544: 2022/02/03(木) 17:02:52.46 ID:4X2MsPu70
15行で収まらなきゃ何行でも一緒
545: 2022/02/03(木) 17:07:01.80 ID:89c6Oa+4M
>>544
そうじゃないんだよ
ちゃんと禁断してれば1発で作れるものが2工程かかってんの
あと30だぞたった妥協禁断紹介したやつ〇〇や
546: 2022/02/03(木) 17:19:27.65 ID:1rn//rLt0
効率求めるのに妥協とか甘えるな
547: 2022/02/03(木) 17:26:07.53 ID:3b+exW7q0
妥協の意味わかってる?
549: 2022/02/03(木) 17:39:02.59 ID:6sDB+rqaM
だから妥協でよくないのに妥協で大丈夫とか紹介してるのが悪質だろ
騙すようなことすんなよ
558: 2022/02/03(木) 17:58:34.95 ID:T0+vzO+i0
>>549
なんで禁断結果が本当かどうか事前に確認しなかったんだよ
こんな便所の落書きと同レベルの掲示板の事無条件に信じてるとか迂闊すぎる
将来詐欺にひっかからないか心配だ
550: 2022/02/03(木) 17:46:33.86 ID:HrA+FNs7d
マクロ紹介と共に必要ステータスも書いてあるだろうからそれと妥協禁断のステ見比べなかったのならあなたの落ち度です
551: 2022/02/03(木) 17:47:07.23 ID:BcbDncKh0
妥協しても1マクロで終わりますって書いてあったんか?
普通妥協って制作可能って意味での妥協だろ
552: 2022/02/03(木) 17:47:41.62 ID:C/w405My0
このスレでも妥協禁派のが多くなかったか?
553: 2022/02/03(木) 17:50:08.28 ID:Y3+Pvne90
勝手に妥協の解釈して参考にしておいて責任取れとかキモすぎる
559: 2022/02/03(木) 18:00:46.46 ID:lZynNH2f0
マクロ紹介なんてだいたい必要ステータス書いてあるだろうに
その妥協禁断で数値満たせるかぐらいは確認しないと
563: 2022/02/03(木) 18:34:15.38 ID:vtxUoUa10
ギャザクラライト勢としては6.1で新式来るならそれまで妥協でもいいかなと思うけど
そもそも6.1はいつなのかと
567: 2022/02/03(木) 18:58:00.58 ID:6EBe+D7y0
6.1の次は6.3だから半年以上空く アクセと装備で分けるかもしれんが兎に角新装備は半年以上使うんだ
ギャザクラやるつもりならガチ禁断するのが当然
ネトゲで半年使う装備に妥協とか無い
568: 2022/02/03(木) 18:59:27.00 ID:rjnyCuFq0
ガチ禁断するとどんなメリットがあるんですか?ゴミ値の迷い草みたいなのがいっぱいとれたり誰も欲しがらないマテリアがいっぱい出てくる?
572: 2022/02/03(木) 19:07:39.59 ID:HrA+FNs7d
上でも切れてる人も居たけどガチ禁の恩恵で一番でかいのは
マクロ行数を減らせる=製作時間短縮
ギャザなら採集時間の短縮だと思ってる
とりあえず自分の装備ができれば良いって人は妥協で十分よ
580: 2022/02/03(木) 21:39:01.12 ID:zyvt3ROA0
ガチ禁と妥協禁じゃやっぱり効率が全然違うので余程貧困でもない限りはガチ禁するに限る
ただその装備で元を取れるかと言われたら答えは恐らくNo
そんな損得勘定が優先するなら戦闘ジョブでエキルレ回してトークン素材マケボに流すのが一番お得感あるはず
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1642873418/