245: 2022/02/02(水) 08:23:00.21 ID:N3yEosfq0
>>244
LB1=線捨て必要、頭割り入ってこないやついてもなんとかなる
LB3=線捨て不要、頭割り入る必要なし
矢印は外周突っ込むから関係なく処理必要
252: 2022/02/02(水) 08:33:37.63 ID:aMyc/oMR0
>>245
ですよね
Twitterで矢印飛んでかなかったって言ってる人がいてわからんくなった
実際タンクLB3だと謎に壊滅すること多くてLBのタイミングが悪いのか矢印処理しなくていいと思ってる人が多いのか
255: 2022/02/02(水) 08:35:18.96 ID:rtdFwMuHa
>>252
めっちゃ近くでぶつかっても死なないだけで
ぶつかる事は必要
256: 2022/02/02(水) 08:36:22.37 ID:dYMEnjfWd
>>252
それ多分動かなかった28秒組にぶつかってるだけやな
258: 2022/02/02(水) 08:38:05.32 ID:aMyc/oMR0
>>255
>>256
なるほど
これを勘違いして矢印処理しなくても良いと思って吹き飛んでる人が多そうな気がするね
272: 2022/02/02(水) 08:55:34.62 ID:PXi0ZRora
>>244
タンクLB使う意味が分からん
2回目のチャネリングが処理できるのに3回目がダメって奴は何がダメなの?
マジで
13秒と28秒の間に頭割り処理するだけやぞ
274: 2022/02/02(水) 08:57:35.12 ID:Bt5SPSLA0
>>272
コヒー後の差込ヒールが無かったり数人頭割り入らん奴がいても耐えられる
276: 2022/02/02(水) 08:58:23.23 ID:z2fBcm5Ca
>>272
使う意味なんて回復下手なヒーラーに全滅させられないように予防する意味しかないぞ
281: 2022/02/02(水) 09:05:09.53 ID:N3yEosfq0
>>272
煽りとかじゃなくばかなんだと思う
通しで毎回3回もやってきてて、2回は処理できてるのになんでここだけ?ってほんまそのとおり
わけわかんないもん
259: 2022/02/02(水) 08:40:45.23 ID:Bt5SPSLA0
タンクLB式に初めて行ったときは早い矢印担当が遅組が集まってるところに混じっててみんな吹き飛んだ
261: 2022/02/02(水) 08:45:31.67 ID:N3yEosfq0
タンクLBでギミック破壊してもいいんだけど、結局ギミックの理解はしないとLB使うことでなぜゴリ押せるのかがわからないからここ勘違いしてるやついるとすんごいだるい
2層でLBありきでやりたがる人って大体火力とんでもないし
262: 2022/02/02(水) 08:45:35.99 ID:aMyc/oMR0
LB打つのも矢印側タンクが打つのか線側タンクが打つのか人によってばらばらだし線も念のため離す人と離さない人とばらばらだしLB3法だと逆に事故る感ある
263: 2022/02/02(水) 08:46:33.32 ID:bdSlo9Kyp
メレーで3層に限界を感じたので許された踊り子に転職したら1,2層即シャキで快適すぎるぜ
いままでなんか勝手にやってんなって思ってた1層D3調整やるハメになったけどなんとかなるもんやな
今日から3層練習パ凸するからよろしくな!
264: 2022/02/02(水) 08:47:27.37 ID:r8sOFSRf0
俺もタンクLBで綺麗に超えたことないな
脳○でギミックこなせるお手軽解法だと思ってる奴多そう
265: 2022/02/02(水) 08:50:32.82 ID:Bt5SPSLA0
タンクLB法
①タンクは遅い矢印の方が詠唱8割でLB3
②早い矢印担当は通常処理、遅い矢印担当は内側角に集まる
③コヒー線は無視し頭割りはなるべく集まる(少なすぎると危険)
④遅い矢印を処理
理解してない人多い
267: 2022/02/02(水) 08:51:12.00 ID:gOyc1OFx0
お守り感覚でLB1しといて普通にギミックせぇよが平和だな
268: 2022/02/02(水) 08:51:24.06 ID:WxzO+xSJ0
2層まではすぐ突破できたから1週間経つと忘れるのでタンクLBでもええぞ
3、4層はミスらないけど2層までは正直ミスりますごめんなさい😣
271: 2022/02/02(水) 08:53:08.92 ID:N3yEosfq0
LB1って20%しか軽減せんからね
軽減何も入ってなかったせいで壊滅した、みたいなの防げるくらい
278: 2022/02/02(水) 09:00:33.89 ID:Z+ROCQyg0
消化で未だに2層コヒーでタンクLBとか言ってる奴いて草
自分一人で回復するんでおめーは頭割りにだけ参加してろ
279: 2022/02/02(水) 09:04:12.87 ID:v0MXYQ9Nd
2層のタンクLBで、線取ったタンクが離れて行って使ってもみんないる集合場所に届く?
LB3の範囲ってどれくらいある?
282: 2022/02/02(水) 09:06:13.37 ID:N3yEosfq0
>>279
50M
286: 2022/02/02(水) 09:08:15.48 ID:Bt5SPSLA0
>>279
届く届かないじゃなくて硬直考えると移動がなく棒立ちでいい遅タンクがやる方が安全
291: 2022/02/02(水) 09:12:52.87 ID:N3yEosfq0
タンクLBするなら線捨てようが固まって受けようが別に関係ないからそれ線捨てに行ってるんじゃなくて勝手についたのを気にせず矢印捨てに行ってるだけでは
294: 2022/02/02(水) 09:14:23.88 ID:Bt5SPSLA0
>>291
対角に行くタンクはマジでいる
293: 2022/02/02(水) 09:13:38.86 ID:Bt5SPSLA0
ギミックを正確に処理した連中が頭割り人数足りなくて死んで頭割り入らなかったアホが生き残ることにうんざりするとタンクLBはになる
298: 2022/02/02(水) 09:16:33.15 ID:ord7Qk+50
タンクLB使っても別に何の問題もないんだし使えばという気もする。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643731194/