCD稼働率を100%に近づけるのと、アビを腐らせず自分と相方のHoT殺さないようにさえ気をつければそれなりに上がるよ
781: 2022/02/16(水) 18:59:13.06 ID:KglhB6uc0
アクティブはffxivanalysisってやつで見たほうが良い
logsのはどういう計算してるのか分からんけど誰でも高く表示される
799: 2022/02/16(水) 19:56:31.42 ID:p4Gshna9M
ヒールは「削ると怖いから撃つ」って思考をやめて回復量暗記して「減りが戻る分だけ撃つ」にしたほうが伸びる
とはいえGCD止まってんのは論外だからGCD止めないようにするのが先
装備やジョブにも寄るけどGCD1回を回復に回したところで落ちるDPSなんて多くても30とかだし
ディア10回分メディカラ撃ったところで灰にはならんから灰になる時点で戦闘中棒立ちしてるんだと思う
●●●●●●
800: 2022/02/16(水) 20:02:11.93 ID:KglhB6uc0
今って常に詠唱し続けるのってヒラと黒だけ
流石に黒と一緒にするのはアレだけど詠唱職でgcd回し続けることって結構難しいことなんかね?
802: 2022/02/16(水) 20:06:29.11 ID:2P76g7UV0
>>800
少なくともヒラで棒立ち10%なら黒やるとまともにスキル回し出来ないレベルだな
下手すると詠唱の問題じゃなく召喚でスキル回せないもある
801: 2022/02/16(水) 20:02:12.30 ID:6oW9XuQ40
野良でヒール厚めにしたいならオレンジでもヒールパーフ青行ってるログもあるからそういう人のタイムラインとか見たら良いと思うよ
803: 2022/02/16(水) 20:17:23.47 ID:9zm2ipJDM
上でディアとか言っちゃったけどグレア160回撃てるとして10%止まってたらGCD16回分になって
厳密にはSSの誤差あるだろうが適当に2.5✕16すると40秒棒立ちしてることになる
そんだけ何もしてないとなると戦闘中に猫が抱っこせがんできてコントローラ置いたとかかな?
猫可愛いからしょうがない
805: 2022/02/16(水) 21:00:45.74 ID:zyzhwtXt0
最初はgcd回す意識とか薄いだろうしそういじめてやるな
詠唱中にギミックきて慌てて止めたとか滑り撃ちしてないか甘くてギミック中移動しかしてない時間が長いとかそんなところだろうよ
806: 2022/02/16(水) 21:38:15.62 ID:BOAaqjTh0
普段のルレなんかでもGCD止めたら死ぬと思ってやろね
807: 2022/02/16(水) 21:42:15.88 ID:+ylw/4oc0
意識高い系スレだな。零式に行ってるヒラがデフォだもんね
808: 2022/02/16(水) 23:30:20.37 ID:KVS1TnZV0
gcdの意識なしにこのゲームやってもなんも面白くない
809: 2022/02/16(水) 23:34:21.79 ID:Ts+64P73d
レベルレやエキスパでgcdが止まるってそれこそ病気じゃないの
エンドコンテンツは千歩譲ってギミックがあるからてがとまってしまうってのはわかるけど
ヒラのIDなんか基本ボタン連打やんけ
よそ見しながらでもできるだろ
810: 2022/02/16(水) 23:36:54.31 ID:6i74Ajyaa
普通はサスタシャにつく頃には常にgcdを回し続けるゲームなんだなって察するけど普通じゃない人はそのままエンドコンテンツまで来ちゃうんだね
811: 2022/02/16(水) 23:38:18.60 ID:KVS1TnZV0
いや流石にサスタシャではムリだろwそれはイキりすぎ
815: 2022/02/17(木) 00:08:52.06 ID:X5njLDrt0
GCDをロスなく回し続けるってはっきりとした意識はなかったけどとにかく攻撃できるタイミングは攻撃するって意識は序盤から普通に持つだろ
普段からアクションゲームとか対戦ゲーム苦手なやつならまあそういう意識はなさそうだけど
まああとストーリーからヒラだったらヒラは回復って認識あって攻撃しないとかはありそうだな
817: 2022/02/17(木) 01:15:03.65 ID:WgXkrh8M0
戦闘中にややでかい地震とか来るとgcd止まったりするで
819: 2022/02/17(木) 01:58:48.59 ID:zeMVEY4T0
サスタシャでGCD回すことが出来てる奴は気づくとか関係なくFF14外でそういう感覚を知ってるよ
出来る攻撃を減らすのはアクションに限らずRPGやシミュレーションでも悪手だし
860: 2022/02/17(木) 18:41:03.02 ID:Mdo9sROC0
GCDの九割九部は攻撃してるから
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1644475111/