コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:06:49 ID:???
時代が変わったってだけでしょ
確かに10数年前まではネットスラングを匿名掲示板以外の場で言うのは
頭がおかしいやつしかいないって風潮だったけど
なんJ語とかが一般にまで浸透し始めたあたりからその風潮も薄れていった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:18:18 ID:???
それは草って普通にリアルで言わない? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:42:46 ID:???
きんも
言わねーよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:47:12 ID:???
言いませんね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:51:03 ID:???
草は言うだろw - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:51:24 ID:???
言ったからなんなのオタクの時点でみんな仲間だろ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:52:27 ID:???
びっくりするけど草って結構若い奴ら言うのよ
時代だよなぁ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)01:56:49 ID:???
うちのVCでは取り乱しながらしょーも無い死に方した時に草って言われるな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)02:04:17 ID:???
草は普通に聞くけどマ?は使われないんじゃないかね
言葉でマ?って言われても多分わからんと思う - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)02:40:01 ID:???
面白かったら笑うだけやろ、感情死んでんのか - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)02:44:42 ID:???
老若男女居るVCだからうつっちゃう - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)02:55:40 ID:???
たまたまオタクだっただけじゃん
会社の談話でもファストショップの界隈であっても聞いたことねえよ
笑うときは率直に態度に出てるしわざわざ口で言うやつ周りに居ねえわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)04:35:33 ID:???
自分の周りが世の中の全てだって思う奴いるよね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)05:52:05 ID:???
>>12
仕事中使うようなワードじゃないし例えがバカすぎるだろ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)05:58:32 ID:???
草は聞いたことにあるけどマ?はないな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)06:04:20 ID:???
マ?はギャル語らしいから聞かんのも無理はない
草はVCよくする奴ならどこかで絶対聞く - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)06:19:03 ID:???
実際に言ってる奴って痛々しいわ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)07:20:26 ID:???
真似して使う中年は痛々しいと思うが若者言葉にどうこう言い始めたら年寄り判定されるから否定はしない - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)07:58:18 ID:???
おかしいと思うのはネットスラングをネットスラングと知りそれをリアルで発生するのは恥ずかしいことと思ってるおっさんだぞ
今の若い奴はなんでも言う
超無敵クラスって番組でJKが普通にリアルで草って発言してて草 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)08:20:03 ID:???
ワイとわいわするンゴブヒィ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)08:21:21 ID:???
昔はネットスラングをネット以外で使うやつは頭おかしいヤツって認識だったのよ
ネットは特別なところで、そこだけではめをはずしてバカをやれる
そのかわりリアルでは真面目に過ごすって感じだった
老がいと言われるかもしれんけどさ
メリハリって大事だと思うのよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)08:56:40 ID:???
意味わからんやつからしたら
発音次第で
草が
臭
になるからダメやろ
内輪でなら、勝手にしてくれやな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)09:09:41 ID:???
草は言うね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)09:27:26 ID:???
>>14
「会社の談話」だろ
仕事中に言ってたら引くわ
とりあえず言ってることにしたいらしいが、恥ずかしいからとかそういうのじゃなく本当に聞かない
どこの界隈で流行ってるのか知らんけど
そこだけが全ての人にとっては全員言ってると思ってるんだろうな
実際そんなことは無いけどね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)10:00:56 ID:???
キモい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)10:16:51 ID:???
言わないし聞かないな
どこで言ってるんだ?
また自分らが世界のすべてとか思っちゃう人たち? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)10:35:31 ID:???
テレビとかでもチャラい芸能人らが言ってるんだから言ってるっちゃ言ってるでしょ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)10:40:17 ID:???
>>24
会社の談話は仕事の合間ではあるが社会に出てる時間だから実質仕事中だろ
お前はレイド中のラフな会話みたいなのを会社でやるのか? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)12:26:54 ID:???
>>28
談話は極端だったのはわかったけど
友人間でも会話中に言うことも聞くこともない
しかし、挙げた例だけでよくそこまで粘着できるもんだな
どこ行っても聞いたことないし言ったこともない
これでいいかね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)12:29:17 ID:???
馬鹿っぽく見えるから言うやつそんなにいねえだろ
特殊な環境なだけだろうな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/04(金)20:06:17 ID:???
リアルに話してる時に使ってるやついたらドン引きだわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/02/07(月)08:21:11 ID:???
どこにも固定ってワード出てきてないのに捏造してんじゃねーよゴミ